• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

国際フードシステムのダイナミズムに関する実証分析-日本と中国を対象として-

Research Project

Project/Area Number 25450319
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

木南 莉莉  新潟大学, 自然科学系, 教授 (40272132)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords国際フードシステム / 農地・水・環境対策 / 新潟 / 上海 / 食料クラスター
Outline of Annual Research Achievements

課題1「地域フードシステムの発展段階に関する評価」に関して、日本の新潟県と中国の上海市を主要な研究対象地域として、いずれも地域フードシステムを構成する諸主体に対する実態調査分析を行った。新潟県においては、農地・水・環境対策をめぐる農家、住民、行政の活動実態とその評価から、地域フードシステムの経済性、社会性、環境保全の相互関係を明らかにし、地域ごとの持続可能性の規定要因と課題を明示した。また、新規就農者の中で増加傾向にある農業法人における雇用就農の実態調査を行い、人的資源管理の側面から農業部門の持続可能性の課題を明らかにした。上海市においては、乳業産業を対象として、地域の主要な乳業グループである光明乳業を事例として、生乳生産、育種、研究・開発、技術普及、製造、販売、流通、小売の地域フードシステムの諸段階ごとの実態調査分析を行った。経済発展に伴う消費の量的・質的水準の上昇、さらには食品安全性に対する要求水準への対応が、地域フードシステムの持続性の規定要因であるとともに、都市経済の発展に応じた経済性、社会性、環境保全の実現が重要であることを明らかにした。
課題2「研究の取りまとめ」に関しては、これまでの研究成果を基に、日本と中国のフードシステムの発展段階を国際フードシステムの中に位置付けるとともに、北東アジアの食料安全保障に対する食料をめぐるクラスター形成の役割と政策課題を明らかにし、日本語の単行本と英文著書を刊行した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

日本国内および中国における資料収集とインタビュー調査によって、フードシステムの諸段階の視点から持続可能性を経済性、社会性、環境保全の側面から評価するとともに、クラスターを形成、機能させる主体および主体間関係の実態を明らかにすることができた。

Strategy for Future Research Activity

研究成果の内容をさらに深化させ、関係学会において研究発表するとともに学術誌論文として発表する。

Causes of Carryover

研究の取りまとめを行った段階で、研究成果をより広範囲に発信する意義が大きいと判断し、関係学会での発表を検討したが、年度内に発表する適当な機会が得られなかった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

平成28年6月に関係学会で学会発表を行い、学会誌論文として発表する。

  • Research Products

    (14 results)

All 2016 2015 Other

All Int'l Joint Research (5 results) Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Book (2 results)

  • [Int'l Joint Research] China Agricultural University/Chinese Academy of Agricultural Science/Heilongjiang Academy of Agr. Sciences(中国)

    • Country Name
      CHINA
    • Counterpart Institution
      China Agricultural University/Chinese Academy of Agricultural Science/Heilongjiang Academy of Agr. Sciences
  • [Int'l Joint Research] Lublin University of Technology/University of Life Science in Lublin/Jilian University(Poland)

    • Country Name
      Poland
    • Counterpart Institution
      Lublin University of Technology/University of Life Science in Lublin/Jilian University
  • [Int'l Joint Research] George Mason University(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      George Mason University
  • [Int'l Joint Research] Kangwon National University(韓国)

    • Country Name
      KOREA (REP. OF KOREA)
    • Counterpart Institution
      Kangwon National University
  • [Int'l Joint Research] Ecole Superieure d'Agriculture ESA(France)

    • Country Name
      France
    • Counterpart Institution
      Ecole Superieure d'Agriculture ESA
  • [Journal Article] 農村共有資源の維持管理に向けた住民の参加意識に関する研究-新潟県における共同活動に着目して-2016

    • Author(s)
      陳亜茹・木南莉莉
    • Journal Title

      地域学研究

      Volume: Vol.45(4) Pages: 471-491

    • DOI

      http://doi.org/10.2457/srs.45.471

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 新潟産米の中国向け輸出可能性に関する基礎的研究2016

    • Author(s)
      河内愛美・木南莉莉
    • Journal Title

      新潟大学農学部研究報告

      Volume: 68 Pages: 1-9

  • [Journal Article] 農業法人就業希望者の就業動機に関する研究-人的資源管理(HRM)からのアプローチ-2015

    • Author(s)
      永井慧・木南莉莉
    • Journal Title

      地域学研究

      Volume: Vol.45(3) Pages: 257-269

    • DOI

      http://doi.org/10.2457/srs.45.257

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中国のフードシステムの変化と東アジアへの影響2015

    • Author(s)
      木南莉莉・古澤慎一
    • Journal Title

      新潟大学農学部研究報告

      Volume: Vol,67(2) Pages: 91-106

  • [Presentation] Global Trends and Dynamic Changes in China's Food System: Toward food security and collaborative advantage2015

    • Author(s)
      Kiminami, Lily
    • Organizer
      China's Economic Development and Transformation Summit Forum
    • Place of Presentation
      Shanghai University,Shanghai, P.R. of China
    • Year and Date
      2015-12-05 – 2015-12-05
    • Invited
  • [Presentation] Rural and Agriculture Development in Regional Science: Perspectives from Japan2015

    • Author(s)
      Kiminami, Lily and Kiminami, Akira
    • Organizer
      日本地域学会
    • Place of Presentation
      岡山大学, 岡山県, 岡山市
    • Year and Date
      2015-10-10 – 2015-10-12
  • [Presentation] Case Study on Promotion of Environment-Friendly Agriculture: Focusing on the intention of farm households toward "certicication system" in Sado City2015

    • Author(s)
      Oda, Miyuki and Kiminami, Lily
    • Organizer
      The 5th Asian Conference on Green Technology in Agriculture: Chances and Challenges for a Better Life
    • Place of Presentation
      Chiang Mai, Thailand
    • Year and Date
      2015-07-20 – 2015-07-22
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 改訂 国際フードシステム論2015

    • Author(s)
      木南莉莉
    • Total Pages
      239
    • Publisher
      農林統計出版
  • [Book] Food Security and Industrial Clustering in Northeast Asia,New Frontiers in Regional Science:Asian Perspectives 62015

    • Author(s)
      Kiminami,L.and Nakamura, T.eds.
    • Total Pages
      282
    • Publisher
      Springer

URL: 

Published: 2017-01-06   Modified: 2022-02-07  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi