2014 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
25450324
|
Research Institution | Okayama University |
Principal Investigator |
横溝 功 岡山大学, 大学院環境生命科学研究科, 教授 (00174863)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 畜産特別資金 / 固定化負債 / 支援協議会 / TMRセンター / 定点観測 / 経営支援 / 持続的経営展開 |
Outline of Annual Research Achievements |
昨年度、JAゆうべつ町を訪問し、畜産特別資金の融資を受けた4戸の酪農経営から、(1)経営面、(2)家計面からの調査を実施して、固定化負債から脱却し、持続的に経営できるようになった経営戦略に関する情報を入手した。当該情報の整理を行い、経営毎の概要(レジメ)と質問票を作成した。今年度も、JAゆうべつ町を訪問して、4戸の酪農経営の定点観測を実施した。その際、経営毎にレジメを提示し、その内容について誤りの有無を確かめ、正確な情報を入手した。昨年度、4戸の経営を、①経営指導を受け入れ、家畜飼養技術の改善によって、収支を改善した2事例、②農地の移転を契機に大規模化に成功し、法人化した1事例、③放牧の導入によって活路を求める1事例の3タイプに分けた。①と②のタイプでは、JA管内のTMRセンターの役割が大きいことが明かとなった。すなわち、良質で、栄養バランスがとれ、安価なコンプリートフィードの調達が、技術成績の改善、ひいては経営成績の改善につながっていた。それ故、TMRセンターに関する情報や資料も入手した。 なお、JAゆうべつ町の調査では、北海道の支援協議会のメンバーである、北海道酪農畜産協会・JA北海道中央会による甚大な協力を受けた。 今年度、さらに群馬県において、法人経営である1戸の養豚経営の調査を行った。予め、融資機関であるJA甘楽富岡にて、負債農家への経営支援の仕組みについてヒアリング調査を行った。養豚経営に対しては、経営史ならびに、固定化負債から脱却し、持続的に経営できるようになった経営戦略に関する情報を入手した。 なお、群馬県の養豚経営の調査では、群馬県の支援協議会のメンバーである、群馬県畜産協会による甚大な協力を受けた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
北海道酪農畜産協会・JA北海道中央会、群馬県畜産協会における甚大な協力で、JAゆうべつ町、JA甘楽富岡が、本研究に全面的に協力を頂けることになった。畜種は、酪農経営の4事例、養豚経営の1事例を選定することができ、詳細な経営調査も実施できた。 しかし、5事例の経営の差違が非常に大きく、固定化負債脱却のメカニズムについて、収斂させることが難しかった。それ故、今年度における学会での個別報告を見送った。それ故、(3)と評価した次第である。次年度は、5事例の経営展開から教訓を導出できるような理論化を目指す必要がある。
|
Strategy for Future Research Activity |
北海道では、昨年度に引き続き、現地調査を行い、4戸の酪農経営に対して定点観測を実施する。調査方法は、昨年度の調査結果をレジメとして配付し、調査結果を確認した上で、現在の(1)経営面、(2)家計面からの追加調査を実施する。また、4戸の酪農経営のうち、3戸がJAゆうべつ町管内のTMRセンターを活用していた。昨年度に加えて、TMRセンターの経営、事業、組織面から調査を本格的に実施し、経営展開のメカニズムを明らかにする。 また、群馬県の調査では、1戸の養豚経営の調査を実施する。法人経営のトップマネジメントを中心に、経営展開のメカニズムを明らかにする。さらに、今年の秋に、法政大学で開催される、社会・経済システム学会大会での個別報告を目指している。 北海道と群馬県での現地調査が中心となり、そのための旅費が主な研究費になる。さらに、今年の秋に、法政大学で開催される、社会・経済システム学会大会での個別報告を目指しており、当該旅費も必要となる。なお、個別報告論文への投稿も計画しているが、採択が決定し、投稿料が発生するのは平成28年度になるので、当該経費は平成28年度に計上する予定である。 さらに、畜特資金は導入していないが、負債問題から脱却し、六次産業化等、新たな戦略を模索している事例調査を追加で行う。
|
Causes of Carryover |
北海道ならびに群馬県への再調査を実施するのに、予算が不足しており、再調査を断念し、次年度に使用することにした。なお、当該年度は、北海道ならびに群馬県へ1回ずつの調査ができて、ほぼ計画通りに調査が進行した。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
北海道ならびに群馬県の調査を1回ずつ実施するとともに、畜特資金は導入していないが、負債問題から脱却し、六次産業化等、新たな戦略を模索している事例調査を追加で行う。なお、予算の制約から、岡山県の近隣で該当する畜産経営を抽出する。
|