• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

日本の水産技術協力プロジェクトの形成・実施過程の特徴と地域漁業

Research Project

Project/Area Number 25450345
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

山尾 政博  広島大学, 生物圏科学研究科, 教授 (70201829)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords沿岸域資源管理 / クラスター・アプローチ / 淡水養殖普及 / 種苗生産農家 / 漁村振興 / 水産振興 / 課題別指針
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、第1に、岸域資源管理組織に関わる分野での技術協力の成果を確認し、第2、貧困農村地帯における淡水養殖プロジェクトの成果と問題点を検証した。第3に、日本の水産分野の技術協力のここ10年の動きを明らかにし、今後の方向性について検討した。
沿岸域資源管理の分野では、国際協力機構(JICA)がフィリピンのイロイロ州で実施したプロジェクトの効果について調査した。プロジェクト終了後も、住民は引き続き資源を持続的に利用する努力を続けていた。技術移転の成果が十分に認められた。ただ、狭いコミュニティーにこだわった技術協力だったため、広域資源管理組織を維持するという点で弱点を残した。資源管理組織の機能性と効率性を重視してもよかった。
貧困農村地帯における内水面養殖の普及は新たな段階に入った。種苗生産技術を核にした農民間普及システムは貧困削減や栄養改善には十分に役立った。今後は、自家消費を目的にした零細養殖普及から、ある程度の規模と経済性をもった商業的な養殖業を発展させる必要がある。アジアでは淡水養殖業をめぐる国際競争が激しさを増しており、持続的な養殖業を振興して農村経済の活性化に結び付けるかが問われている。養殖業の生産工程管理やGAP(Good Aquaculture Practice)などへの対応が求められる。
第3の課題については、JICAの「水産分野課題別指針」の課題別支援委員会に参加して、研究成果に基づいて意見を披歴した。日本の強みを活かして技術協力することは大切だが、まずは開発途上国が受け入れやすい技術にすること、グローバル・スタンダードな内容にすることが大切である。衰退途上にある日本水産業から、優れた技術を身に着けた専門家を排出することはもはや難しい。日本よりもはるかに優れた技術と人材を備える東南アジア諸国の機関や人材と協力した、ネットワークによる国際協力が求められている。

  • Research Products

    (21 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (11 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Peer Reviewed: 9 results,  Open Access: 3 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 4 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Achieving food safety: A case study on import food monitoring system of Japan2016

    • Author(s)
      Wai Yee Lin, Masahiro Yamao, Michiko Amano
    • Journal Title

      Advances in Economics and Business

      Volume: 14.1 Pages: 1-9

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] ネットワーク型水産加工業の発展と拠点-産地加工業の役割をどうとらえるかー2016

    • Author(s)
      山尾政博
    • Journal Title

      水産海洋研究

      Volume: 80.1 Pages: 5-7

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 九州地域における水産業の川上・川中・川下における課題整理-フードシステムの視点から-2016

    • Author(s)
      真次一満、山尾政博、細野賢治
    • Journal Title

      農業市場研究

      Volume: 25.1 Pages: 1-7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 三陸サケ産業の復興への道筋―岩手県ふ化放流事業を事例に―2016

    • Author(s)
      山尾政博、天野通子
    • Journal Title

      月刊漁業と漁協

      Volume: 53.5 Pages: 26-31

  • [Journal Article] 農林漁家民泊事業における中間支援組織の運営形態を規定する社会経済的要因2016

    • Author(s)
      加藤愛、細野賢治、山尾政博
    • Journal Title

      農業市場研究

      Volume: 25.1 Pages: 55-61

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Fishery food control for international markets: Firm level adoption of public and private standards in Myanmar2015

    • Author(s)
      Wai Yee Lin, Masahiro Yamao, Kenji Hosono
    • Journal Title

      International Journal of Advanced Research

      Volume: 3.5 Pages: 552-561

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Production of Japanese rice through contract farming system in Wiang Pa Pao District, Chiang Rai Province, Thailand2015

    • Author(s)
      Kanokon Seemanon, Masahiro Yamao, and Kenji Hosono
    • Journal Title

      American Journal of Rural Development

      Volume: 3.2 Pages: 41-51

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Japanese rice contract farming in Wiang Pa Pao district, Chiang Rai province, Thailand: With focusing on cost and earning2015

    • Author(s)
      Kanokon Seemanon, Masahiro Yamao, and Kenji Hosono
    • Journal Title

      Marketing Journal of Japan

      Volume: 25.1 Pages: 1-9

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 養殖ブリ産地における水産物加工業の発展―大分県漁協の取組を事例として―2015

    • Author(s)
      天野通子、山尾政博
    • Journal Title

      月刊漁業と漁協

      Volume: 53.8 Pages: 22-25

  • [Journal Article] 体験型教育民泊による地域への効果と受入組織運営のあり方―(一社)伊江島観光協会を事例として―2015

    • Author(s)
      加藤愛、細野賢治、山尾政博
    • Journal Title

      農業経済研究

      Volume: 87.3 Pages: 279-284

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 東アジアの水産物貿易2015

    • Author(s)
      山尾政博
    • Journal Title

      農林業問題研究

      Volume: 50.4 Pages: 3-12

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Development of Fisheries and Seafood Industries in Asia-Pacific Special invited lecture at Faculty of Fisheries2016

    • Author(s)
      Masahiro Yamao
    • Organizer
      Bogor Agriculture University
    • Place of Presentation
      Faculty of Fisheries, Bogor Agriculture University, Indonesia
    • Year and Date
      2016-03-18
    • Invited
  • [Presentation] ネットワーク型水産加工業の発展と拠点-産地加工業の役割をどうとらえるか2015

    • Author(s)
      山尾政博
    • Organizer
      2015年度水産海洋学会
    • Place of Presentation
      釧路市観光国際交流センター
    • Year and Date
      2015-10-09
    • Invited
  • [Presentation] これからの時代とマッチした水産業を考える!-生産・流通・加工の視点から-2015

    • Author(s)
      山尾政博
    • Organizer
      大分県水産業の発展に向けた意見交換会
    • Place of Presentation
      別府豊泉荘
    • Year and Date
      2015-09-18
    • Invited
  • [Presentation] ブリ類養殖産地における水産加工業の発展と輸出戦略-九州のI漁協とK社を事例に―2015

    • Author(s)
      天野通子、山尾政博
    • Organizer
      日本農業市場学会2015年度全国大会
    • Place of Presentation
      宇都宮大学
    • Year and Date
      2015-06-28
  • [Presentation] 水産業の川上・川中・川下における課題整理:フードシステムの視点から2015

    • Author(s)
      真次一満、山尾政博、細野賢治
    • Organizer
      日本農業市場学会2015年度全国大会
    • Place of Presentation
      宇都宮大学
    • Year and Date
      2015-06-28
  • [Presentation] 農林漁家民泊事業における中間支援組織の運営形態を規定する社会経済的要因2015

    • Author(s)
      加藤愛、細野賢治、山尾政博
    • Organizer
      日本農業市場学会2015年度全国大会
    • Place of Presentation
      宇都宮大学
    • Year and Date
      2015-06-28
  • [Presentation] The Agricultural Marketing Society of JapanJapanese rice contract farming in Wiang Pa Pao district, Chiang Rai province, Thailand: With focusing on cost and earning2015

    • Author(s)
      Kanokon Seemanon, Masahiro Yamao, and Kenji Hosono
    • Organizer
      Agricultural Marketing Society Conference2015
    • Place of Presentation
      Utsunomiya University
    • Year and Date
      2015-06-28
  • [Presentation] Development of Fisheries and Seafood Industries in Asia-Pacific (with a focus on Southeast Asia and Japan)2015

    • Author(s)
      Masahiro Yamao
    • Organizer
      Hokkaido University Summer Program: Seafood Supply Chains in Japan and Singapore
    • Place of Presentation
      Hokkaido University
    • Year and Date
      2015-06-22
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] 三陸のサケ2015

    • Author(s)
      上田宏編著
    • Total Pages
      192
    • Publisher
      北海道大学出版会
  • [Remarks] 広島大学食料資源経済学 山尾研究室

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/~yamao/

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi