2015 Fiscal Year Annual Research Report
成長ホルモン関連ペプチドによるニワトリヒナ独自の脳内摂食調節機構の解明
Project/Area Number |
25450398
|
Research Institution | Ehime University |
Principal Investigator |
橘 哲也 愛媛大学, 農学部, 准教授 (80346832)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | ニワトリヒナ / 摂食行動 / 成長 / 家畜栄養学 / 家畜行動学 / 家畜生理学 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究ではニワトリヒナの脳内摂食調節機構における成長ホルモン関連ペプチドの役割について調べることを目的とした。これまでの研究により、ニワトリヒナでは哺乳類とは正反対に、成長ホルモン放出ホルモン(GHRH)が摂食抑制作用を有し、プロラクチン放出ペプチド(PrRP)が摂食促進作用を有していることが明らかとなっている。本年度では、まずGHRHの摂食抑制作用に関わるペプチド上の構造を見出すため、GHRHのC末端側にあたるGHRH(17-47)を脳室内および腹腔内投与したが、いずれもニワトリヒナの摂食に影響を与えなかった。これは、GHRHの摂食抑制作用にはC末端側のアミノ酸配列が無関係であることを示唆している。 さらに、両ペプチドが成長ホルモン(GH)やプロラクチン(PRL)の分泌を介して摂食に影響を与えている可能性を検討する実験を実施した。まず、GHがニワトリヒナの摂食に影響を与える可能性を検証したが、GHの腹腔内投与はヒナの摂食には影響を与えないことを明らかにした。また、PrRPを脳室内または腹腔内投与しても血中GHおよびPRL濃度には変化が見られなかったことから、GHおよびPRLは両ペプチドの摂食調節作用とは関係がないことが示唆された。さらに、GHRHを脳室内投与した後の副腎皮質刺激ホルモン放出ホルモン(CRH)の間脳内mRNA発現量を調べたが、特に有意な変化は見られなかったため、GHRHの摂食抑制作用にはCRHが関与していない可能性が見出された。 最後に、GHRHを慢性的に末梢投与する実験を実施したが、投与開始の毎日の摂食量に変化は見られなかった。これは、GHRHの摂食抑制作用が短期的なものであり、成長の調節とは無関係である可能性も示唆された。
|
Research Products
(3 results)