• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

ニホンウズラリゾチーム多型の抗菌力の強さと生産形質への効果

Research Project

Project/Area Number 25450399
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

下桐 猛  鹿児島大学, 農学部, 准教授 (40315403)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsリゾチーム多型 / 生理的機能 / 生産形質
Outline of Annual Research Achievements

ニホンウズラの卵白リゾチームにはアミノ酸置換を伴う一塩基多型が存在し、それが抗菌能力や孵化率の違いに影響することが報告されている。リゾチームは、抗菌作用を示タンパク質であるが、卵白だけでなく生体内で広く発現しており、自然免疫の一つとして働いていると考えられるため、リゾチーム多型による抗菌能力の差は、発育などの生産形質にも影響する可能性が示唆される。そこで、今年度は、孵化率以外の生産形質(体重、平均卵重、6週齢時育成率)について、リゾチーム多型の影響を検討した。
その結果、6週齢の体重でSS型80.13±8.38g、SF型85.13±10.95gであり、平均卵重はSS型9.60±0.60g、SF型9.37±0.35gであり、育成率はSS型67.2%、SF型72.4%であった。これらを統計解析した結果、全ての形質で遺伝子型間に有意な差は確認できなかった(P > 0.05)。
以上から、2種類の対立遺伝子(S型、F型)の違いは、孵化率と抗菌活性において有意な差を示すものの、今回対象とした経済形質(体重、卵重、育成率)に対しては影響を及ぼさない可能性が示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

目的の孵化率の再検証と生産形質の影響について、検討できた点。

Strategy for Future Research Activity

リゾチームタンパク質の精製と各種細菌への効果の測定。
リゾチーム以外の抗菌活性を有するタンパク質(オボトランスフェリンなど)の多型の同定と抗菌活性への影響の検討。

Causes of Carryover

残額が、研究用の試薬等が購入できる金額ではなかったため、次年度に有益に利用させていただければと考えている。

Expenditure Plan for Carryover Budget

必要な試薬等を購入するための物品費に充てる。

  • Research Products

    (10 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Genetic Diversity and Ancestral Relationships of Red Junglefowls and Domestic Chickens in Southeast Asia2014

    • Author(s)
      Riztyan, K. Kawabe, T. Shimogiri, Y. Kawamoto, W. Rerkamnuaychoke, T. Nishida, S. Okamoto
    • Journal Title

      J. Poult. Sci

      Volume: 51 Pages: 369-374

    • DOI

      10.2141/ jpsa.0130206

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Genetic diversity of mtDNA d-loop polymorphisms in Laotian native fowl populations2014

    • Author(s)
      K. Kawabe, R. Worawut, S. Taura, T. Shimogiri, T. Nishida, S. Okamoto
    • Journal Title

      Asian Australas. J. Anim. Sci.

      Volume: 27 Pages: 19-23

    • DOI

      10.5713/ajas.2013.13443

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Genetic diversity analysis of Egyptian native chickens using mtDNA d-loop region2014

    • Author(s)
      I. Elkhaiat, K. Kawabe , K. Saleh, H. Younis, R. Nofal, S. Masuda, T. Shimogiri, S. Okamoto
    • Journal Title

      J. Poult. Sci

      Volume: 51 Pages: 359-363

    • DOI

      10.2141/ jpsa.0130232

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ニワトリ精巣での一酸化窒素合成酵素(NOS)の発現に関する研究2015

    • Author(s)
      松崎勇人・芝田晃一・河邊弘太郎・岡本新・ 下桐猛
    • Organizer
      日本家禽学会2015年度春季大会
    • Place of Presentation
      宇都宮大学(栃木県宇都宮市)
    • Year and Date
      2015-03-30 – 2015-03-30
  • [Presentation] ニワトリ精巣での一酸化窒素合成酵素(NOS)の発現に関する研究2015

    • Author(s)
      松崎勇人・芝田晃一・河邊弘太郎・岡本新・ 下桐猛
    • Organizer
      日本畜産学会第119回大会
    • Place of Presentation
      宇都宮大学(栃木県宇都宮市)
    • Year and Date
      2015-03-28 – 2015-03-30
  • [Presentation] ミャンマー在来牛を用いたBos taurus 由来DNAマーカーの遺伝子型判定2014

    • Author(s)
      Hla Hla Moe・奥田ゆう・Moe Lwin・Kyaw Kyaw Moe・河邊弘太郎・岡本新・印牧美佐生・万年英之・国枝哲夫・下桐猛
    • Organizer
      日本動物遺伝育種学会第15回大会
    • Place of Presentation
      (独)理化学研究所(埼玉県和光市)
    • Year and Date
      2014-10-31 – 2014-11-01
  • [Presentation] 50K SNP チップを用いた口之島野生化牛の遺伝的多様性に関する研究2014

    • Author(s)
      下桐猛・吉田彩華・笹崎晋史・片平清美・大島一郎・河邊弘太郎・岡本新・印牧美佐生・国枝哲夫・万年英之
    • Organizer
      日本動物遺伝育種学会第15回大会
    • Place of Presentation
      (独)理化学研究所(埼玉県和光市)
    • Year and Date
      2014-10-31 – 2014-11-01
  • [Presentation] セキショクヤケイおよび在来鶏のプロラクチンプロモーター領域における挿入欠失変異の分布2014

    • Author(s)
      I. Elkhaiat・河邊弘太郎・R. Worawut・K. Saleh・H. Younis・R. Nofal・下桐猛・田浦悟・岡本新
    • Organizer
      日本家禽学会2014年度秋季大会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • Year and Date
      2014-09-28 – 2014-09-28
  • [Remarks] http://kuris.cc.kagoshima-u.ac.jp/208696.html

  • [Remarks] http://ace1.agri.kagoshima-u.ac.jp/agri0016/

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi