• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

ウシをモデルとした、加齢リスクを有する卵子を若返えらせる手法に関する研究

Research Project

Project/Area Number 25450400
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionTokyo University of Agriculture

Principal Investigator

岩田 尚孝  東京農業大学, 農学部, 教授 (50385499)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords加齢 / 卵子 / ミトコンドリア
Research Abstract

加齢卵子のミトコンドリアの機能や数について詳細に調査した。加齢卵子では若齢と比べて活性酸素の発生が多く、p38MAPK等ストレス性のシグナル活性が高くATPの産生量が少ないことが明らかとなった。また体外受精によって得られる胚の質も低かった。次世代シーケンサーを用いた遺伝子発現の網羅的解析によってミトコンドリアの機能関連の遺伝子発現が若齢と比べて異なっていたため、ミトコンドリアの品質に関わる蛋白を免疫染色とウエスタンブロットで比較した。するとSIRT1の発現量が両月齢で異なり、不良ミトコンドリアに誘導されるPARKINの局在にも差が認められた。そこでミトコンドリアの品質管理機構を活性化させるために、レスベラトロールを用いてSIRT1の活性化を行ったところ、加齢卵子のミトコンドリアの膜電位やATP含量、体外授精率や初期発生率が有意に改善され、この効果は細胞内小器官の再配置の改善が原因であることが明らかになった。次に卵子の発育環境として卵胞液の性状を検討したところ、加齢由来の卵胞液でのエストラジオール含量が少なく逆に糖最終産物の含有量が多いこと、加齢個体の卵胞液で卵子を培養すると活性酸素の産生を誘導することが明らかになった。未発育な卵胞卵子においては、添加するエストラジオールの濃度に関わらず体外発育能力が加齢個体では若齢に比べて低下していることが明らかになった。また次世代シーケンサーを用いて顆粒層細胞の遺伝子発現解析を行ったところ、抗酸化や蛋白の品質管理関連の遺伝子群に差がありこの結果はqRT-PCRによっても確認された。また初期胞状卵胞卵子では含有するGSH量やミトコンドリア数が少ないことも明らかにした。そこでNアセチルシステインによる活性酸素消を試みたが加齢個体由来卵子の体外発育能力を改善することができなかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

当初予定していた実験のほとんどが予定通り完了しさらに新たな知見や検討対象を見出すことができた。具体的には(1)ミトコンドリアの質を改善する試みの一部(具体的にはSIRT1の活性化による効果)を検証し加齢卵子を改善できる良好な結果を得ることができたこと、(2)卵子の体内発育環境である卵胞液中成分が加齢と若齢間に大きな差があることを見出すことができたこと、(3)さらにこの卵胞液の添加実験において加齢様の異常を惹起できることから加齢の異常を作り出している原因候補に取り組めることとなったことである。(4)また、未発育卵子の体外培養では、加齢個体では発育段階の初期から卵子の能力低下が起こっていることが明らかとなり、未発育卵子の体外培養の重要性が明らかとなり、次年度の初期卵胞の培養や卵子のミトコンドリアの品質管理機構の解明につなげることができた。

Strategy for Future Research Activity

そこで本年度からは、未発育の卵胞卵子を対象に胞状卵胞で効果が確認できた対処法、すなはちミトコンドリア品質管理機構の刺激(SIRT1, AMPKの活性化)によって加齢個体由来の卵子発育が改善されるのかどうかを明らかにする。特にミトコンドリアの機能や数に着目し検討を行う。また次世代シーケンサーを用いて現行の体外培養環境の足りない点やSIRT1やAMPKの活性化効果の分子背景を明らかにし、初期胞状卵胞卵子の体外培養条件そのものを改善する。また胞状卵胞卵子を用いて卵子中のミトコンドリアの品質管理機構を明らかにするため、卵子のミトコンドリアに障害を与え、どのようなメカニズムによってミトコンドリアが新生・除去されるのかを検討する。

  • Research Products

    (11 results)

All 2014 2013

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] Resveratrol Improves the Mitochondrial Function and Fertilization Outcome of bovine Oocytes.2014

    • Author(s)
      Takeo S, Sato D, Kimura K, Monji Y, Kuwayama T, Kawahara-Miki R, Iwata H
    • Journal Title

      J Reprod Dev.

      Volume: 60 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1262/jrd.2013-102

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Maternal liver damage delays meiotic resumption in bovine oocytes through impairment of signalling cascades originated from low p38MAPK activity in cumulus cells.2014

    • Author(s)
      Tanaka H, Takeo S, Monji Y, Kuwayama T, Iwata H.
    • Journal Title

      Reprod Domest Anim

      Volume: 49 Pages: 101-108

    • DOI

      10.1111/rda.12235.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Brilliant cresyl blue staining negatively affects mitochondrial functions in porcine oocytes.2013

    • Author(s)
      Santos EC, Sato D, Lucia T, Iwata H.
    • Journal Title

      Zygote

      Volume: 20 Pages: 1-8

    • DOI

      10.1017/S0967199413000610

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] レスベラトロールは卵子内のミトコンドリアをSIRT1を介して更新し卵子の質を改善する2014

    • Author(s)
      田崎秀尚、大井綾乃、門司恭典、桑山岳人、岩田尚孝
    • Organizer
      日本畜産学会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場
    • Year and Date
      20140327-20140327
  • [Presentation] 卵子-顆粒層細胞複合体の再構成がブタ初期胞状卵胞由来卵子の体外発育に及ぼす影響2013

    • Author(s)
      大井綾乃、田崎秀尚、門司恭典、桑山岳人、岩田尚孝
    • Organizer
      36回日本分子生物学会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド 神戸国際会議場
    • Year and Date
      20131204-20131204
  • [Presentation] BCB staining negatively affects mitochondrial functions in porcien oocytes2013

    • Author(s)
      D Sato, ECS Santos H Iwata
    • Organizer
      The 9th Conference of the Pacific Rim Society for Fertility and Sterility
    • Place of Presentation
      Kobe International Confernce Center
    • Year and Date
      20131114-20131114
  • [Presentation] N-アセチル-L-システインが加齢ウシ初期胞状卵胞由来卵子の体外発育能力に及ぼす影響2013

    • Author(s)
      矢口沙耶、川名宏典、松本美保、細川貴代美、松井望、門司恭典、桑山岳人、岩田尚孝
    • Organizer
      106回日本繁殖生物学会大会
    • Place of Presentation
      東京農工大学農学部府中キャンパス
    • Year and Date
      20130913-20130913
  • [Presentation] ブタ初期胞状卵胞由来卵子の体外発育における顆粒層細胞の交換の影響2013

    • Author(s)
      大井綾野、田崎秀尚、桑山岳人、門司恭典、岩田尚孝
    • Organizer
      106回日本繁殖生物学会大会
    • Place of Presentation
      東京農工大学農学部府中キャンパス
    • Year and Date
      20130913-20130913
  • [Presentation] 培養皿の底の形状はウシ職胞状卵胞由来卵子の体外での腔形成に影響する2013

    • Author(s)
      川名宏典、松本美保、矢口沙耶、細川貴代美、松井望、門司恭典、桑山岳人、岩田尚孝
    • Organizer
      106回日本繁殖生物学会大会
    • Place of Presentation
      東京農工大学農学部府中キャンパス
    • Year and Date
      20130913-20130913
  • [Presentation] ブタ卵巣の保存が卵子中のミトコンドリアDNAコピー数に及ぼす影響2013

    • Author(s)
      佐藤大地、木下尚也、羽場久美子、向田幸司、村山智紀、鵜沢美穂 鈴木由紀子、門司恭典、桑山岳人、岩田尚孝
    • Organizer
      第54回日本卵子学会
    • Place of Presentation
      学術総合センター
    • Year and Date
      20130525-20130526
  • [Presentation] 加齢がウシの卵子のヒストンH4K12のアセチル化状態、活性酸素量と体外受精率に及ぼす影響2013

    • Author(s)
      竹尾駿、後藤大也、橋本周、森本義晴、岩田尚孝
    • Organizer
      第54回日本卵子学会
    • Place of Presentation
      学術総合センター
    • Year and Date
      20130525-20130526

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi