• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

新規キビ亜科モデル植物アワにおけるSSRマーカー開発・マッピング・野生集団解析

Research Project

Project/Area Number 25450501
Research InstitutionPrefectural University of Hiroshima

Principal Investigator

福永 健二  県立広島大学, 生命環境学部, 教授 (50435533)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大迫 敬義  京都府立大学, 生命環境科学研究科(系), 講師 (80363969)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
KeywordsSetaria italica / SSRマーカー / 連鎖地図 / ゲノムワイド・インデルマーカー / ゲノム / 遺伝資源 / ハマエノコロ / 系統解析
Outline of Annual Research Achievements

アワゲノム全体を網羅する320のSSRマーカーを作出し、日本品種(JP71640)と台湾品種(JP73913)の間で多型のスクリーニングを行い、多型のあったものを用いて、F2集団142個体における連鎖地図を作成した。最終的に85個のSSRマーカーと6個の遺伝子からなる9の連鎖群全長1279.1 cMの連鎖地図を作成することができた。
また、QTL-seq法で穂の先が割れる形質であるネコデについてマッピングを行ったところ第9染色体に座乗していることが示唆されたが、この確認と地図上の位置の絞り込みにも作出したSSRが有効に用いることができることが明らかとなった。
さらに、SSRマーカーに加えて、JP73913のゲノムシークエンスデータを用いて164 のGenome wide indel マーカーを作出し、組換え近交系における連鎖地図作成や多様性解析に用いられることも明らかとなった。現在組換え近交系を用いて95のマーカーについてマッピング済である。なお、組換え近交系はF7世代まで世代を進めることができた。今後QTL解析などに応用する予定である。
もうひとつの課題である野生遺伝資源のハマエノコロについては、日本全国から19集団を採集し、京都府立大学農場において、エノコログサとともに栽培実験を行い、草丈、出穂まで日数、穂数、刺毛数などの形態的な特徴などのデータを得た。また、上記研究で得たSSRのうち9遺伝子座についてジェノタイピングを行い、系統樹を作成しており、ハマエノコロはエノコログサから多元的に分化した可能性があるという結論を得た。

  • Research Products

    (6 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] アワゲノムシークエンス情報に基づくSSRマーカーの開発と、台湾品種・日本品種の間のF2集団における連鎖地図作成2016

    • Author(s)
      瀧野佑希、石田ゆき、向成洋平、福永健二
    • Journal Title

      生命環境学雑誌(県立広島大学)

      Volume: 8 Pages: 13-27

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Genetic analysis of NEKODE1 gene involved in panicle branching of foxtail millet, Setaria italica (L.) P.Beauv., and mapping by using QTL-seq2016

    • Author(s)
      Masumoto H, Takagi H, Mukainari Y, Terauchi R, Fukunaga K
    • Journal Title

      Molecular Breeding

      Volume: 未定 Pages: 未定

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] ハマエノコロ遺伝資源の収集ならびに遺伝的変異の評価2016

    • Author(s)
      山本秋生、福永健二、大迫敬義
    • Organizer
      日本育種学会
    • Place of Presentation
      横浜市立大学
    • Year and Date
      2016-03-22 – 2016-03-22
  • [Presentation] アワにおけるゲノムワイドインデルマーカーの作出-分布、マッピング、多様性2016

    • Author(s)
      阿部友里香、新川雄基、田中伸幸、中山雄介、向成洋平、菅裕、高木宏樹、寺内良平、福永健二
    • Organizer
      日本育種学会
    • Place of Presentation
      横浜市立大学
    • Year and Date
      2016-03-22 – 2016-03-22
  • [Presentation] 次世代シークエンサーを用いたアワのネコデの遺伝子解析2015

    • Author(s)
      桝本尚人、高木宏樹、向成洋平、寺内良平、福永健二
    • Organizer
      日本育種学会
    • Place of Presentation
      新潟大学
    • Year and Date
      2015-09-11 – 2015-09-11
  • [Book] Setaria Genetics and Genomics (edited by Doust and Diao)2016

    • Author(s)
      Fukunaga K
    • Total Pages
      未定
    • Publisher
      Springer Verlag

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi