• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

小胞輸送からリボソーム生合成へのシグナル伝達における細胞骨格形成の関与

Research Project

Project/Area Number 25450516
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

水田 啓子  広島大学, 生物圏科学研究科, 教授 (40166012)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 船戸 耕一  広島大学, 生物圏科学研究科, 准教授 (30379854)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords小胞輸送 / 酵母 / リボソーム生合成
Outline of Annual Research Achievements

出芽酵母において,小胞体から細胞膜への分泌経路のどの段階を遮断しても,リボソームの生合成が転写レベルで抑制される。分泌経路遮断によるシグナル伝達に関与するRrs1は、核小体で25S rRNA前駆体のプロセシングと60Sリボソームサブユニットの組立てを調節する必須蛋白質である。Rrs1と相互作用する蛋白質をスクリーニングし、Arp2/3複合体のサブユニットArc35を同定した。分泌経路遮断時のシグナル伝達における機能について検討した結果、アクチン重合の制御系と微小管重合の制御系の両方が本シグナル伝達に重要な機能を持つことを示した。
Rrs1は核小体以外に、核内膜を貫通するタンパク質Mps3の核質側に露出するN末端領域との相互作用に依存して核膜辺縁にも局在する。温度感受性rrs1変異株において、変異型のrrs1タンパク質は核膜への局在を失うと同時に、小胞輸送からのシグナル伝達に欠陥を持つ。そこで、核膜に局在するRrs1が小胞輸送からのシグナル伝達に関与するかどうかについて検討した。Mps3の核質に露出するN末端ドメインを過剰発現させると、Rrs1の核膜への局在が消失する。この時、小胞輸送からのシグナル伝達は弱められた。一方、rrs1変異株にRrs1-Mps3融合タンパク質を核膜に発現させても、rrs1変異株における小胞輸送からのシグナル伝達の欠陥は解消しなかった。この結果は、核膜に局在するRrs1が本シグナル伝達に関与し、その時、Rrs1が自由に移動できることが必要であることを示唆する。これらの結果についての論文を投稿中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究実施計画のうち、平成25年度に、1.(1), (2), (3) についての研究実施をほぼ完了していた。平成26年度に、1.(4) と2.について研究を進め、成果を得たので、それらについて現在論文を投稿準備中である。
1.小胞輸送からのシグナルが核に存在するRrs1に到達するまでの伝達機構の解明。アクチンまたは微小管の制御機構、あるいはその両方が本シグナル伝達に関与するのか?
(1) Arc35がArp2/3複合体としてシグナル伝達に関与するか、それとも単独で機能を持つか? (2) アクチン細胞骨格と微小管のどちらの制御機構が、あるいはその両方が関与しているか? (3) スピンドル極体が関与しているか? (4) 核膜に局在するMps3が関与しているか?
2.核膜に局在するRrs1が小胞輸送からのシグナル伝達に関与するのか?またその場合、核膜に局在するRrs1はシグナルを受けて移動するのか?

Strategy for Future Research Activity

「3.小胞輸送からのシグナル伝達に関わるリン酸化カスケードの解明」については、今後研究を進めていく予定である。

Causes of Carryover

投稿中の論文の受理が遅く、掲載料の支払いが来年度になったため

Expenditure Plan for Carryover Budget

論文掲載料に充てる予定です。

  • Research Products

    (14 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (12 results) (of which Invited: 3 results)

  • [Journal Article] Roles of Ebp2 and ribosomal protein L36 in ribosome biogenesis in Saccharomyces cerevisiae2015

    • Author(s)
      Wan K, Yabuki Y, and Mizuta K
    • Journal Title

      Curr. Genet.

      Volume: 61 Pages: 31-41

    • DOI

      10.1007/s00294-014-0442-1

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Glycogen Synthase Kinase-3 is involved in regulation of ribosome biogenesis in yeast2014

    • Author(s)
      Yabuki Y, Kodama Y, Katayama M, Sakamoto A. Kanemaru H, Wan K, and Mizuta K
    • Journal Title

      Biosci Biotechnol Biochem

      Volume: 78 Pages: 800-805

    • DOI

      10.1080/09168451.2014.905183

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 出芽酵母のebp2変異を多コピーで抑圧する遺伝子の解析2014

    • Author(s)
      岡野晃
    • Organizer
      第32回 Yeast Workshop
    • Place of Presentation
      ビュー・ポートくれ(呉市)
    • Year and Date
      2014-11-14 – 2014-11-15
  • [Presentation] 分裂酵母のRrs1とEbp2の機能解析2014

    • Author(s)
      山本朋征
    • Organizer
      第32回 Yeast Workshop
    • Place of Presentation
      ビュー・ポートくれ(呉市)
    • Year and Date
      2014-11-14 – 2014-11-15
  • [Presentation] 分泌経路遮断時のシグナル伝達におけるTORC1経路の関与2014

    • Author(s)
      矢吹友佳理
    • Organizer
      第32回 Yeast Workshop
    • Place of Presentation
      ビュー・ポートくれ(呉市)
    • Year and Date
      2014-11-14 – 2014-11-15
  • [Presentation] 核小体と核膜に局在するEbp2の分裂酵母における新たな機能の解析2014

    • Author(s)
      前田隼助
    • Organizer
      第32回 Yeast Workshop
    • Place of Presentation
      ビュー・ポートくれ(呉市)
    • Year and Date
      2014-11-14 – 2014-11-15
  • [Presentation] 複合スフィンゴリ脂質の生合成機構に関する研究2014

    • Author(s)
      池田拓真
    • Organizer
      第32回 Yeast Workshop
    • Place of Presentation
      ビュー・ポートくれ(呉市)
    • Year and Date
      2014-11-14 – 2014-11-15
  • [Presentation] 出芽酵母の小胞輸送におけるグリセロリン脂質の役割2014

    • Author(s)
      辛島健文
    • Organizer
      第32回 Yeast Workshop
    • Place of Presentation
      ビュー・ポートくれ(呉市)
    • Year and Date
      2014-11-14 – 2014-11-15
  • [Presentation] Yeast Workshopとリボソーム研究と2014

    • Author(s)
      水田啓子
    • Organizer
      第32回 Yeast Workshop
    • Place of Presentation
      ビュー・ポートくれ(呉市)
    • Year and Date
      2014-11-14 – 2014-11-15
    • Invited
  • [Presentation] 20余年楽しんだ酵母のリボソーム生合成研究2014

    • Author(s)
      水田啓子
    • Organizer
      第21回 酵母合同シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京大学伊藤謝恩ホール(東京都文京区)
    • Year and Date
      2014-09-03 – 2014-09-04
    • Invited
  • [Presentation] 分泌経路遮断時のシグナル伝達におけるTORC1の機能解析2014

    • Author(s)
      矢吹友佳理
    • Organizer
      第47回 酵母遺伝学フォーラム
    • Place of Presentation
      東京大学弥生講堂(東京都文京区)
    • Year and Date
      2014-09-01 – 2014-09-03
  • [Presentation] テロメアクラスターのスフィンゴ脂質による制御とその役割2014

    • Author(s)
      池田敦子
    • Organizer
      第47回 酵母遺伝学フォーラム
    • Place of Presentation
      東京大学弥生講堂(東京都文京区)
    • Year and Date
      2014-09-01 – 2014-09-03
  • [Presentation] 出芽酵母の小胞輸送におけるアシル化転移酵素の遺伝学的解析2014

    • Author(s)
      辛島健文
    • Organizer
      第47回 酵母遺伝学フォーラム
    • Place of Presentation
      東京大学弥生講堂(東京都文京区)
    • Year and Date
      2014-09-01 – 2014-09-03
  • [Presentation] 核小体の中の宝探し2014

    • Author(s)
      水田啓子
    • Organizer
      学会創立90周年記念日本農芸化学会中四国支部第39回講演会シンポジウム
    • Place of Presentation
      福山大学(福山市)
    • Year and Date
      2014-05-31
    • Invited

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi