2013 Fiscal Year Research-status Report
細胞イメージングによる白金4価錯体の輸送・代謝動態の解明
Project/Area Number |
25460047
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | Meijo University |
Principal Investigator |
小嶋 仲夫 名城大学, 薬学部, 教授 (80333178)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
植田 康次 名城大学, 薬学部, 助教 (30351092)
岡本 誉士典 名城大学, 薬学部, 助教 (50512323)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 白金4価錯体 / 抗がん作用 / 薬物耐性 / 細胞内分布 |
Research Abstract |
平成25年度は、シスプラチンおよびその白金4価錯体を用いて、DNAに対する結合性、細胞内取り込み・排出挙動、および細胞障害作用等について検討した。in vitro評価系においてシスプラチンは明らかなDNA結合性を示し、その白金4価錯体では生体内還元物質共存下でのみDNAに結合した。その結合様式は、シスプラチンと同様であることをCDスペクトル測定により明らかにした。これらの2種の錯体についてヒト卵巣がん細胞に対する障害性を評価した結果、シスプラチンおよびその白金4価錯体は同等の細胞障害性を示し、さらに白金4価錯体はシスプラチン耐性株に対しても効果を発揮した。この白金4価錯体による高い細胞障害活性のメカニズムを明らかとするために、シスプラチンおよび白金4価錯体の細胞内取り込み・排出挙動をICP-MSを用いて測定した。その結果、両化合物ともに同等の取り込み・排出パターンであった。また、白金錯体の薬理ターゲットであるDNAへの結合量にも差は認められなかった。さらに、ヒト卵巣がん細胞に対して塩化銅を前処理することにより、白金錯体の取り込みに関与する銅トランスポーター(CTR1)を競合阻害すると、白金取り込み量はおよそ20%まで減少するが、シスプラチンおよび白金4価錯体間に違いは見られなかった。以上のことから、白金4価錯体は一部シスプラチンと同様に取り込まれているが、その薬理効果は従来提案されているシスプラチンの作用メカニズムとは異なる経路で発現していると考えられる。 平成25年度はさらに、薬物処理したヒト卵巣がん細胞のアポトーシスあるいは細胞死をリアルタイムでモニターできる細胞死タイムラプス解析法を確立したので、平成26年度以降は細胞に対するシスプラチンおよび白金4価錯体の細胞障害イベントを時間経過とともにモニターし、毒性メカニズムを詳細に解析する。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
平成25年度は、白金4価錯体による細胞障害メカニズムについて詳細に検討した。シスプラチンと白金4価錯体の間には明らかな薬理効果の差が認められているが、その詳細な分子メカニズムは明らかとなっていない。平成26年度以降は、実際に各種イメージング法を活用して、その違いの解明に取り組む。 また、細胞のアポトーシスあるいは細胞死をリアルタイムでモニターできる細胞死タイムラプス解析法を確立しており、平成26年度以降は細胞に対するシスプラチンおよび白金4価錯体の細胞障害イベントを時間経過とともにモニターし、毒性メカニズムを詳細に解析する。
|
Strategy for Future Research Activity |
白金4価錯体のシスプラチン耐性ヒト卵巣がん細胞に対する障害作用メカニズムを明らかにするために、細胞内小器官レベルでの白金分布の測定、細胞障害イベントのタイムラプス解析などを進める。
|
Research Products
(4 results)