• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

栄養飢餓耐性解除に基づく膵臓がん治療薬リード化合物の探索

Research Project

Project/Area Number 25460117
Research InstitutionHokuriku University

Principal Investigator

手塚 康弘  北陸大学, 薬学部, 教授 (70236975)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords膵臓がん / 栄養飢餓耐性解除 / 和漢薬 / 活性成分 / 抗がん剤
Outline of Annual Research Achievements

前年度に行った栄養飢餓状態選択的細胞毒性試験において,ヒト膵臓がんPANC-1細胞およびPSN-1細胞に対して強い活性(PC50, 9.72 μg/mL, 9.41 μg/mL)を示した ”穿心蓮” の70%エタノールエキスの成分検索を行い21化合物を単離した。これら化合物は,核磁気共鳴(NMR)スペクトルデータを始めとする各種スペクトルデータに基づいて,いずれも既知化合物の,ラブダン型ジテルペノイド6種 [andrograpanin (11), 3-oxo-ent-cleroda-8(17),11,13-trien-16,15-olide (15), 14-deoxy-11,12-didehydroandrographolide (17), isoandrographolide (18), andrographolide (19), 14-deoxyandrographolide (21)],フラボン6種 [5-hydroxy-6,7-dimethoxyflavone (5), ermanin (7), 5,3′,4′-trihydroxy-7-methoxyflavone (10), skullcapflavone I (12), 5-hydroxy-7,8,2′,5′-tetramethoxyflavone (14), apigenin (20)],フラバノン3種 [pinostrobin (2), pinocembrin (6), 5,7,8-trimethoxyflavanone (16)],ステロール2種 [β-sitosterol (3), ergosterol peroxide (8)],stearic acid (1),bis(2-ethylhexyl) phthalate (4),oleanolic acid (9),loliolide (13) と同定した。これら21化合物の栄養飢餓状態選択的細胞毒性を測定し,14-deoxy-11,12-didehydroandrographolide (17) が最も強い選択的細胞毒性をPANC-1細胞(PC50, 10.0 μM)及びPSN-1細胞(PC50, 9.27 μM)を示す事を明らかにした。次いで,細胞形態の観察,エチジウムブロマイド・アクリジンオレンジ二重染色実験,プロピジウムオレンジ・アネキシンV二重染色によるフローサイトメトリー実験の結果から,化合物17は栄養飢餓状態選択的にヒト膵臓がん細胞PANC-1およびPSN-1に対してアポトーシス様の細胞死を引き起こす事を明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成25年度のスクリーニングで強い活性を示した「穿心蓮」の活性成分の同定を行い,その活性の特徴を明らかにした。また,その結果についての論文が現在印刷中である。
さらに,「穿心蓮」に続く強い活性を示した「石松子」「延命草」の成分検索にも取りかかっている。

Strategy for Future Research Activity

平成26年度に取りかかった「石松子」及び「延命草」の成分同定を進め,明らかになった成分についての活性測定を行い,活性成分を明らかにする。

Causes of Carryover

研究代表者が平成26年度4月に所属機関を移動した事により,当初予定していた試薬等の購入に変更が生じた。そのため,平成25年度未使用額を平成26年度に繰り越したが,平成26年度はその一部の使用にとどまったため,平成25年度繰越額の一部が次年度(平成27年度)の使用額となった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

研究代表者の平成26年度からの所属機関の変更に伴い,従来では所有していた物品・備品にも新たな購入が必要なものが生じている。そのため,繰越額をそれらの購入に当てる予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2015

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Preferential cytotoxicity of extracts used in Japanese Kampo medicines against human pancreatic cancer PANC-1 and PSN-1 cells2015

    • Author(s)
      Lee S., Dibwe D. F., Li F., Morita H., Tezuka Y.
    • Journal Title

      Trad. & Kampo Med.

      Volume: 2 Pages: 未定

    • DOI

      10.1002/tkm2.1016

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Preferentially Cytotoxic Constituents of Andrographis paniculata and their Preferential Cytotoxicity against Human Pancreatic Cancer Cell Lines2015

    • Author(s)
      Lee S., Morita H., Tezuka Y.
    • Journal Title

      Nat. Prod. Commun.

      Volume: 10 Pages: 未定

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 穿心蓮中の栄養飢餓状態選択的な殺細胞活性成分2015

    • Author(s)
      李 雪林,森田洋行,手塚康弘
    • Organizer
      日本薬学会第135年会
    • Place of Presentation
      デザイン・クリエイティブセンター神戸
    • Year and Date
      2015-03-27 – 2015-03-27

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi