• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

熱帯植物由来新規 NTD 治療候補薬の探索

Research Project

Project/Area Number 25460126
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionUniversity of Shizuoka

Principal Investigator

梅原 薫  静岡県立大学, 薬学部, 講師 (40185070)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 関田 節子  昭和薬科大学, 薬学部, 教授 (90171339)
安元 加奈未  徳島文理大学, 薬学部, 助教 (70412393)
鈴木 隆  静岡県立大学, 薬学部, 教授 (20240947)
左 一八  会津大学短期大学部, その他部局等, 教授 (20260226)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords熱帯風土病 / デング熱 / リーシュマニア / タイ薬用植物 / フラボノイド
Research Abstract

顧みられない熱帯風土病(NTD)に指定される感染症に有効な熱帯植物成分の検索を目的に、タイ薬用植物 Dalbergia parviflora 由来イソフラボノイドのデング熱ウイルス感染阻害作用、殺リーシュマニア原虫作用を検討した。Cajanin, medicarpin 等一部のメチル化イソフラボノイドに強い抗ウイルス活性を認め、その成果を生薬学会第60回年会にて発表すると共に、学術論文へ投稿中である。また、同イソフラボノイドを用いた、殺リーシュマニア原虫作用の検討では、メチル化されていない一部のイソフラボン、カルコンに強い活性を認めたことから、学会報告と共に学術誌への投稿を予定する。
一方、マレーシア産キノコ熱水抽出エキスの脂溶性化合物画分に抗デング熱ウイルス活性を見いだした事から、活性成分の分離を進めると共に、その成果を第86回日本生化学会、第61回日本ウイルス学会にて報告した。
現在、抗菌作用を示すイソフラボノイドを豊富に含む事が知られるマメ科 Dalbergia, Albizzia, Pterocarpus 属植物をタイ国およびミャンマーにて採集し、同化合物群に広く認められる女性ホルモン様作用を指標とする乳がん細胞を用いた in vitro スクリーニングならびに殺リーシュマニア原虫作用の検討より、候補エキスの選抜を進めている。同時に、タイ薬用植物エキスを用いて、デング熱ウイルス感染阻害作用のスクリーニングを行い、約 30 種のエキス中 6 種に強い抗ウイルス作用を見いだしたことから、活性化合物の分離に着手した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

タイ国の政情不安定なことによる渡航の延期、それに伴う植物の収集・エキス作成に遅れが生じた。これに伴って、スクリーニングおよびその後の活性成分検索に影響が生じている。

Strategy for Future Research Activity

タイ国およびミャンマーにて採集した植物から殺リーシュマニア原虫作用を示すエキスの選抜を行い、強いデング熱ウイルス感染阻害作用を示した 6 種の植物と共に、同国の協力研究者に大量収穫を依頼し、活性成分の分離を進める。
抗デング熱ウイルス活性については、マレーシアキノコ熱水抽出エキス中の活性化合物の分離、精製も推進する。
同ウイルスが感染した宿主細胞内では alpha glucosidase が同ウイルス複製に関与する事実から、一次スクリーニングとして導入するべく、同酵素阻害活性評価系の構築を進める。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

タイ国の政情不安定なことによって渡航を延期したため、植物の収集・エキス作成の予定に遅れが生じ、スクリーニングに供する検体数が予定数を下回ったため、スクリーニング試薬用に確保していた試薬代等の執行にも影響が及んだ。
当初の計画通り、各地で採集したエキスのスクリーニング試薬用に使用の予定である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2014 2013

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Crabohydrate-related inhibitors of dengue virus entry2013

    • Author(s)
      Hidari, Kazuya I. P. J.; Abe, Tomoko; Suzuki, Takashi
    • Journal Title

      Viruses

      Volume: 5 Pages: 605-618

    • DOI

      10.3390/v5020605

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] New leishmanicidal stilbenes from a Peruvian folk medicine, Lonchocarpus nicou2013

    • Author(s)
      Fuchino, Hiroyuki; Kiuchi, Fumiyuki; Yamanaka, Azusa; Obu, Akihiro; Wada, Hiroshi; Mori-Yasumoto, Kanami; Kawahara, Nobuo; Flores, Diana; Palacios, Olga; Sekita, Setsuko; Satake, Motoyoshi
    • Journal Title

      Chemical & Pharmaceutical Bulletin

      Volume: 61 Pages: 979-982

    • DOI

      10.1248/cpb.c13-00385

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Bioactive ergostanoids and a new polyhydroxyoctane from Lentinus polychrous mycelia and their inhibitory effects on E2-​enhanced cell proliferation of T47D cells2013

    • Author(s)
      Fangkrathok, Niramai; Sripanidkulchai, Bungorn; Umehara, Kaoru; Noguchi, Hiroshi
    • Journal Title

      Natural Product Research

      Volume: 27 Pages: 1611-1619

    • DOI

      10.1080/14786419.2012.74

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 抗リーシュマニア活性を有する薬用植物の探索(その26)ーミャンマー産植物 Dahat Tectona hamiltoniana Wall. の成分についてー2014

    • Author(s)
      安元(森)加奈未、内藤小百合、中津里花、代田 修、我妻 豊、渕野裕之、佐竹元吉、関田節子
    • Organizer
      日本薬学会第134年会
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      20140329-20140329
  • [Presentation] タイ薬用植物 Anaxagorea luzonensis 由来の estrogen/anri-estrohgen 用物質の検索2014

    • Author(s)
      長嶋香織、梅原 薫、野口博司、Boondong Wungsintaweekul
    • Organizer
      日本薬学会第134年会
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      20140329-20140329
  • [Presentation] タイ薬用植物 Pueraria candollei var. mirifica 中の estrogen/anti-estrogen 用化合物の探索2014

    • Author(s)
      梅原 薫、野口博司、Orawan Monthakantirat
    • Organizer
      日本薬学会第134年会
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      20140329-20140329
  • [Presentation] タイ薬用植物 Asparagus racemosus 中の estrogen/anti-estrogen 用活性物質の探索2014

    • Author(s)
      大石早人、梅原 薫、野口博司、Boonsong Wungsintaweeekul
    • Organizer
      日本薬学会第134年会
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      20140329-20140329
  • [Presentation] オオヒラタケ熱水抽出物によるデングウイルス感染阻害2013

    • Author(s)
      安倍智子、左 一八、梅原 薫、Sabaratnam S. Vikineswary、森田公一、野口博司
    • Organizer
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20131110-20131111
  • [Presentation] 抗デングウイルス活性を有するキノコ成分の性状解析2013

    • Author(s)
      安倍 智子、左 一八、梅原 薫、VIKINESWARY SABARATNAM、森田 公一、野口博司、鈴木 隆
    • Organizer
      第86回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20130911-20130913
  • [Presentation] タイ薬用植物 Dalbergia parviflora 由来 isoflavonoids の抗デング熱活性2013

    • Author(s)
      梅原 薫, Orawan MONTHAKANTIRAT, Wanchai DE-EKNAMKUL, 左 一八 、鈴木 隆、野口博司
    • Organizer
      日本生薬学会第60回年会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20130907-20130908

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi