• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

分子標的薬のPK解析とメタボロミクスを駆使した高精密治療戦略法の構築

Research Project

Project/Area Number 25460185
Research InstitutionTottori University

Principal Investigator

島田 美樹  鳥取大学, 医学部附属病院, 教授 (10196488)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 眞野 成康  東北大学, 大学病院, 教授 (50323035) [Withdrawn]
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords薬物動態学的パラメーター / ソラフェニブ / 肝細胞癌患者 / 血清メタボロミクス
Outline of Annual Research Achievements

肝細胞癌患者に対するソラフェニブの1か月以内の中止や減量について予測可能な薬物動態学的パラメーターを見出したので、予測因子になりうるか否かを症例数を増やして精査中である。さらにソラフェニブを安全にかつ有効に長期間(>6か月)服用するためのソラフェニブ、および主要代謝物のトラフ値を算出した。
一方、ソラフェニブ投与前の検査値を含む患者情報から、服用後の上述の薬物動態学パラメーターと非常によく相関する情報として肝機能検査値であるASTやALT、D-BILなどが抽出された。今後、詳細な解析が進めば、ソラフェニブの服用前に服用後の副作用による中止や減量が予測可能となる。
また、ソラフェニブ治療を受けている肝細胞癌患者をウイルス感染の有無(-, B型, C型)に分けて、治療前、治療後の血清を用いたメタボローム解析を行った。解糖系/糖新生、TCAサイクル、クエン酸回路においてウイルス感染の有無による差が認められたが、今後症例数を増やして検討する必要がある。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

分子標的薬のソラフェニブを用いた肝細胞癌患者の治療において、副作用の予測因子を絞りこむことができ、副作用を回避し、治療を継続するためのトラフ値の目安を提案することが可能となり、研究は、概ね順調に進展していると考えている。

Strategy for Future Research Activity

肝細胞癌患者を対象としたソラフェニブ服用開始から1か月以内に副作用による減量や服用中止を予測できる候補因子を絞り込むことができたので、これらの候補因子が実臨床にて有用なバイオマーカーとなりうるのか否かを対象患者数を増やして精査する。

Causes of Carryover

現在、順次鳥取大学医学部附属病院での研究を遂行するための準備を行っており、2015年度からは、全面的に研究開始となる予定である。

Expenditure Plan for Carryover Budget

今後、鳥取大学医学部附属病院においても患者検体を測定していくため、カラムや試薬、移動相などの購入、関連領域の情報収集費や成果発表に充てる予定である。

  • Research Products

    (19 results)

All 2015 2014

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (14 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Usefulness of alternate-day administration of S-1 and leucovorin in a xenograft mouse model of colorectal cancer: a shorter drug-free interval leads to more efficient antitumor effects.2015

    • Author(s)
      Komura T, Miura K, Shirasaka T, Ohnuma S, Shimada M, Kajiwara T, Fujishima F, Philchenkov A, Nakagawa K, Kudoh K, Haneda S, Toshima M, Kohyama A, Musha H, Naitoh T, Shibata C, Unno M.
    • Journal Title

      Int J Clin Oncol

      Volume: 20 Pages: 117-125

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Functional characterization of twenty-one CYP2C19 allelic variants for clopidogrel 2-oxidation2015

    • Author(s)
      Masamitsu Takahashi, Takahiro Saito, Miyabi Ito, Chiharu Tsukada, Yuki Katono, Hiroki Hosono, Masamitsu Maekawa, Miki Shimada, Nariyasu Mano, Akifumi Oda, Noriyasu Hirasawa, Masahiro Hiratsuka
    • Journal Title

      Pharmacogenomics J,

      Volume: 15 Pages: 26-32

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Focused metabolomics using liquid chromatography/electrospray ionization tandem mass spectrometry for analysis of urinary conjugated cholesterol metabolites from patients with Niemann–Pick disease type C and 3β-hydroxysteroid dehydrogenase deficiency.2015

    • Author(s)
      Masamitsu Maekawa, Miki Shimada, Kousaku Ohno, Masami Togawa, Hiroshi Nittono, Takashi Iida, Alan F. Hofmann, Junichi Goto, Hiroaki Yamaguchi, Nariyasu Mano.
    • Journal Title

      Ann Clin Biochem,

      Volume: in press Pages: in press

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Gastrointestinal toxicities of 5-fluorouracil increase the proportion of regulatory T cells in intestinal tract: advantages of alternate-day S-1 administration.2015

    • Author(s)
      Kajiwara T, Miura K, Ohnuma S, Shimada M, Komura T, Toshima M, Kohyama A, Kudoh K, Haneda S, Musha H, Naitoh T, Shirasaka T, Unno M.
    • Journal Title

      Int J Clin Oncol.

      Volume: in press Pages: in press

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A quantitative HPLC-UV method for determination of serum sorafenib and sorafenib N-oxide and its application in hepatocarcinoma patients2014

    • Author(s)
      Shimada M, Okawa H, Maejima T, Yanagi T, Hisamichi K, Matsuura M, Akasaka K, Tsuchiya M, Kondo Y, Shimosegawa T, Mori M, Maekawa M, Suzuki H, Mano N.
    • Journal Title

      Tohoku J Exp Med.,

      Volume: 233 Pages: 103-112

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Tandem mass spectrometric characterization of bile acids and steroid conjugates for developing a focused metabolome analysis method.2014

    • Author(s)
      Nariyasu Mano, Masamitsu Maekawa, Takashi Iida, Junichi Goto, and Miki Shimada
    • Organizer
      Falk symposium 194, XXIII International Bile Acid Meeting
    • Place of Presentation
      Freiburg, Germany
    • Year and Date
      2014-10-08 – 2014-10-09
  • [Presentation] Analysis of conjugated bile acids in serum and urine of the patients with non-alcoholic steatohepatitis using liquid chromatography/tandem mass spectrometry.2014

    • Author(s)
      Masamitsu Maekawa, Masatoshi Kudo, Takashi Iida, Yasuteru Kondo, Tooru Shimosegawa, Junichi Goto, Miki Shimada, and Nariyasu Mano
    • Organizer
      Falk symposium 194, XXIII International Bile Acid Meeting
    • Place of Presentation
      Freiburg, Germany
    • Year and Date
      2014-10-08 – 2014-10-09
  • [Presentation] カラムスイッチングLC/ESI-MS/MSを用いるミコフェノール酸の血中濃度測定法の構築2014

    • Author(s)
      相馬真志、菊地正史、前川正充、鈴木裕之、久道周彦、山口浩明、島田美樹、眞野成康
    • Organizer
      第24回日本医療薬学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • Year and Date
      2014-09-27 – 2014-09-28
  • [Presentation] 内服薬処方せん記載方法標準化の実施と薬剤部の取り組み(1)~処方せん記載標準化対応システムの構築と評価~2014

    • Author(s)
      椎木芳和、安達真紀子、金田達也、小川勝弘、涌嶋伴之助、森木邦明、村田貴弘、寺本圭、佐藤裕也 、高根浩、島田美樹
    • Organizer
      第24回日本医療薬学会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • Year and Date
      2014-09-27 – 2014-09-28
  • [Presentation] 内服薬処方せん記載方法標準化の実施と薬剤部の取り組み(2)~薬剤部における医療安全対策とその評価~2014

    • Author(s)
      安達真紀子、椎木芳和、小川勝弘、金田達也、足塚 則子、齋藤 憲輝、池口 正英、高根 浩、島田美樹
    • Organizer
      第24回日本医療薬学会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • Year and Date
      2014-09-27 – 2014-09-28
  • [Presentation] 内服薬処方せん記載方法標準化の実施と薬剤部の取り組み(3)~薬薬連携の重要性~2014

    • Author(s)
      金田達也、涌嶋 伴之助、長谷川真紀、平井和也、氏原浩善、椎木芳和、安達真紀子、小川勝弘、高根浩、島田美樹
    • Organizer
      第24回日本医療薬学会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • Year and Date
      2014-09-27 – 2014-09-28
  • [Presentation] 医療用医薬品の識別コードの実態と持参薬鑑別に及ぼす影響について2014

    • Author(s)
      小川勝弘,金田達也,椎木芳和,高根 浩,島田美樹
    • Organizer
      第17回医薬品情報学会(鹿児島)
    • Place of Presentation
      かごしま県民交流センター(鹿児島市)
    • Year and Date
      2014-07-12 – 2014-07-13
  • [Presentation] 病院薬剤部における人材育成プログラムの編成2014

    • Author(s)
      村井ユリ子、佐藤真由美、久道周彦、松浦正樹、木皿重樹、中川直人、吉田真貴子、富岡佳久、島田美樹、眞野成康
    • Organizer
      医療薬学フォーラム2014 第22回クリニカルファーマシーシンポジウム
    • Place of Presentation
      ビッグサイトTFTホール(東京都)
    • Year and Date
      2014-06-28 – 2014-06-29
  • [Presentation] ソラフェニブの血中濃度モニタリング:肝細胞癌治療マネジメントの現状と課題2014

    • Author(s)
      島田美樹、眞野成康
    • Organizer
      日本病院薬剤師会東北ブロック第4回学術大会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(仙台市)
    • Year and Date
      2014-05-31 – 2014-06-01
    • Invited
  • [Presentation] 抗がん剤調製支援システムとフルオレセインナトリウムを用いた抗がん剤模擬調製実技講習の有用性2014

    • Author(s)
      小林美奈子、菊地正史、鈴木裕之、吉田真貴子、木皿重樹、松浦正樹、久道周彦、村井ユリ子、島田美樹、眞野成康
    • Organizer
      日本病院薬剤師会東北ブロック第4回学術大会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(仙台市)
    • Year and Date
      2014-05-31 – 2014-06-01
  • [Presentation] エベロリムス投与により肝機能障害が認められた患者の血中エベロリムス濃度推移2014

    • Author(s)
      髙﨑新也、柳利樹、鈴木裕之、齋藤英郎、伊藤明宏、鈴木文子、久道周彦、荒井陽一、島田美樹、眞野成康
    • Organizer
      日本病院薬剤師会東北ブロック第4回学術大会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(仙台市)
    • Year and Date
      2014-05-31 – 2014-06-01
  • [Presentation] 乳癌FEC100療法におけるホスアプレピタント注とアプレピタントカプセルの有効性と安全性の比較検討2014

    • Author(s)
      渡邊桂子、菊地正史、木皿重樹、小笠原喜美代、久道周彦、石田孝宣、鈴木直人、村井ユリ子、島田美樹、富岡佳久、石岡千加史、眞野成康
    • Organizer
      日本病院薬剤師会東北ブロック第4回学術大会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(仙台市)
    • Year and Date
      2014-05-31 – 2014-06-01
  • [Presentation] 分子標的薬の相互作用~臨床現場からの発信~2014

    • Author(s)
      島田美樹、眞野成康
    • Organizer
      第69回医薬品相互作用研究会シンポジウム
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(仙台市)
    • Year and Date
      2014-05-31
    • Invited
  • [Presentation] 進行肝細胞癌患者におけるソラフェニブ血中濃度と免疫動態解析2014

    • Author(s)
      近藤泰輝、岩田朋晃、木村修、諸沢樹、藤坂泰之、島田美樹、小暮高之、二宮匡史、下瀬川徹
    • Organizer
      第100回日本消化器病学会総会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム(東京都)
    • Year and Date
      2014-04-23 – 2014-04-26

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi