• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

神経ペプチド上の過酸化脂質由来の化学修飾解析:神経変性疾患への新規アプローチ

Research Project

Project/Area Number 25460186
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

李 宣和  東北大学, 薬学研究科(研究院), 助教 (60519776)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大江 知行  東北大学, 薬学研究科(研究院), 教授 (10203712)
後藤 貴章  東北大学, 薬学研究科(研究院), 講師 (40344684) [Withdrawn]
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsoxidative stress / lipid peroxidation / angiotensin II / EDE / HPNE / mass spectrometry
Outline of Annual Research Achievements

1. 4,5-Epoxy-2(E)-decenal (EDE) と 4-hydroperoxy-2(E)-nonenal (HPNE)によるアンジオテンシン(Ang) II修飾反応の解析
EDE と HPNE は、N-末端および His6 を優先的に修飾する事を明らかにした。付加体は、N-置換ピロール([N-C4H2]-Ang II)および Michael 付加体([His6(EDE)]-Ang II)に加え、主生成物として脱水体であった。 [N-(EDE - H2O)]-Ang II の異性体が確認された事から、カルビノールアミン中間体の互変異性、分子内環化反応、脱水を経る反応経路が示唆された。 主な HPNE-由来の修飾体は、[His6(HPNE)]-Ang II および [N-(HPNE - H2O)]-Ang IIであったが、 HPNE を前駆体とする4-oxo-2(E)-nonenal, 4-hydroxy-2(E)-nonenal, malondialdehyde由来の修飾体も確認した。更にリノール酸の過酸化による主要修飾を確認すべく、13-HPODE と[13C18]-13-HPODE混液(1:1) を用いて検討した。その結果、MSスペクトル上特徴的な [M+H]+のダブレットピーク (1:1) を示す以下の主要な修飾体を確認した。これらの結果は以下の論文で発表した。:Takahashi et al. Chem.-Biol. Interact. 239, 87-99, 2015. DOI: 10.1016/j.cbi.2015.06.029)

2. ヒト血漿中α-ketoamide Angペプチドの検出
内標準物質として[13C5, 15N1]-Ang P を [13C5, 15N1]-Ang IIから調製した。Girard試薬による誘導体化条件および固相抽出とイオン交換クロマトグラフィーを用いるクリーンアップ法を最適化した。LC/ESI- 選択反応モニタリング/MS法を開発した。最適化した方法論を用いて、ヒト血漿中のα-ketoamide Ang を分析予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Oxidative stress-mediated N-terminal protein modifications and MS-based approaches to N-terminal proteomics2016

    • Author(s)
      •Seon Hwa Lee, Tomoyuki Oe
    • Journal Title

      Drug Metabolism and Pharmacokinetics

      Volume: 31 Pages: 27-34

    • DOI

      10.1016/j.dmpk.2015.12.002

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Angiotensin II modification by decomposition products of linoleic acid-derived lipid hydroperoxide2015

    • Author(s)
      Ryo Takahashi, Takaaki Goto, Tomoyuki Oe, Seon Hwa Lee
    • Journal Title

      Chemico-Biological Interactions

      Volume: 239 Pages: 87-99

    • DOI

      10.1016/j.cbi.2015.06.029

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Novel oxidative N-terminal modifications to bioactive peptides2015

    • Author(s)
      Seon Hwa Lee、Tomoyuki Oe
    • Organizer
      新アミノ酸分析研究会第5回学術講演会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-12-07
    • Invited
  • [Presentation] MCF-7細胞における過酸化脂質由来のアンジオテンシンII修飾の研究2015

    • Author(s)
      藤岡修平、髙橋亮、李宣和、大江知行
    • Organizer
      日本薬学会東北支部、第4回 物理・分析系若手研究者セミナー
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2015-10-17
  • [Presentation] Lipid hydroperoxide-derived modifications to angiotensin II in MCF-7 cells2015

    • Author(s)
      藤岡修平、髙橋亮、李宣和、大江知行
    • Organizer
      第54回日本薬学会東北支部大会
    • Place of Presentation
      矢巾
    • Year and Date
      2015-09-26

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi