• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

標識薬剤を用いた心疾患進行過程における心臓エネルギー獲得機能の変化に関する研究

Research Project

Project/Area Number 25460205
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

高橋 俊博  新潟大学, 医歯学系, 教授 (70143039)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords標識脂肪酸集積性 / 標識糖集積性 / 糖尿病 / 心臓機能 / 腎臓機能 / 放射能分離計測
Outline of Annual Research Achievements

平成25年度は 心臓集積性標識薬剤を用いて「心不全疾患の進行過程に伴う心臓エネルギー獲得機能の変化」に関する研究を行い"心機能評価法"を確立した。平成26年度は 上記"評価法"を用いて「心不全+心機能改善薬における心臓機能評価」を行い, 改善薬の薬効を評価した。平成27年度では "評価法"を「糖尿病における心臓機能評価」に応用し, 糖尿病により障害を受けた心臓機能を腎臓機能と対比させながら評価を行った。研究内容は以下のようである。
1.【標識薬剤、実験動物】(標識薬剤)標識脂肪酸:[I-131]9MPAおよび標識糖:[C-14]2DGを用いた。(実験動物)正常動物群:14-3-3トランスジェニックマウス(14-3-3系正常), 糖尿病動物群:正常群にストレプトゾトシン投与により作成(14-3-3 DM)。【操作】正常群, 糖尿病群に2種の標識薬剤を同時投与し, 目的時間経過後 心臓, 腎臓を摘出, 更に臓器含有の2核種([I-131]と[C-14])を半減期の差を利用した放射能分離計測を行い, 標識脂肪酸集積性および標識糖集積性を別々に算出した。更に糖尿病群における心臓(脂肪酸/糖)集積性をX軸に, 腎臓(脂肪酸/糖)集積性をY軸にプロットしたグラフを作成した。
2.【研究内容】本研究では糖尿病による腎臓および心臓への障害の影響を、両臓器の標識脂肪酸および標識糖の集積性を対比させることにより検討した。【結果、考察】(結果)標識脂肪酸の場合, 腎臓脂肪酸集積性(↓)に伴う心臓脂肪酸集積性(↓)より, 比較的良好な正の相関が見られ、一方 標識糖の場合, 腎臓糖集積性(↓)に伴う心臓糖集積(↑)より, 比較的良好な負の相関が見られた。(考察)糖尿病発症に伴い、脂肪酸集積性/糖集積性において腎臓機能および心臓機能に変化が見られ、両機能の変化の間に一定の関連性があることが示唆された。

  • Research Products

    (7 results)

All 2016 2015

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 標識糖および標識脂肪酸を用いた糖尿病疾患(14-3-3 DM)における心臓、腎臓および肝臓の機能評価2016

    • Author(s)
      菊地飛鳥
    • Journal Title

      新潟大学医学部保健学科放射線技術科学専攻卒業研究論文集

      Volume: 第13巻 Pages: (25)1-6

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 心臓集積性標識薬剤(脂肪酸および糖)を用いた心機能評価ーPV(心機能改善薬)の薬効評価ー2016

    • Author(s)
      谷藤貴行
    • Journal Title

      新潟大学医学部保健学科放射線技術科学専攻卒業研究論文集

      Volume: 第13巻 Pages: (23)1-5

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 心臓集積性標識薬剤を用いた心機能評価ーPV(心機能改善薬)投与による心臓エネルギー獲得機能の変化;オートラジオグラフィを用いた検討ー2016

    • Author(s)
      上江洲千博
    • Journal Title

      新潟大学医学部保健学科放射線技術科学専攻卒業研究論文集

      Volume: 第13巻 Pages: (24)1-6

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 心臓集積性標識薬剤(MIBG)を用いた心機能評価ー心機能改善薬の薬効評価ー2015

    • Author(s)
      高橋俊博
    • Journal Title

      新潟核医学懇話会誌

      Volume: Vol.41 Pages: (研究2)1-6

    • DOI

      ISSN 1882-2835

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 2種の標識薬剤(脂肪酸、糖)を用いた糖尿病疾患における腎臓および心臓の機能評価2016

    • Author(s)
      高橋俊博
    • Organizer
      日本薬学会第136年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜みなとみらい21)(神奈川県・横浜市)
    • Year and Date
      2016-03-26 – 2016-03-29
  • [Presentation] 心不全ラットにおけるPV(心臓脂肪酸代謝機能改善予測薬)の効果評価ー心臓集積性標識薬剤を用いた検討ー2015

    • Author(s)
      渡辺彩華
    • Organizer
      第42回新潟核医学懇話会
    • Place of Presentation
      新潟東急イン 3階 明石の間(新潟県・新潟市)
    • Year and Date
      2015-05-16
  • [Presentation] 心不全ラットにおける心臓交感神経機能の評価ー[I-125]MIBGを用いた検討ー2015

    • Author(s)
      王智佳(Wang Zhijia)
    • Organizer
      第42回新潟核医学懇話会
    • Place of Presentation
      新潟東急イン 3階 明石の間(新潟県・新潟市)
    • Year and Date
      2015-05-16

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi