• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

薬物治療の最適化:ホルモン自己抗体陽性者における臨床検査の再評価

Research Project

Project/Area Number 25460232
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

服部 尚樹  立命館大学, 薬学部, 教授 (80288828)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
KeywordsマクロTSH / 潜在性甲状線機能低下症 / 自己免疫
Outline of Annual Research Achievements

平成27年度は、神戸中央市民病院との共同研究で、潜在性高TSH血症の原因であるマクロTSH血症の頻度とその病態について検討した。
血清TSH値の測定は、甲状腺機能を最も鋭敏に反映する検査として、新生児クレチン症のスクリーニングなどに広く用いられている。甲状腺ホルモン補充療法の必要性は血清TSH値によって判断されるため、生物活性が低いマクロTSH血症を見落とすと患者は不要な治療を一生涯続けることになる。
本研究で、マクロTSH血症の頻度は潜在性甲状腺機能低下症患者1901人中15人(0.78%)であることが明らかとなった。マクロTSHの多くはIgG結合型TSHであり、TSHに対する自己抗体とTSHの免疫複合体である可能性が示唆された。本研究における血清TSH値の測定は、Fitzgerald社のanti-TSH beta monoclonal antibodiesを用いて研究室で作成したサンドイッチ酵素免疫測定法(EIA)を使用している。我が国で最も広く使用されているエクルーシス、ケンタウルス、アーキテクトのTSHアッセイシステムがマクロTSHを認識する程度を、比較検討した。アーキテクトが最もマクロTSHを認識しにくかったが、それでも60%の症例でマクロTSHと交叉反応を示した。この結果は、現在マクロTSHと交叉反応せず、生物活性のある真のTSHのみを反映するTSHアッセイシステムが存在しないことを意味している。
したがって、甲状腺機能低下症患者において甲状腺ホルモン補充療法を行う前には、ポリエチレングリコール(PEG)法によるマクロTSHのスクリーニングとゲル濾過法による確定診断を行う必要があると考えられた。

  • Research Products

    (8 results)

All 2016 2015

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] A possible cause of the variable detectability of macroprolactin by different immunoassay systems2016

    • Author(s)
      Naoki Hattori, Kohzo Aisaka, Akira Shimatsu
    • Journal Title

      Clinical Chemistry and Laboratory Medicine

      Volume: 54 Pages: 603-608

    • DOI

      10.1515/cclm-2015-0484

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Variability in the detection of macro TSH in different immunoassay systems2016

    • Author(s)
      Hattori N, Ishihara T, Shimatu A
    • Journal Title

      European Journal of Endocrinology

      Volume: 174 Pages: 9-15

    • DOI

      10.1530/EJE-15-0883

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Macro TSH in patients with subclinical hypothyroidism2015

    • Author(s)
      Hattori N, Ishihara T, Yamagami K, Shimatsu A
    • Journal Title

      Clinical Endocrinology

      Volume: 83 Pages: 923-930

    • DOI

      10.1111/cen.12643

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] マクロTSHの血清TSH値への影響:異なったアッセイシステム間の比較検討2016

    • Author(s)
      服部尚樹、石原 隆、島津 章
    • Organizer
      第89回日本内分泌学会
    • Place of Presentation
      京都国際会議場(京都府京都市)
    • Year and Date
      2016-04-23
  • [Presentation] Macroprolactin血症の臨床的意義とその特徴 -第3報-2016

    • Author(s)
      合阪幸三, 土屋富士子, 末田雅美, 板橋香奈, 生月弓子, 能瀬さやか, 小畑清一郎, 平池春子, 服部尚樹
    • Organizer
      第89回日本内分泌学会
    • Place of Presentation
      京都国際会議場(京都府京都市)
    • Year and Date
      2016-04-23
  • [Presentation] Variable detectability of macro TSH in different immunoassay systems2016

    • Author(s)
      Naoki Hattori, Takashi Ishihara, and Akira Shimatsu
    • Organizer
      ENDO2016 (98th Annual Meeting of the Endocrine Society)
    • Place of Presentation
      Boston (MA, USA)
    • Year and Date
      2016-04-02
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 高プロラクチン血症と最新の知見~抗精神病薬等の薬剤性起因を含めて~2016

    • Author(s)
      服部尚樹、合阪幸三、池田秀敏、石原 隆、島津 章
    • Organizer
      島根内分泌・代謝研究会
    • Place of Presentation
      出雲ロイヤルホテル(島根県出雲市)
    • Year and Date
      2016-03-04
    • Invited
  • [Presentation] 潜在性甲状腺機能低下症におけるマクロTSH血症の検討2015

    • Author(s)
      服部尚樹、石原 隆、島津 章
    • Organizer
      第88回日本内分泌学会
    • Place of Presentation
      オテルニューオータニ東京(東京都千代田区紀尾井町)
    • Year and Date
      2015-04-24

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi