• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

加齢性疾患の予知を目的としたバイオマーカーの検討

Research Project

Project/Area Number 25460233
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionKobe Pharmaceutical University

Principal Investigator

水野 成人  神戸薬科大学, 薬学部, 教授 (80368349)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 渡辺 能行  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (00191809)
栗山 長門  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (60405264)
乾 明夫  鹿児島大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (80168418)
浅川 明弘  鹿児島大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授 (10452947)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords加齢性疾患 / バイオマーカー
Research Abstract

本研究は、全国的な生活習慣病の多施設共同コホート研究であるJ-MICCスタディの一部であると共に、われわれ独自の検討項目も加えた、生活習慣病、加齢性疾患に関するコホート研究である。受診者の基礎情報(年齢、性別、身長、体重、腹囲など)、生活習慣情報(栄養摂取状況、運動習慣、喫煙歴など)を収集すると共に、一般的な血液生化学検査値に加えて、抗ヘリコバクター・ピロリ抗体、血中ペプシノゲン値などの測定を行い、これらのデータと生活習慣病、加齢性疾患との関連について検討することを目的としている。
平成25年度は、J-MICCスタディの京都府における研究実施機関である京都府立医科大学地域保健医療疫学講座と協力して、胃がん検診と組み合わせることによりJ-MICCスタディ参加者の新規登録を進めるとともに、既に登録されデータが蓄積されている既受診者の5年後のフォローアップである第2次調査も実施した。これらの検診は、京都市内だけでなく京都府下の各地域への出張検診が必要となるため、主として日曜日を利用して行った。加齢性疾患の指標としては、疾患として発病したものだけでなく、超音波骨計測装置を用いた骨密度・骨質の評価、脈波伝播速度および中心血圧測定による動脈硬化の評価、握力および下肢筋力などの評価を行い、発病に至らない段階での加齢性変化を評価した。さらに、これまでの検診で採取して-80℃で凍結保存してある血清あるいは血漿については、加齢を制御する因子とされる血中α-Klotho値、アディポネクチン分画などの測定も順次開始している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成25年度には、主として受診者の基礎情報、生活習慣情報、各種マーカーと加齢性疾患のcross-sectionalに検討を行う計画であり、検診業務とデータ収集は計画通り進捗している。しかし、検診は通常の業務を避けて週末に実施せざるを得ず、収集したデータの量が多いことから、解析については少し遅れが生じているため、おおむね順調と判断した。

Strategy for Future Research Activity

本研究ならびにJ-MICCスタディの第1次登録はほぼ終了している。今後は、登録者を追跡するための第2次調査を順次行っていく。また、少し遅れがちである、保存検体の測定や収集データの解析に注力していく予定である。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

本研究はおおむね計画通り進捗している。次年度使用額は少額であり、研究計画の遅延等、特に問題となる理由はないと考える。
申請時の研究計画に従って、平成26年度も研究を進めていく。平成26年度は、主として凍結保存されている検体のアッセイとデータの解析を加速させ、研究成果の公表を進めていく予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 腹部エコー上の高輝度膵を有する脂肪肝はメタボリック症候群を高頻度に併存する2014

    • Author(s)
      小宮山恭弘,百木和,羽生大記,森敬弘,伊藤正,清水誠治,水野成人
    • Journal Title

      日本消化器がん検診学会雑誌

      Volume: 52 Pages: 61-69

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 胃癌リスク診断の臨床疫学的課題2013

    • Author(s)
      渡邊能行,水野成人,松川泰子,廣畑弘,尾崎悦子,栗山長門
    • Journal Title

      臨牀消化器内科

      Volume: 28 Pages: 1097-1100

  • [Presentation] 慢性的な睡眠不足における骨量低下リスクに関する検討

    • Author(s)
      栗山長門, 堀井基行, 稲葉雅章, 三島誉史, 水野成人, 黒川正夫, 岩佐弘一, 山本俊郎, 米田勇太郎, 渡邊能行
    • Organizer
      第15回日本骨粗鬆症学会
    • Place of Presentation
      大阪
  • [Presentation] 日本人閉経女性における肥満と骨質に関する検討

    • Author(s)
      尾崎悦子, 栗山長門, 松井大輔, 渡邉功, 稲葉雅章, 今西康雄, 水野成人, 宮谷史太郎, 米田勇太郎, 渡邊能行
    • Organizer
      第15回日本骨粗鬆症学会
    • Place of Presentation
      大阪

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi