• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

細胞極性の異常が消化管ホルモン分泌に与える影響

Research Project

Project/Area Number 25460269
Research InstitutionTakarazuka University of Medical and Health Care

Principal Investigator

原田 玲子  宝塚医療大学, 保健医療学部, 教授 (40230718)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 國井 政孝  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (80614768)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords細胞極性 / 消化管ホルモン / ノックアウトマウス
Outline of Annual Research Achievements

低分子量GTP 結合タンパク質Rab8aのノックアウトマウスの小腸上皮細胞においては、側底側に輸送される種々の蛋白の分布が正常であるのに対し、頂端側に輸送される種々の蛋白では局在の異常が認められた。SGLTも局在異常を示し、細胞内の頂端側において広汎に蓄積した染色が大量に認められた。GLP-1発現の増加や、GLP-1とChromogranin Aとの共発現も認められたが、GLP-1の細胞内の局在に大きな変化は認められなかった。
インクレチン分泌のメカニズムを解明するためには、側底側に輸送される蛋白の分布が示すようなモデルマウスを解析するのが望ましいと考えられる。そこで申請者らは、様々なノックアウトマウスにおいて、側底側に輸送される蛋白の分布を調べた。PKD (Mammalian protein kinase D)1 KOマウス、PKD2 KOマウス、PKD1とPKD2 のダブルノックアウトマウスにおいて、小腸上皮細胞の細胞極性に大きな異常は認められなかった。また、Rab8b ノックアウトマウス、Rab8ab ダブルノックアウトマウス、Rab11 KOマウス、さらにはRab8aに結合するEHBP1L1ノックアウトマウスでは、Rab8aのノックアウトマウス同様に、頂端側に輸送される種々の蛋白では局在の異常が認められたが、側底側に輸送される蛋白の分布には明らかな異常が認められなかった。そのため、現在は小腸上皮細胞の側底側への輸送が障害されるモデルマウスの作成を模索中であり、その様なモデルマウスを解析することによって、インクレチン分泌の機構が解明されることが期待される。
一方において、SNAP23欠損マウスでは内分泌系と外分泌系に非常に興味深い異常が認められた。現在はこの結果を投稿中であり、既に査読者より好意的な評価が得られている。

  • Research Products

    (11 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] EHBP1L1 coordinates Rab8 and Bin1 to regulate apical-directed transport in polarized epithelial cells.2016

    • Author(s)
      Nakajo A, Yoshimura SI, Togawa H, Kunii M, Iwano T, Izumi A, Noguchi Y, Watanabe A, Goto A, Sato T, Harada A.
    • Journal Title

      Journal of Cell Biology

      Volume: 212 Pages: 297-306

    • DOI

      10.1083/jcb.201508086

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Rab8a vesicles regulate Wnt ligand delivery and Paneth cell maturation at the intestinal stem cell niche.2015

    • Author(s)
      Das S, Yu S, Sakamori R, Vedula P, Feng Q, Flores J, Hoffman A, Fu J, Stypulkowski E, Rodriguez A, Dobrowolski R, Harada A, Hsu W, Bonder EM, Verzi MP, Gao N.
    • Journal Title

      Development

      Volume: 142 Pages: 2147-2162

    • DOI

      10.1242/dev.121046

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 大脳皮質におけるSNARE分子の機能の解析2016

    • Author(s)
      國井政孝、原田彰宏
    • Organizer
      第121回日本解剖学会総会全国学術集会
    • Place of Presentation
      ビッグパレット福島
    • Year and Date
      2016-03-29 – 2016-03-29
  • [Presentation] 細胞内極性輸送と繊毛形成におけるRab8a, bの協調的機能の解明2016

    • Author(s)
      佐藤隆史、岩野智彦、國井政孝、松田信爾、水口留美子、Yongwook Jung、萩原治夫、吉原吉浩、柚崎通介、原田玲子、原田彰宏
    • Organizer
      第121回日本解剖学会総会全国学術集会
    • Place of Presentation
      ビッグパレット福島
    • Year and Date
      2016-03-29 – 2016-03-29
  • [Presentation] In vivo functions of genes involved in polarized transport2015

    • Author(s)
      Akihiro Harada
    • Organizer
      American Society for Cell Biology (ASCB)
    • Place of Presentation
      San Diego Convention Center, San Diego (USA)
    • Year and Date
      2015-12-15 – 2015-12-15
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 細胞内極性輸送を司る遺伝子のin vivoにおける機能2015

    • Author(s)
      原田彰宏
    • Organizer
      BMB2015
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      2015-12-02 – 2015-12-02
  • [Presentation] Functions of genes involved in polarized transport in neuronal polarity2015

    • Author(s)
      Akihiro Harada
    • Organizer
      第38回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      神戸コンベンションセンター
    • Year and Date
      2015-07-29 – 2015-07-29
  • [Presentation] Rab11aは小腸においてapical腸タンパク質の局在を制御する2015

    • Author(s)
      傍嶋智明、吉村信一郎、岩野智彦、國井政孝、渡辺雅彦、Nur Atik、虫明聡太郎、森井英一、小山佳久、三善英知、原田彰宏
    • Organizer
      第67回細胞生物学会大会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀
    • Year and Date
      2015-07-01 – 2015-07-01
  • [Presentation] VAMP7はオートファジーによるミトコンドリア恒常性維持機構を介して膵β細胞からの第2相インスリン分泌を制御する2015

    • Author(s)
      青柳共太、今泉美佳、板倉誠、鳥居征司、岸本琢磨、西脇知世乃、中道洋子、秋元義弘、原田彰宏、高橋正身、永松信哉
    • Organizer
      第67回細胞生物学会大会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀
    • Year and Date
      2015-06-30 – 2015-06-30
  • [Book] やさしい自律神経生理学―命を支える仕組み2015

    • Author(s)
      鈴木 郁子、内田 さえ、鍵谷 方子、原田 玲子
    • Total Pages
      248
    • Publisher
      中外医学社
  • [Remarks] 大阪大学大学院 医学系研究科 細胞生物学

    • URL

      http://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/acb/index.html

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi