• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Regulation of cell cycling and functional characterization of atypical-shaped cardiomyocytes (ACMs)

Research Project

Project/Area Number 25460286
Research InstitutionShiga University of Medical Science

Principal Investigator

尾松 万里子  滋賀医科大学, 医学部, 准教授 (80161397)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松浦 博  滋賀医科大学, 医学部, 教授 (60238962)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords心筋前駆細胞 / 心筋細胞 / ACMs / prion protein / 自動性 / ヒト心筋
Outline of Annual Research Achievements

心臓には,心筋細胞,内皮細胞,血管平滑筋細胞などに加え,cardiac progenitor cellsおよびside population cellsに分類される種々の幹細胞が存在することが知られており,これらの幹細胞を培養してホルモン等で刺激したり,マウスの傷害心に対して直接あるいは静脈を介して注入したりすることによって心筋細胞に分化させる方法が報告されている。申請者らは,ランゲンドルフ灌流による成体マウス心室筋細胞単離の最終過程において,遠心によって取り除かれた,心筋細胞を含まない小型細胞分画を集めてmethylcellulose を含む半固形状培地中で培養したところ,3~5日後の接着細胞群の中に,枝分かれした形態に変化するとともに自動的に拍動する細胞が存在することを見出し,非定型心筋細胞(atypically-shaped cardiomyotes, ACMs)として同定した。
マウス心室組織より単離したACMsの機能を調べた結果,洞房結節細胞の特徴である自動性,心房細胞に発現する心房性ナトリウム利尿ペプチドの発現,心室細胞のギャップ結合タンパク質であるコネキシン43の発現を併せ持ち,虚血耐性が高いことから胎児心筋細胞を起源とする心筋前駆細胞に分類される可能性が高いことが推察された。また,プリオンタンパク質と収縮タンパク質の共発現をマーカーとして調べた結果,心筋組織内においては,小型の間隙細胞であり,コネキシン43の発現は抑制されていることがわかった。ACMsは,幹細胞からすでに心筋細胞への分化のステップを超えた未熟な前駆細胞であることが強く示唆された。さらに,ヒト虚血心筋の病理組織標本を用いて,心室筋細胞が死滅した後にもACMsが存在していることを明らかにすることができた。

  • Research Products

    (2 results)

All 2017

All Journal Article (1 results) (of which Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Identification of cardiac progenitors that survive in the ischemic human heart after ventricular myocyte death2017

    • Author(s)
      Mariko Omatsu-Kanbe, Nozomi Nozuchi, Yuka Nishino, Ken-ichi Mukaisho, Hiroyuki Sugihara & Hiroshi Matsuura
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 7 Pages: -

    • DOI

      10.1038/srep41318

    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Ischemic survival of cardiac progenitors in human heart tissue after ventricular myocyte death2017

    • Author(s)
      Mariko Omatsu-Kanbe and Hiroshi Matsuura
    • Organizer
      第94回日本生理学会合同大会
    • Place of Presentation
      浜松
    • Year and Date
      2017-03-28 – 2017-03-30

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi