• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

心の性を司る視索前野性的二型核および分界条床核の性差形成機構

Research Project

Project/Area Number 25460320
Research InstitutionNippon Medical School

Principal Investigator

濱田 知宏  日本医科大学, 医学部, 助教 (90312058)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 塚原 伸治  埼玉大学, 理工学研究科, 准教授 (90318824)
佐久間 康夫  東京医療学院大学, 保健医療学部, 教授 (70094307)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords視索前野性的二型核 / 分界条床核 / エストロゲン / 性分化機構 / 性差
Outline of Annual Research Achievements

心は脳で形成されるが、脳には解剖学的な性差が知られている。視索前野性的二型核(SDN-POA)や分界条床核主部(BNSTp)は雄で有意に大きい神経核で、心の性形成に関わる可能性が示唆されている。両神経核は、出生前後の精巣から分泌されるアンドロゲンが芳香化されることにより生じるエストロゲンにより雄性化が引き起こされるが、その詳細は不明である。本研究は「エストロゲンによる細胞移動と回路形成制御」が性分化機構の本体であるという仮説について、両神経核を特異的に可視化したエストロゲン受容体遺伝子プロモータートランスジェニック(ER-TG)ラットを用いて検討するものである。
前年度までに、ER-TGラット胎仔脳スライス培養のGFP蛍光を対象にタイムラプス観察を行うことで、GFPでラベルされた細胞が集合することでSDN-POAが形成される過程(第1移動)と、一旦集合した細胞がさらに移動すること(第2移動)が確認され、第2移動では培養液中にエストロゲンを加えると外側に分散し、加えないと内側に凝集する傾向が観察されている。平成26年度は第2移動に着目し、エストロゲンの細胞分散作用がエストロゲン受容体依存的であることを、エストロゲン受容体拮抗薬を用いることで確認した。このエストロゲンの細胞移動制御によってSDN-POAの性差が形成されていることが示唆された。
また、エストロゲン等の神経核形成に対する評価方法の再検討を行い、培養開始72時間を基準として、神経核サイズの変化度を指標とすることで、より簡便な評価が可能となることがわかった。今後、エストロゲン様の作用を示す環境ホルモンの影響を観察する上で有用なツールになると思われる。
一方でエストロゲン受容体の下流に位置する移動制御に関わる分子の検索を免疫組織学的に行い、セマフォリンの関与が示唆されている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

交付申請書における平成26年度の研究実施計画では、出生前後に加え思春期における変化について研究を進める予定であったが、準備段階にあるため、やや遅れていると評価した。しかしながら、顕微鏡下での神経核サイズ変化度を指標とする簡便な評価法が確立されたため、今後の研究進展に寄与すると思われる。

Strategy for Future Research Activity

平成27年度以降の研究推進方策としては、当初の研究実施計画に沿うように進めていくつもりである。すなわち、(1)SDN-POAの性差形成機構におけるエストロゲンの細胞移動制御に関し、エストロゲンがどの細胞にどのように作用することで引き起こされているのかを、出生前後のエストロゲン受容体発現や細胞移動制御に関わる分子に着目して検討し、まとめ(2)両神経核が性指向性決定に重要であるという仮説に対し、思春期におけるシナプス形成、神経回路形成に着目して検討することを中心に研究を推進していく予定である。

Causes of Carryover

論文発表が遅れたために次年度に繰り越す使用額が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

論文投稿料で使用する予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2014 Other

All Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] 視索前野性的二型核の性分化機構ではエストロゲンによる細胞移動制御が重要である2014

    • Author(s)
      濱田知宏、佐久間康夫
    • Organizer
      第37回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2014-09-11 – 2014-09-13
  • [Remarks] 日本医科大学知的財産推進センター

    • URL

      http://tlo.nms.ac.jp/researcher/1790.html

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi