• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

リン酸化シグナルによるアポトーシスの時空間的制御機構の解明

Research Project

Project/Area Number 25460355
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

野口 拓也  東北大学, 薬学研究科(研究院), 准教授 (20431893)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
KeywordsApoptosis / TNF / Fas / Caspase-8 / kinase
Outline of Annual Research Achievements

アポトーシスは不要な細胞を除去するために引き起こされるプログラム細胞死の一様式であり、細胞の分裂や分化・増殖と同様に生理的な細胞活動と捉えられている。また、アポトーシスの異常は、癌、自己免疫疾患、神経変性疾患など幅広い疾患と密接に関わっていることから、各々の疾患における病態を解明する上でアポトーシスの制御機構を解明することは極めて重要である。このような背景のもと、申請者はデスリガンドが誘導するアポトーシスを制御するキナーゼのスクリーニングを行い、8種類のキナーゼを同定した。
平成27年度は、CRISPR-Cas9システムを用いることで、同定されたキナーゼのノックアウト細胞を作成し、それぞれの細胞に野生型またはキナーゼ活性欠損変異体を再構築した細胞を樹立し、それぞれのキナーゼのアポトーシスへの必要性を確認することができた。また、2種類のキナーゼに関してはその基質の同定にも成功し、その分子機構の解析を進めてきた。特に、そのひとつであるSTK11は脱ユビキチン化酵素CYLDの925番目のセリンをリン酸化していることを突き止めた。また、CYLDの925番目のセリンをアラニンに変異させると、RIP1の脱ユビキチン化が起こらなくなり、アポトーシスを誘導するための複合体形成が阻害され、結果としてアポトーシス誘導が抑制されることが判明した。これらの結果より、STK11はCYLDのリン酸化を介してアポトーシス誘導複合体の形成を制御することでFasによるアポトーシスを制御していることが示唆された。

  • Research Products

    (5 results)

All 2015 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Presentation (3 results)

  • [Int'l Joint Research] Department of Biochemistry/University of Lausanne(Switzerland)

    • Country Name
      Switzerland
    • Counterpart Institution
      Department of Biochemistry/University of Lausanne
  • [Int'l Joint Research] University Medical Center Freiburg/Center for Chronic Immunodeficiency(Germany)

    • Country Name
      Germany
    • Counterpart Institution
      University Medical Center Freiburg/Center for Chronic Immunodeficiency
  • [Presentation] ゲノムワイドsiRNA ライブラリーを用いた アポトーシス調節キナーゼの探索2015

    • Author(s)
      土田芽衣、野口拓也、平田祐介、松沢厚
    • Organizer
      衛生薬学・環境トキシコロジー
    • Place of Presentation
      神戸学院大学ポートアイランドキャンパス
    • Year and Date
      2015-09-17 – 2015-09-18
  • [Presentation] ゲノムワイドsiRNAライブラリーを用いた アポトーシス調節キナーゼの探索2015

    • Author(s)
      土田芽衣、野口拓也、平田祐介、松沢厚
    • Organizer
      第14回 次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2015
    • Place of Presentation
      千葉大学亥鼻キャンパス 医薬系総合研究棟
    • Year and Date
      2015-09-12 – 2015-09-13
  • [Presentation] Fas 感受性を調節するキナーゼ群の探索2015

    • Author(s)
      野口拓也、土田芽衣、平田祐介、松沢厚
    • Organizer
      生化学会東北支部会
    • Place of Presentation
      東北大学片平さくらホール
    • Year and Date
      2015-05-09 – 2015-05-09

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi