• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

細胞膜コレステロールによる Eat me シグナル抑制機構の解明

Research Project

Project/Area Number 25460375
Research InstitutionTokyo Women's Medical University

Principal Investigator

高桑 雄一  東京女子医科大学, 医学部, 教授 (40113740)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 萬野 純恵  東京女子医科大学, 医学部, 講師 (10101205) [Withdrawn]
斎藤 将樹  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (50400271) [Withdrawn]
越野 一朗  東京女子医科大学, 医学部, 講師 (80328377)
田中 正太郎  東京女子医科大学, 医学部, 助教 (90380667)
新敷 信人  東京女子医科大学, 医学部, 助教 (80569658)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsリン脂質スクランブリング / PLSCR1 / リン脂質輸送メカニズム / フリッパーゼ / 溶血性貧血 / 赤血球寿命 / コレステロール / スクランブリング抑制効果
Outline of Annual Research Achievements

【成果】1. リン脂質スクランブリングのメカニズムの更なる検証:「多量体を形成したPLSCR1は、どのように親水性の極性頭部をもつリン脂質を輸送しているのか?」に対し、「膜貫通部分の中央にある親水性アミノ酸残基が必須である」と仮説を設定し検証を行った。(1)PLSCR1の膜貫通部位のみのペプチドをリポソームに再構成し、種々のリン脂質(フォスファチジルコリン(PC)、セリン(PS)、エタノールアミン(PE)、フォスファチジン酸(PA))の輸送活性を測定したところ、PAが圧倒的に速く極性頭部に対する親和性が異なる可能性が示唆された。(2)中央部を疎水性アミノ酸残基に置換したペプチドをリポソームに再構成し同様の解析を行ったところ、PCのみ輸送活性が消失したことから中央部の親水性アミノ酸残基はPCを輸送するために必須であると考えられた。
2. 溶血性貧血を示したフリッパーゼ異常患者の解析:PSを内層に維持するために必須とされるフリッパーゼ(ATP11C)に異常のある患者を解析する機会を得た。患者赤血球のフリッパーゼ活性は約90%低下していたが、予想に反してPSの表在化赤血球の割合は正常赤血球とほぼ同程度であったことから、老化最終盤までPSは表在化しにくい状態、つまりスクランブリングは赤血球の生涯を通して非常に強く抑制されていると考えられた。
【意義と重要性】成果1はPLSCR1によるリン脂質の輸送メカニズムについて、より機能的・構造的な情報が得られた点で重要であった。即ち、膜貫通部位中央に存在する親水性アミノ酸残基によってPCを運ぶことを可能にし、すべてのリン脂質の輸送を実現している。成果2は、コレステロールによるスクランブリングの抑制が、赤血球が寿命を全うするために非常に重要であること確信させる意義深い結果であった。

  • Research Products

    (13 results)

All 2016 2015

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] ATP11C is a major flippase in human erythrocytes and its defect causes congenital hemolytic anemia.2016

    • Author(s)
      Nobuto Arashiki, Yuichi Takakuwa, Hitoshi Kanno
    • Journal Title

      Haematologica

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.3324/haematol.2016.142273

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] A method for detailed analysis of the structure of mast cell secretory granules by negative contrast imaging2016

    • Author(s)
      Shotaro Tanaka†*, Yuichi Takakuwa
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 6 Pages: 1-8

    • DOI

      10.1038/srep23369

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A novel method to visually determine the intracellular pH of xenografted tumor in vivo by utilizing fluorescent protein as an indicator.2015

    • Author(s)
      Shotaro Tanaka
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      Volume: 464 Pages: 1151-1156

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.07.095.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] ATP11C Encodes a Major Flippase in Human Erythrocyte and Its Genetic Defect Causes Congenital Non-Spherocytic Hemolytic Anemia2015

    • Author(s)
      Arashiki Nobuto, Takakuwa Yuichi, Kanno Hitoshi
    • Organizer
      57th Annual Meeting and Exposition of American Society of Hematology
    • Place of Presentation
      Orland, FL, USA
    • Year and Date
      2015-12-06
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 熱帯性マラリア原虫は宿主赤血球由来のATPを利用して赤血球に侵入する2015

    • Author(s)
      越野一朗, 高桑雄一
    • Organizer
      第38回日本分子生物学会年会第88回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2015-12-02
  • [Presentation] ヒト赤血球膜におけるスクランブラーゼPLSCR1のリン脂質輸送メカニズム2015

    • Author(s)
      新敷信人, 高桑雄一
    • Organizer
      第38回日本分子生物学会年会第88回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2015-12-01
  • [Presentation] マスト細胞分泌顆粒の分類の試み~構造および積荷タンパク質に基づく~2015

    • Author(s)
      田中正太郎, 高桑雄一
    • Organizer
      第38回日本分子生物学会年会第88回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2015-12-01
  • [Presentation] Maintenance, Regulation, and Disorder of Asymmetric Distribution of Phospholipids in the Bilayer of Human Erythrocyte Membrane2015

    • Author(s)
      Yuichi Takakuwa, Nobuto Arashiki, Ichiro Koshino
    • Organizer
      Gordon Research Conference, Red cells
    • Place of Presentation
      Holderness, NH, USA
    • Year and Date
      2015-07-02
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] New insight into the regulatory mechanism of membrane lipid scrambling in human erythrocyte: Inhibitory effect of cholesterol on PLSCR1-mediated phospholipid scrambling2015

    • Author(s)
      Nobuto Arashiki, Yuichi Takakuwa
    • Organizer
      Gordon Research Conference, Red Cells
    • Place of Presentation
      Holderness, NH, USA
    • Year and Date
      2015-06-29
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ヒト赤血球膜におけるリン脂質スクランブリングのコレステロールによる抑制機構2015

    • Author(s)
      新敷信人, 高桑雄一
    • Organizer
      第57回日本脂質生化学会
    • Place of Presentation
      一橋大学一橋講堂(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2015-05-28
  • [Presentation] 赤血球膜におけるリン脂質スクランブラーゼPLSCR1の多量体形成2015

    • Author(s)
      新敷信人, 高桑雄一
    • Organizer
      日本膜学会第37年会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2015-05-15
  • [Presentation] マスト細胞分泌顆粒の分類の試み ~構造および結合タンパク質に基づく~2015

    • Author(s)
      田中正太郎, 高桑雄一
    • Organizer
      日本膜学会第37年会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2015-05-15
  • [Presentation] 赤血球膜骨格-膜貫通蛋白質間結合へのPKAリン酸化の影響2015

    • Author(s)
      越野一朗, 高桑雄一
    • Organizer
      日本膜学会第37年会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2015-05-15

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi