2016 Fiscal Year Annual Research Report
Telomere Length of epithelium in sun burn and incidence of cancer
Project/Area Number |
25460447
|
Research Institution | Tokyo Metropolitan Geriatric Hospital and Institute of Gerontology |
Principal Investigator |
仲村 賢一 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員 (60159069)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
泉山 七生貴 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究助手 (10158751)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 皮膚 / 日光暴露 / テロメア / Actinic keratosis / 組織FISH |
Outline of Annual Research Achievements |
26年~28年度までの結果として、1.日光非曝露群、日光曝露群および日光角化症(前癌病変、AK)背景の基底細胞のNTCR(テロメア長を反映)は、表皮を構成する3細胞種(基底、傍基底、傍基底上細胞)の中で最も大きな値ではなかった(基底層に表皮幹細胞が所在しない)。2.日光非曝露群における基底細胞のNTCR値は、日光曝露群と比較して有意に大であった(日光によるテロメア短縮)。3.日光曝露群の3種の細胞のNTCR値は、AK背景の対応する細胞と比較して、いずれも有意差はなかった(真皮では有意差あり)。4.AK病変の基底細胞のNTCR値は、AK背景の基底細胞と比較して小さな値を示した(AKが最短)。以上からAKの背景およびAKにおいて、テロメアの短縮が証明された。つまり、前癌病変(AK)はテロメアの短い表皮から発生した。27年度後半からこれまでの検討では考慮されなかった皮膚疾患をもたない同一個体の日光曝露部表皮(頸部)と非曝露部表皮(腹部)を用いて、日光曝露による皮膚テロメア長の基底細胞と真皮線維芽細胞について検討した。基底細胞と真皮線維芽細胞の年齢との相関について回帰分析を行ったが、いずれも有意差は認めなかった。基底細胞と真皮線維芽細胞のどちらにおいても、日光曝露部と非曝露部テロメア長の間に有意差は認めなかったが、わずかに日光曝露部表皮のテロメア長の方が短縮している傾向にあった(症例数の問題と考察)。日光曝露部と非曝露部どちらにおいても、すべての症例で基底細胞のテロメア長の方が、真皮線維芽細胞のテロメア長よりも有意に短かった。AKの発生母地領域における老化関連のβ-Gal染色が陽性結果を示せばテロメア短縮→老化細胞の発生→AK→癌の発生母地化の細胞動態が示せたことになると考えている。以上の結果と考察を原著とし執筆中である。今後は表皮培養細胞を使った研究を展開する。
|