• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

二重制御型腫瘍溶解アデノウイルスを用いた新しい播種性癌治療法の開発

Research Project

Project/Area Number 25460484
Research InstitutionHyogo Medical University

Principal Investigator

久保 秀司  兵庫医科大学, 医学部, 准教授 (10441320)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山野 智基  兵庫医科大学, 医学部, 講師 (00599318)
大山 秀樹  兵庫医科大学, 医学部, 非常勤講師 (90280685)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords腫瘍溶解アデノウイルス / 癌遺伝子治療 / 腫瘍溶解療法 / インビボ分子イメージング / 悪性中皮腫 / 骨肉腫 / 大腸癌
Outline of Annual Research Achievements

本年度も、ミッドカイン制御型腫瘍溶解アデノウイルス(MOA5)に以下の3種類のアデノウイルスファイバーの改変を加えたウイルスの作製を継続した。(1)CD46標的化(5/35型ファイバー置換型:MOA5/35)、(2)EGFR標的化(MOA5/EGFR)、(3)HER2標的化(MOA5/HER2)。これら3種類のウイルスのうち、MOA5/EGFRについてはHEK293細胞でウイルスの大量調整を3度試みたが、高いウイルス力価を持ったものが作製できなかった。作製したファイバーを組み込んだウイルスが構造的に不安定であることに起因するのかも知れないと考え、現在原因を検討中である。ウイルスの大量調整に成功したMOA5/35及びMOA5/HER2については、改変前のMOA5に比べ、それぞれ低CAR発現細胞株及び低CAR/HER2陽性細胞株に置いて感染導入効率と細胞障害性の増強が得られた。皮下腫瘍モデルにおける抗腫瘍効果の検討でも、同様の効果が確認できた。
播種性癌に対する効果検討するためのモデルとして、in vivo イメージングが可能な播種性癌致死マウスの作製に成功した(悪性中皮腫3細胞株、骨肉腫2株、大腸癌2株)。このうち悪性中皮腫細胞株MSTO-211Hを用いたモデルにおいて、MOA5/35の治療効果を検討する実験を繰り返したが、腫瘍の縮小を認めた個体が存在するものの、群としては有意な抗腫瘍効果及び生存期間延長効果を示すことができなかった。この主たる原因の一つとして、複数(~無数)の全腫瘍にあまねく治療ウイルスを到達・感染させることが増殖型ウイルスを持ってしても困難であることが考えられた。そこで播種性癌においては、ウイルスによる効果に加え、免疫賦活因子(インターフェロンなど)や血管新生抑制因子などと併用することで抗腫瘍効果をさらに増強させる治療戦略が必要と考え、現在検討中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

MOA5/EGFRの作製が困難であった。
皮下腫瘍モデルで著効を示しても、播種性癌致死マウスにおける検討では、ウイルス単独では、十分な抗腫瘍効果及び生存期間延長効果を得られず、さらなる工夫が必要であることが示唆された。

Strategy for Future Research Activity

今後は、他の種類の癌細胞株を用いた実験を進める一方で、免疫賦活因子(インターフェロンなど)や血管新生抑制因子などとの併用を念頭に置いた検討を進める。

Causes of Carryover

培養用の培地、試薬を購入する予定であったが、在庫が残っていたため、購入を次年度に持ち越した。

Expenditure Plan for Carryover Budget

培養用の培地、試薬を購入する。

  • Research Products

    (9 results)

All 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] Oncolytic virotherapy for osteosarcoma using midkine promoter-regulated adenoviruses.2014

    • Author(s)
      Takagi-Kimura M, Yamano T, Tagawa M, Kubo S
    • Journal Title

      Cancer Gene Therapy

      Volume: 21 Pages: 126-32

    • DOI

      10.1038/cgt.2014.7

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 骨肉腫に対する二重制御型アデノウイルスを用いた腫瘍溶解療法2014

    • Author(s)
      久保秀司、木村美智、山野智基、田川雅敏
    • Organizer
      第37回分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2014-11-25 – 2014-11-28
  • [Presentation] ミッドカインプロモーター制御型アデノウイルスを用いた骨肉腫に対する腫瘍溶解療法2014

    • Author(s)
      久保秀司、木村美智、山野智基、玉置知子、田川雅敏
    • Organizer
      人類遺伝学会第59回大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-11-20 – 2014-11-22
  • [Presentation] Enhanced transduction and antitumor efficiency of fiber-modified, midkine promoter-regulated oncolytic adenovirus in human malignant mesothelioma2014

    • Author(s)
      Shuji Kubo, Misato Takagi-Kimura and Masatoshi Tagawa
    • Organizer
      12th International Conference of the International Mesothelioma Interest Group
    • Place of Presentation
      Cape Town (South Africa)
    • Year and Date
      2014-10-21 – 2014-10-24
  • [Presentation] Suicide gene therapy by replicating gibbon ape leukemia virus in an experimental model of human malignant mesothelioma2014

    • Author(s)
      Shuji Kubo, Misato Takagi-Kimura, Christopher R Logg and Noriyuki Kasahara
    • Organizer
      第73回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2014-09-25 – 2014-09-27
  • [Presentation] ケモカインCCL21と腫瘍溶解アデノウイルスを用いた新しい癌ワクチン療法の開発2014

    • Author(s)
      山野智基、久保秀司、矢野綾、山本 英幸、岡村 春樹、冨田尚裕
    • Organizer
      第52回日本癌治療学会学術集会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2014-08-28 – 2014-08-30
  • [Presentation] Prodrug activator gene therapy using replicating gibbon ape leukemia virus in an experimental model of human malignant mesothelioma2014

    • Author(s)
      Shuji Kubo, Misato Takagi-Kimura, Christopher R Logg and Noriyuki Kasahara
    • Organizer
      第20回日本遺伝子治療学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-08-06 – 2014-08-08
  • [Presentation] Enhanced transduction and antitumor efficiency of fiber-modified, midkine promoter-regulated oncolytic adenovirus in human malignant mesothelioma2014

    • Author(s)
      Shuji Kubo, Misato Takagi-Kimura, Masatoshi Tagawa
    • Organizer
      11th International Adenovirus Meeting
    • Place of Presentation
      San Diego (USA)
    • Year and Date
      2014-07-16 – 2014-07-20
  • [Presentation] Highly efficient tumor transduction and antitumor efficacy in experimental human malignant mesothelioma using replicating gibbon ape leukemia virus2014

    • Author(s)
      Shuji Kubo, Misato Takagi-Kimura, Christopher R Logg and Noriyuki Kasahara
    • Organizer
      17th Annual Meeting of the American Society of Gene & Cell Therapy
    • Place of Presentation
      Washington DC (USA)
    • Year and Date
      2014-05-21 – 2014-05-24

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi