2015 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
25460491
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
上羽 悟史 東京大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (00447385)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 免疫 / 免疫不全 / 移植 / 造血幹細胞 |
Outline of Annual Research Achievements |
GVHDによるリンパ節障害の詳細を免疫学的、組織学的、機能的に解明するとともに、病態形成の細胞・分子機序を解明し、移植後免疫不全の予防・治療法開発の基礎を築くことを目的としている。H26年度までに、マウス同種造血幹細胞移植(allo-HSCT)モデルの解析から、allo-HSCT後にドナーCD8+ T細胞依存的にリンパ節が破壊されることで、液性免疫不全が遷延すること(LN GVHD)、LN GVHDの主な標的細胞が、線維芽細胞様細網細胞(FRC)と高内皮細静脈内皮細胞であることを明らかにした。H27年度は、CD8+ T細胞によるFRC傷害の分子機序の解析を進め、新規予防・治療法の可能性を検討した。GVHD誘導マウスから調整したドナーエフェクターCD8+ T細胞と、宿主型FRCを共培養する際、FasL-Fas細胞傷害経路を阻害すると、FRCのアポトーシス誘導が有意に減少した。また、FasLの機能欠損CD8+ T細胞をドナーに用いると、急性期におけるFRCの現象と、移植後40日目におけるリンパ節の線維化が軽減していた。これらの結果からLN GVHDの発症にはFasL-Fas細胞傷害経路が重要な役割を果たすことが明らかになった。また、リンパ節へのT細胞の遊走に中心的な役割を果たすケモカイン受容体CCR7ならびに接着因子L-selectinの阻害、およびCD8陽性細胞除去抗体によるLN GVHDの予防・治療を試みたが、いずれの介入においても移植後40日目のリンパ節FRC細胞数の減少ならびに線維化病変に著明な変化を認めなかった。これらの結果から、LN GVHDの予防には、移植片中のCD8+ T細胞の除去が有効であり、またFas-FasL経路の阻害も症状の改善をもたらすことが明らかになった。
|
Research Products
(11 results)
-
-
-
-
[Journal Article] A Combination of Mitochondrial Oxidative Stress and Excess Fat/Calorie Intake Accelerates Steatohepatitis by Enhancing Hepatic CC Chemokine Production in Mice2016
Author(s)
Moro T, Nakao S, Sumiyoshi H, Ishii T, Miyazawa M, Ishii N, Sato T, Iida Y, Okada Y, Tanaka M, Hayashi H, Ueha S, Matsushima K, Inagaki Y.
-
Journal Title
PLoS One
Volume: 11
Pages: e0146592
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Reduced supply of monocyte-derived macrophages leads to a transition from nodular to diffuse lesions and tissue cell activation in silica-induced pulmonary fibrosis in mice2015
Author(s)
Shichino S, Abe J, Ueha S, Otsuji M, Tsukui T, Kosugi-Kanaya M, Shand FH, Hashimoto S, Suzuki HI, Morikawa T, Inagaki Y, Matsushima K.
-
Journal Title
Am J Pathol
Volume: 185
Pages: 2923-2938
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-