2015 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
25460552
|
Research Institution | Tokushima Bunri University |
Principal Investigator |
永浜 政博 徳島文理大学, 薬学部, 教授 (40164462)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | ウエルシュ菌β毒素 / 回腸ループ |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、壊疽性腸炎の原因であるC型ウエルシュ菌β毒素による細胞障害の分子機構を毒素・宿主の両方から解明することである。これまでは、細胞レベルでの解明を行った来たが、今回は、マウス腸管に対する本毒素の毒性を検討した。β毒素のin vivoにおける作用を明らかにするため、毒素をマウス回腸ループに投与して、病理組織学的変化を観察したところ、腸管上皮の絨毛が著しく脱落し、出血が認められた。一方、腸管組織の免疫蛍光法による毒素の結合や侵入を観察すると、本毒素が腸管上皮細胞の表面に結合していることが判明した。
|
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] Clostridium perfringens Alpha-Toxin Induces Gm1a Clustering and Trka Phosphorylation in the Host Cell Membrane.2015
Author(s)
Takagishi T, Oda M, Kabura M, Kurosawa M, Tominaga K, Urano S, Ueda Y, Kobayashi K, Kobayashi T, Sakurai J, Terao Y, Nagahama M.
-
Journal Title
PLoS One.
Volume: 10
Pages: e0120497.
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-
[Presentation] Tricellular tight junctionを標的とした新規バリア制御技術、angubindin-1の開発2016
Author(s)
山本浩樹, 井口大輔, 早石知浩, Susanne M. Krug, Michael Fromm, 渡利彰浩, 岡田欣晃, 竹田浩之, 永浜政博, 土井健史, 澤崎達也, 近藤昌夫, 八木清仁
Organizer
日本薬学会 第136年会
Place of Presentation
横浜市
Year and Date
2016-03-26 – 2016-03-29
-
[Presentation] 神経突起伸展促進活性を有する新規ネオビブサニン誘導体の設計と合成2016
Author(s)
桝本剛志, 柳井翠, 小松加奈, 杉本実希子, 山口仁美, 清水奈津美, 岸本卓, 高岸照久, 葛西祐介, 松井敦聡, 久保美和, 山本博文, 永浜政博, 赤木正明, 福山愛保, 今川洋
Organizer
日本薬学会 第136年会
Place of Presentation
横浜市
Year and Date
2016-03-26 – 2016-03-29
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Clostridium perfringens delta-toxin induces rapid cell.2015
Author(s)
Soshi Seike, Teruhisa Takagishi, Kazuaki Miyamoto, Keiko Kobayashi, Masaya Takehara, Masahiro Nagahama.
Organizer
9th International conference on the molecular biology and pathogenesis of the clostridia.
Place of Presentation
Freiburg, Germany
Year and Date
2015-09-07 – 2015-09-11
Int'l Joint Research
-
-
-