• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

エンドヌクレアーゼ阻害を指標としたC60球状分子等の抗インフルエンザ化合物の探索

Research Project

Project/Area Number 25460574
Research InstitutionTokushima Bunri University

Principal Investigator

葛原 隆  徳島文理大学, 薬学部, 教授 (00260513)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsインフルエンザウイルス / バクチオール / 漢方 / エンドヌクレアーゼ / C60
Outline of Annual Research Achievements

インフルエンザウイルスは、人類にとって大変な脅威であり近年も新型が出現し流行した。そのため、新規抗インフルエンザ薬の開発は重要である。C60アナログの活性評価をしながら、新しい抗インフルエンザ化合物についても探索した。バクチオールは、マメ科の植物であるオランダビユから単離された天然有機化合物である。そこで、本研究では、バクチオールが新規抗インフルエンザ薬開発のためのリード化合物となり得るかを探るため、インフルエンザウイルス感染・増殖阻害効果を検討した。天然型或いは天然型の光学異性体である非天然型バクチオールと種々のA型インフルエンザウイルス株を共にインキュベーションしイヌ腎臓尿細管上皮由来細胞(MDCK)株に作用させることで感染及び増殖阻害作用を調べた。A型インフルエンザ感染において、ウイルス核タンパク質であるNPの免疫抗体染色を行った結果、NPタンパク質染色細胞数は、コントロール群及び非天然型バクチオール処置群と比較し、天然型バクチオール処置群で有意に減少した。次に、感染後の培養上清中のウイルス量を経時的に測定した結果、コントロール群及び非天然型バクチオール処置群と比較し、天然型バクチオール処置群で有意に減少した。以上より、天然型バクチオールは、インフルエンザウイルス感染・増殖阻害効果を有することが判明した。光学異性体である非天然型バクチオールは天然型と比較し、ウイルス感染・増殖阻害効果が減弱したことから、これらの効果に光学活性が重要であることが示唆された。バクチオールは、新規抗インフルエンザ薬開発のためのリード化合物として期待される。さらにPAエンドヌクレアーゼ活性を阻害する化合物として、フラーレン及びシアロ糖鎖を含む誘導体等を見出した。また、葛根湯及び麻黄湯、柴胡桂枝湯、竹如温胆湯、桂枝湯、小柴胡湯、麻黄附子細辛湯等の漢方薬もPAエンドヌクレアーゼ活性を阻害した。

  • Research Products

    (19 results)

All 2016 2015

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (16 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results)

  • [Journal Article] Neurotrophic activity of jiadifenolide on neuronal precursor cells derived from human induced pluripotent stem cells.2016

    • Author(s)
      Shoji M, Nishioka M, Minato H, Harada K, Kubo M, Fukuyama Y, Kuzuhara T.
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      Volume: 470 Pages: 798-803

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.01.092

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Inhibition of PA endonuclease activity of influenza virus RNA polymerase by Kampo medicines.2016

    • Author(s)
      Shirayama R, Shoji M, Sriwilaijaroen N, Hiramatsu H, Suzuki Y, Kuzuhara T.
    • Journal Title

      Drug Discov. Ther.

      Volume: 未定 Pages: in press

    • DOI

      http://doi.org/10.5582/ddt.2016.01010

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Bakuchiol is a Phenolic Isoprenoid with Novel Enantiomer-Selective Anti-Influenza A Virus Activity Involving Nrf2 Activation.2015

    • Author(s)
      Shoji M, Arakaki Y, Esumi T, Kohnomi S, Yamamoto C, Suzuki Y, Takahashi E, Konishi S, Kido H, Kuzuhara T.
    • Journal Title

      J Biol Chem.

      Volume: 290 Pages: 28001-28017

    • DOI

      10.1074/jbc.M115.669465

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] インフルエンザウイルスの感染・増殖に伴うヌクレオプロテインのアセチル化修飾2016

    • Author(s)
      畠山 大,庄司正樹,楊 理奈,大海菜穂,山吉誠也,竹中志織,新垣優美絵,増田麻来,小松嗣典,中野雅博,野田岳志,河岡義裕,葛原 隆
    • Organizer
      日本薬学会第136年会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      2016-03-26 – 2016-03-30
  • [Presentation] インフルエンザウイルスの感染・増殖に伴うヌクレオプロテインのアセチル化 修飾2016

    • Author(s)
      竹中 志織, 庄司 正樹, 畠山 大, 大海 菜穂, 葛原 隆
    • Organizer
      日本薬学会第136年会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      2016-03-26 – 2016-03-30
  • [Presentation] 宿主因子を標的とするバクチオールの抗インフルエンザ作用機序の解析2016

    • Author(s)
      庄司 正樹, 新垣 優美絵, 江角 朋之, 鴻海 俊太郎, 山本 千尋, 高橋 悦久, 鈴木 穣, 小西 史朗, 木戸 博, 葛原 隆
    • Organizer
      日本薬学会第136年会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      2016-03-26 – 2016-03-30
  • [Presentation] アセチル化修飾を受けるエボラウイルスタンパク質の発見2016

    • Author(s)
      大海 菜穂, 畠山 大, 岡崎 洋樹, 齋藤 彩香, 森岡 真澄, 葛原 隆
    • Organizer
      日本薬学会第136年会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      2016-03-26 – 2016-03-30
  • [Presentation] Acetylation of the nucleoprotein of influenza A virus by GCN5 and PCAF, Frontiers in Chromatin Biology and Chemical Epigenetics/Epigenomics2015

    • Author(s)
      Dai Hatakeyama, Masaki Shoji, Rina Yoh, Naho Ohmi, Shiori Takenaka, Seiya Yamayoshi, Yumie Arakaki, Tsugunori Komatsu, Aki Masuda, Masahiro Nakano, Takeshi Noda, Yoshihiro Kawaoka, Takashi Kuzuhara
    • Organizer
      Pacifichem2015
    • Place of Presentation
      ハワイ, アメリカ
    • Year and Date
      2015-12-04 – 2015-12-09
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] インフルエンザウイルスの感染・増殖過程におけるヌクレオプロテインのアセチル化修飾の発見2015

    • Author(s)
      畠山 大,庄司正樹,楊 理奈,大海菜穂,山吉誠也,竹中志織,新垣優美絵,増田麻来,小松嗣典,中野雅博,野田岳志,河岡義裕,葛原 隆
    • Organizer
      第38回日本分子生物学会・第88回日本生化学会 合同大会
    • Place of Presentation
      神戸市
    • Year and Date
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [Presentation] 次世代シークエンサーを用いたバクチオールの抗インフルエンザ活性における遺伝子発現の網羅的解析2015

    • Author(s)
      庄司正樹、江角朋之、鴻海俊太郎、山本千尋、高橋悦久、鈴木 穣、小西史朗、木戸博、葛原隆
    • Organizer
      第63回日本ウイルス学会学術集会
    • Place of Presentation
      福岡市
    • Year and Date
      2015-11-22 – 2015-11-24
  • [Presentation] インフルエンザウイルスのヌクレオタンパク質におけるアセチル化修飾2015

    • Author(s)
      畠山 大,庄司正樹,楊 理奈,大海菜穂,山吉誠也,竹中志織,新垣優美絵,増田麻来,小松嗣典,中野雅博,野田岳志,河岡義裕,葛原 隆
    • Organizer
      第63回日本ウイルス学会学術集会
    • Place of Presentation
      福岡市
    • Year and Date
      2015-11-22 – 2015-11-24
  • [Presentation] インフルエンザウイルスRNA合成酵素のアセチル化能による増殖制御機構の解明2015

    • Author(s)
      庄司 正樹、畠山 大、廣田 丈典、長江 萌菜美、柳澤 伸、大海 菜穂、葛原 隆、山吉誠也、中野 雅博、野田 岳志、河岡 義裕
    • Organizer
      第8回「特色ある教育・研究」全学発表会
    • Place of Presentation
      香川
    • Year and Date
      2015-10-30 – 2015-10-30
  • [Presentation] ヒトiPS細胞由来の神経細胞を用いた神経栄養因子様活性を示す化合物の評価2015

    • Author(s)
      庄司 正樹、西岡 恵、原田 研一、久保 美和、福山 愛保、葛原 隆
    • Organizer
      第8回「特色ある教育・研究」全学発表会
    • Place of Presentation
      香川
    • Year and Date
      2015-10-30 – 2015-10-30
  • [Presentation] Neutrophic activity of jiadifenolide, a sesquiterpenoid from Illicium jiadifengpi, for the human neuronal precursor cells derived from the human induced pluripotent stem cells2015

    • Author(s)
      Masaki Shoji, Megumi Nishioka, Hiroki Minato, Kenichi Harada, Miwa Kubo, Yoshiyasu Fukuyama, and Takashi Kuzuhara
    • Organizer
      The Inaugural Symposium of the Phytochemical Society of Asia (ISPSA) 2015
    • Place of Presentation
      徳島市
    • Year and Date
      2015-08-29 – 2015-09-02
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Novel natural chemicals to block the interacting activities in RNA-dependent RNA polymerase of influenza A virus with acetyl-CoA and 5’-cap2015

    • Author(s)
      Hatakeyama D, Shoji M, Hirota T, Nagae M, Yanagisawa S, Sawada K, Komatsu T, Kuzuhara T
    • Organizer
      The Inaugural Symposium of the Phytochemical Society of Asia (ISPSA) 2015
    • Place of Presentation
      徳島市
    • Year and Date
      2015-08-29 – 2015-09-02
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Bakuchiol, a Phenolic Isoprenoid, has Enantiomer-selective Anti-influenza A Activity with Novel Mechanism.2015

    • Author(s)
      M. Shoji, Y. Arakaki, T. Esumi, S. Kohnomi, C. Yamamoto, Y. Suzuki, E. Takahashi, S. Konishi, H. Kido, T. Kuzuhara
    • Organizer
      The Inaugural Symposium of the Phytochemical Society of Asia (ISPSA) 2015
    • Place of Presentation
      徳島市
    • Year and Date
      2015-08-29 – 2015-09-02
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Acetylation on the nucleoprotein of influenza A virus2015

    • Author(s)
      Hatakeyama D, Shoji M, Yoh R, Ohmi N, Takenaka S, Yamayoshi S, Arakaki Y, Komatsu T, Masuda A, Nakano M, Noda T, Kawaoka Y, Kuzuhara T.
    • Organizer
      40th FEBS Congress
    • Place of Presentation
      ベルリン,ドイツ
    • Year and Date
      2015-07-04 – 2015-07-09
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] インフルエンザウイルスのヌクレオタンパク質における新規アセチル化修飾の発見2015

    • Author(s)
      畠山 大,庄司正樹,楊 理奈,大海菜穂,竹中志織,山吉誠也,新垣優美絵,増田麻来,小松嗣典,中野雅博,野田岳志,河岡義裕,葛原 隆
    • Organizer
      第30回中国四国ウイルス研究会
    • Place of Presentation
      倉敷市
    • Year and Date
      2015-06-27 – 2015-06-28
  • [Presentation] インフルエンザウイルスのヌクレオタンパク質をアセチル化する宿主側因子の同定2015

    • Author(s)
      畠山 大,庄司正樹,楊 理奈,大海菜穂,竹中志織,山吉誠也,新垣優美絵,増田麻来,小松嗣典,中野雅博,野田岳志,河岡義裕,葛原 隆
    • Organizer
      第7回日本生物物理学会 中国四国支部大会
    • Place of Presentation
      徳島大学
    • Year and Date
      2015-05-30 – 2015-05-31

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi