• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

セリンプロテアーゼインヒビターによるアレルギー反応の制御機構の解明

Research Project

Project/Area Number 25460601
Research InstitutionKanazawa Medical University

Principal Investigator

中村 晃  金沢医科大学, 医学部, 教授 (20344723)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords免疫学 / アレルギー
Outline of Annual Research Achievements

セリンプロテアーゼインヒビターによるアレルギー反応の制御機構の解明
マスト細胞、好塩基球および好酸球は、ヒスタミンなどの化学伝達物質や、サイトカインに加えてキマーゼなどのセリンプロテアーゼを分泌・産生する。しかしながら、セリンプロテアーゼを抑制するインヒビターの発現や機能は不明なままである。そこで今回、我々はこれらの細胞において代表的なプロテアーゼインヒビターであるsecretory leukoprotease inhibitor(SLPI)の発現および機能について検討した。マウス骨髄よりマスト細胞、好塩基球および好酸球を誘導した。その結果、SLPIは好塩基球と好酸球において発現していた。一方、マスト細胞にはSLPIの発現を認めなかった。次に好塩基球におけるSLPIの役割を検討した。IgE刺激後のサイトカインをELISAにて検討したところ、SLPI欠損好塩基球は野生型と比較してIL-4, 6, 13産生が有意に亢進していた。また、SLPI欠損好塩基球を移入したマウスは、皮膚受身アナフィラキシー反応が亢進していた。次に好酸球におけるSLPIの役割を検討した。LPS刺激によるサイトカイン産生を検討したところ、SLPI欠損好酸球は、野生型と比較してIL-6産生に加えてMMP-9の発現が亢進しており、浸潤活性が亢進していた。LPS刺激後のシグナル伝達解析では、Elk-1のリン酸化が亢進していた。また、ハウスダストの経鼻投与による喘息モデルでは、Slpi欠損マウスにおいて肺胞洗浄液中に浸潤する好酸球数が著明に増加していた。これらの結果から、SLPIは好塩基球および好酸球を介したアレルギー性炎症の制御分子であると考えられた。

  • Research Products

    (6 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] A critical role of Dectin-1 in hypersensitivity pneumonitis.2016

    • Author(s)
      Higashino-Kameda M, Yabe-Wada T, Matsuba S, Takeda K, Anzawa K, Mochizuki T, Makimura K, Saijo S, Iwakura Y, Toga H, Nakamura A.
    • Journal Title

      Inflammation Research

      Volume: 65 Pages: 235~244

    • DOI

      10.1007/s00011-015-0910-1

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 呼吸器系の宿主免疫応答2015

    • Author(s)
      中村晃
    • Journal Title

      呼吸

      Volume: 34 Pages: 241~246

  • [Presentation] SLPI regulates eosinophil-mediated allergic inflammation2015

    • Author(s)
      松葉慎太郎、武田和也、和田俊樹、高井俊行、中村晃
    • Organizer
      第44回日本免疫学会学術集会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市白石区)
    • Year and Date
      2015-11-18 – 2015-11-20
  • [Presentation] Functional analysis of Sortilin in plasmacytoid dendritic cells2015

    • Author(s)
      和田俊樹、松葉慎太郎、武田和也、 Caroline C. Philpott、中村晃
    • Organizer
      第44回日本免疫学会学術集会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市白石区)
    • Year and Date
      2015-11-18 – 2015-11-20
  • [Presentation] Trichosporon asahiiによる過敏性肺炎モデルにおけるDectin-1の機能解析2015

    • Author(s)
      東野茉莉、及川卓、中川研、水野史朗、長内和弘、西城忍、槇村浩一、岩倉洋一郎、中村晃、 栂博久
    • Organizer
      第55回日本呼吸器学会学術講演会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2015-04-17 – 2015-04-19
  • [Remarks] 金沢医科大学免疫学

    • URL

      http://www.kanazawa-med.ac.jp/~serol/index.html

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi