• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

高齢社会における医療従事者の偏在と医療へのアクセスの公平性に関する研究

Research Project

Project/Area Number 25460636
Research InstitutionToho University

Principal Investigator

瀬戸 加奈子  東邦大学, 医学部, 助教 (50537363)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 長谷川 友紀  東邦大学, 医学部, 教授 (10198723)
北澤 健文  東邦大学, 医学部, 助教 (30453848)
松本 邦愛  東邦大学, 医学部, 講師 (50288023)
藤田 茂  東邦大学, 医学部, 講師 (50366499)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords医師需給 / 官庁統計 / 医療従事者
Outline of Annual Research Achievements

平成27年度は、「医師・歯科医師・薬剤師調査」の個票データを用いて、1970年以降に医籍登録した医師の卒後の就業場所について医籍登録年代別、性別に分類してその特徴の相違について検討した。男女ともに、医籍登録年代が若いほど大学病院に留まる傾向にあることが明らかとなった。また、女性医師が医籍に登録していない年を妊娠、出産により離職したものと想定して分析を行った結果からは、復職時に大学に戻るものの割合が高いことが明らかとなった。これは、大学病院において復職支援プログラムが策定されていることなどによると想定された。これらの結果について論文を執筆し投稿した。1996年から2012年までの市区町村単位の医師の偏在を、医療サービスへの需要を加味したジニ係数で測定し、時系列的な動向を検討を行なった。その結果、1996年から2002年まではジニ係数は低下し、2002年から2010年まではジニ係数は上昇していることが明らかとなった。ジニ係数の変化の趨勢は逆転しており、新臨床研修制度開始の影響が考えられた。また、国内外における医師需給の問題については、医学中央雑誌および書籍を用いた文献調査を行い、ヒアリング調査できなかった地域についての状況について補完した。国内の調査では、アンケート調査が多く行われており、特に女性医師に対象をしぼり、キャリアパスや労働時間についての調査研究が多く行われていることが明らかとなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

データ解析では当初予定していた計画を実施することができたが研究をまとめるにあたり追加的な解析が必要となった。

Strategy for Future Research Activity

補助事業の期間延長をご承認いただいたので、次年度は、医療需要の将来予測と医師偏在におけるデータ解析について、追加的な解析を実施しその内容について研究発表を行う予定としている。また、平成28年度に開催される学会において成果の発表を予定している。

Causes of Carryover

データ解析では当初予定していた計画を実施することができたが研究をまとめるにあたり追加的な解析が必要となり時間を要したこと、また、研究成果について今年度学会での報告、論文投稿が行えなかったため、残額が発生した。

Expenditure Plan for Carryover Budget

補助事業期間延長の承認を頂いたので、今年度の残金を国外のヒアリング、国内学会の成果報告、論文の投稿にかかる費用に充当する。間接経費を除いた、次年度の請求額は1,361,956円である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2015

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 新医師臨床研修制度が医師偏在に与えた影響に関する研究2015

    • Author(s)
      松本邦愛、瀬戸加奈子、長谷川友紀
    • Organizer
      第53回日本医療・病院管理学会学術総会
    • Place of Presentation
      アクロス福岡(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2015-11-05

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi