• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

AGE-RAGEシグナルを介した慢性炎症疾患としてのアルツハイマー病の病態解析

Research Project

Project/Area Number 25460649
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

勅使川原 匡  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (40403737)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西堀 正洋  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (50135943)
寺田 整司  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授 (20332794)
劉 克約  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (40432637)
和氣 秀徳  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (60570520)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsアルツハイマー / アミロイドβ / RAGE / AGE / 炎症 / 神経 / ミクログリア / アストロサイト
Outline of Annual Research Achievements

βアミロイドの蓄積を主要因として発症するアルツハイマー病(AD)を慢性炎症疾患と捉え、アルツハイマー病の病態機序の解明と新規治療法の開発を目指す。本研究は、加齢や高血糖で増加する終末糖化産物(AGE)の受容体(RAGE)を介した活性化(炎症反応)が、βアミロイドや抗RAGE自己抗体によって相乗的に亢進させられることがアルツハイマー病態の主要因であるという新規病態仮説に基づいて解析を進める。
AD患者の血中において、極めて高い抗RAGE自己抗体価を示す症例を見出した。この結果は、ADにおいてβアミロイドとAGEによる相乗的なRAGEの過剰刺激という病態モデルの可能性を示唆している。AD患者の血液から単離した白血球を用いて、細胞膜表面に結合したアミロイドβ、細胞膜に発現しているアミロイド前駆体タンパク(APP)及びRAGEについて検討したが、健常者と比べて統計的な差はみられなかった。CD11bやCD62Lなどの細胞膜タンパクについても検討したが、AD患者白血球の明らかな活性化はみられなかった。今後、凍結保存している血漿検体を用いて、いくつかの炎症関連因子の発現量を検討し、AD患者の白血球の活性化状態について再検討していく。
胎生期~新生児期のラット脳組織では、大脳皮質におけるHMGB1の発現量が経時的に減少傾向にあった。海馬では、出生後もHMGB1が比較的高発現していた。HMGB1が高発現している時期・領域は、大脳皮質の神経新生が盛んな時期や生後も神経新生の盛んな海馬視床領域と一致しており、神経細胞の発達にHMGB1が何かしらの生理的役割をもつ可能性を示唆している。一方で、抗HMGB1中和抗体を新生児ラットの側脳室内に投与し、その後、4週齢においてY字迷路試験をおこなったが、ラットの空間作業記憶に変化はなかった。

  • Research Products

    (11 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Soluble form of the receptor for advanced glycation end-products attenuates inflammatory pathogenesis in a rat model of lipopolysaccharide-induced lung injury.2016

    • Author(s)
      Izushi Y, Teshigawara K, Liu K, Wang D, Wake H, Takata K, Yoshino T, Takahashi HK, Mori S, Nishibori M.
    • Journal Title

      J Pharmacol Sci.

      Volume: S1347-8613(16)00026-8. Pages: 1-9

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2016.02.005.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Anti-HMGB1 antibody reduces weight gain in mice fed a high-fat diet.2015

    • Author(s)
      Montes VN, Subramanian S, Goodspeed L, Wang SA, Omer M, Bobik A, Teshigawara K, Nishibori M, Chait A.
    • Journal Title

      Nutr Diabetes.

      Volume: 5, e161 Pages: e161-4

    • DOI

      10.1038/nutd.2015.11.

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] ヒト血管内皮細胞におけるHistidine rich glycoprotein(HRG)の保護効果2016

    • Author(s)
      高 遠、和氣 秀徳、劉 克約、勅使川原 匡、森 秀治、西堀 正洋
    • Organizer
      日本薬理学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2016-03-09 – 2016-03-11
  • [Presentation] 抗HMGB1抗体による脳内出血の治療2016

    • Author(s)
      王 登莉、劉 克約、和氣 秀徳、勅使川原 匡、森 秀治、西堀 正洋
    • Organizer
      日本薬理学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2016-03-09 – 2016-03-11
  • [Presentation] ピロカルピン誘導性てんかんモデルマウスにおける抗HMGB1抗体の炎症抑制効果2016

    • Author(s)
      富 麗、劉 克約、和氣 秀徳、勅使川原 匡、森 秀治、西堀 正洋
    • Organizer
      日本薬理学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2016-03-09 – 2016-03-11
  • [Presentation] ストレプトゾトシン誘発糖尿病ラットにおけるAdvanced glycation end-productsの検出2016

    • Author(s)
      森岡 祐太、和氣 秀徳、勅使川原 匡、劉 克約、森 秀治、西堀 正洋
    • Organizer
      日本薬理学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2016-03-09 – 2016-03-11
  • [Presentation] 敗血症時好中球微小循環イメージング2016

    • Author(s)
      和氣 秀徳、森 秀治、高橋 英夫、劉 克約、勅使川原 匡、西堀 正洋
    • Organizer
      日本薬理学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2016-03-09 – 2016-03-11
  • [Presentation] The effects of anti-HMGB1 antibody on pilocarpine-induced epilepsy in mice.2015

    • Author(s)
      Fu L, Liu K, Wake H, Teshigawara K, Mori S, Nishibori M.
    • Organizer
      7th International Symposium DAMPS and HMGB1.
    • Place of Presentation
      Germany, Bonn, University Hospital Bonn.
    • Year and Date
      2015-09-10 – 2015-09-12
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Anti-HMGB1 therapy for intracerebral hemorrhage.2015

    • Author(s)
      Wang D, Liu K, Wake H, Teshigawara K, Mori S, Nishibori M.
    • Organizer
      7th International Symposium DAMPS and HMGB1.
    • Place of Presentation
      Germany, Bonn, University Hospital Bonn.
    • Year and Date
      2015-09-10 – 2015-09-12
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 敗血症病態における高ヒスチジン糖タンパク質(HRG)の好中球形態と微小循環に対する影響2015

    • Author(s)
      和氣 秀徳、森 秀治、劉 克約、勅使川原 匡、西堀 正洋
    • Organizer
      日本薬理学会近畿部会
    • Place of Presentation
      岐阜
    • Year and Date
      2015-06-26
  • [Presentation] Tissue factor ( TF ) 誘発DICモデルにおけるHistidine-rich glycoprotein ( HRG ) の動態及び治療効果について2015

    • Author(s)
      寺尾 欣也、和氣 秀徳、森岡 祐太、勅使川原 匡、劉 克約、髙橋 英夫、森 秀治、西堀 正洋
    • Organizer
      日本薬理学会近畿部会
    • Place of Presentation
      岐阜
    • Year and Date
      2015-06-26

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi