2014 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
25460656
|
Research Institution | Osaka City University |
Principal Investigator |
三浦 克之 大阪市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (00183624)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 腎線維化 / マクロファージ / 低酸素 |
Outline of Annual Research Achievements |
マクロファージ特異的にHIF-1α欠損により腎線維化モデル(一側尿管閉塞)において腎線維化が増強した機序を検討するため、マクロファージ特異的にHIF-1αを欠損したマウスおよび野生型マウスより骨髄由来マクロファージを調製し、低酸素下に培養して得られたconditioned mediumを用いマウス培養近位尿細管細胞mPROX24およびマウス培養腎線維芽細胞の各種線維化関連分子の遺伝子発現に対する効果を検討した。しかしながら、HIF-1α欠損マクロファージの培養上清は尿細管細胞や線維芽細胞の線維化関連分子の遺伝子発現に影響を与えなかった。 他家の報告によると近位尿細管特異的なHIF-1α欠損により腎線維化および腎マクロファージ浸潤が抑制されることが報告されており、我々のマクロファージ特異的HIF-1α欠損による腎線維化亢進効果と対照的である。そこで、腎臓全体ではHIF-1α欠損により腎線維化がどのように修飾されるかについて検討を開始した。Ubc-Cre ERT2マウスは全身性にtamoxifen誘導性に核内でCre recombinase活性を発現する。そこでhif-1 floxedマウスと上記マウスを掛け合わせることでtamoxifen誘導性に全身の組織でHIF-1α欠損を生じるマウスを繁殖し検討に用いた。Tamoxifen投与により腎におけるhif-1 mRNA発現は95%以上抑制された。しかしながらHIF-1α欠損によっても尿管閉塞モデルにおける腎臓の線維化は影響を受けずマクロファージの浸潤も野生型と差が認められなかった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
マクロファージのHIF-1αの腎線維化における意義については原著論文として既に報告した。全身性に誘導的にHIF-1alphaの欠損ではマクロファージ選択的に欠損させた場合と異なり、腎線維化の程度に影響がないことを明らかにしたから
|
Strategy for Future Research Activity |
前年度の検討によりマクロファージ選択的なHIF-1α欠損によって腎線維化が促進されたにもかかわらず全身性にHIF-1αを欠損させても腎線維化の程度に変化が見られないことがわかった。この結果は腎内においてマクロファージ以外の細胞に発現するHIF-1αの欠損により線維化が軽減している可能性を示唆している。この仮説を明らかにするためにtamoxifen誘導性に全身の組織でHIF-1α欠損を生じるマウス(Ubc-Cre ERT2 hif-1α f/f)および野生型マウスから骨髄液を採取し、それぞれを全身X-線照射をあらかじめ行い骨髄破壊したUbc-Cre ERT2 hif-1α f/fマウスおよび野生型マウスに骨髄移植を行い、骨髄キメラマウスを作成し、腎線維化の程度がどのように変わるかを検討する。
|