2014 Fiscal Year Research-status Report
新規卵巣癌バイオマーカーTFPI2の血中発現メカニズムと機能解析
Project/Area Number |
25460695
|
Research Institution | Yokohama City University |
Principal Investigator |
荒川 憲昭 横浜市立大学, 生命医科学研究科, 助教 (60398394)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 卵巣癌 / 明細胞腺癌 / 診断マーカー / バイオマーカー / TFPI2 |
Outline of Annual Research Achievements |
昨年度は、卵巣明細胞腺がん(CCA)におけるTFPI2遺伝子のプロモーターメチル化および転写因子p53とHNF1bとの関連性について検討した。今年度は、多数の患者組織および患者血清を用いて、組織中TFPI2 mRNA発現量と血清中TFPI2濃度を測定し相関関係を調べた。CCA患者群では組織中mRNA発現量に反映して血清中TFPI2量が特徴的に高かったが、臨床病期I期の症例においては血清中TFPI2量が低い例が約50%存在し、それらは組織中においてもTFPI2 mRNA発現量が低い傾向にあった。したがって、患者血清中に存在するTFPI2はCCA細胞から直接的に分泌されたものであるとともに、TFPI2は血清中で病変組織の活動を捉えるバイオマーカーであることが考えられた。 一方、TFPI2は細胞外マトリックス(ECM)の構成成分であることが知られていることから、血中にTFPI2が放出されるためには、TFPI2がECMから遊離する何らかのメカニズムが存在すると考えられる。このメカニズムを明らかにするために、分泌型TFPI2のC末端を解析した。CCA細胞培養上清中から分泌型TFPI2を精製し、得られたタンパク質を重酸素水存在下でトリプシン消化を行い、質量分析装置にて分析した。その結果、分泌TFPI2はC末端領域が大きく切除されていることがわかった。TFPI2のC末端ポリリジン領域はECMとの結合に関与することが指摘されていることから、明細胞腺がんにおいては、TFPI2はECM上でプロテアーゼの作用を受け血中へ放出される可能性があることが示唆された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本研究の目的は、CCAにおけるTFPI2の産生機序と患者血液中への放出機序を明らかにすることである。TFPI2は前立腺がんや消化器系がんなどにおいては、プロモーターの異常メチル化により発現が消失するが、卵巣CCAにおいては逆に発現上昇することから、その原因を解明することは重要である。昨年度および今年度の実験から、TFPI2遺伝子遺伝子のプロモーターの状態と関与する転写因子、組織中TFPI2遺伝子の発現量と血中TFPI2量の相関関係、細胞外に遊離したTFPI2のC末端の切除を確認することができ、TFPI2の血中発現機構が明らかになりつつあると思われ、おおむね順調に進展していると考える。
|
Strategy for Future Research Activity |
さらに多数、多種類の血清検体を用いてTFPI2測定を行いデータの蓄積を進める。ROC解析から算出されるカットオフ値から、感度、特異度を検証し、卵巣癌診断マーカーとしての精度を評価する。また、TFPI2の切断や翻訳後修飾といったタンパク質科学的な情報の蓄積を進める。今年度は最終年度であるため、データ整理を進め、特許出願、成果発表を行う。
|
Causes of Carryover |
購入予定だった海外バイオバンク検体の納期が遅れ、予定していた費用を持ち越した。また国際学会に参加する予定であったが、渡航先の情勢不安のために学会参加を取りやめために未使用額が生じた。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
海外バイオバンク検体のデータ取得は翌年度の施行に変更した。またデータ解析用のソフトや分析に必要な消耗品を購入する必要が出たため、それらの購入資金に当てることにする。
|
Research Products
(8 results)