• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Diacetylspermine in urine, a tumor marker: studies on its clinical usefulness, metabolism, and simple and rapid determination

Research Project

Project/Area Number 25460714
Research InstitutionTokyo Metropolitan Institute of Medical Science

Principal Investigator

平松 恭子  公益財団法人東京都医学総合研究所, 生体分子先端研究分野, 主席研究員 (80181189)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 川喜田 正夫  公益財団法人東京都医学総合研究所, 生体分子先端研究分野, 研究員 (00012740)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywordsジアセチルスペルミン / 腫瘍マーカー / 尿検査 / 大腸癌 / 肺癌 / イムノクロマト / 癌の早期発見 / 癌のフォローアップ
Outline of Annual Research Achievements

尿中ジアセチルスペルミン(DiAcSpm)は、無侵襲的でかつ高感度の新規腫瘍マーカーである。本研究は、DiAcSpmを癌の早期発見・早期治療に導く腫瘍マーカー、および、癌のフォローアップや予後予測にも有用な腫瘍マーカーとして確立するとともに、その生合成から尿中への排泄に至る動態解明の端緒を得ることを目的として、遂行された。我々は27年度までの研究で、癌組織中におけるDiAcSpmの上昇が早期大腸癌における尿中DiAcSpmの上昇の原因であることを明らかにし、さらに、大腸癌および肺癌の完全切除例の術後再発および生命予後について検討した結果、DiAcSpmの治療前値が大腸癌および肺癌の早期再発リスクと関連すること、IA期の早期肺癌において、尿中DiAcSpmレベルが病巣の浸潤性を治療前に予測するための予測因子として有効であることを明らかにした。
研究期間を1年間延長した28年度においては、血清CEA値と尿中DiAcSpm値の組み合わせによって予測性能がさらに向上し、大腸癌患者の早期再発リスクがDiAcSpm、CEAの両方低値群、一方高値群、両方高値群の間で有意に異なることを明らかにすることができた。また、非侵襲的な尿検査によって比較的早期の癌の検出が可能であるというDiAcSpmの特徴を生かすために開発したイムノクロマト法によるDiAcSpm簡易測定系については、実用可能な性能をもつ測定デバイスを得ることができ、検査試薬メーカーへの技術導出を行うことができた。
一方、癌化の早期過程におけるDiAcSpm上昇のメカニズムを明らかにする目的で開発した、安定同位体標識基質を用いた質量分析法による組織抽出液中のポリアミン代謝活性精密測定法をラット再生肝モデルの酵素活性、ポリアミン測定に適用し、この手法が生体内ポリアミン代謝の解析に有用な方法であることを実証した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2017 2016

All Journal Article (1 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] 大腸癌治癒切除症例の早期再発リスク評価における尿中N1,N12-ジアセチルスペルミンと血清CEA併用の臨床的意義2017

    • Author(s)
      高橋慶一,平松恭子,山口達郎,松本寛,森谷俊介,川喜田正夫
    • Journal Title

      日本分子腫瘍マーカー研究会誌

      Volume: 32 Pages: 35-36

    • Open Access
  • [Presentation] 腫瘍組織のN1,N12-ジアセチルスペルミン量による子宮および卵巣腫瘍の良・悪性鑑別2017

    • Author(s)
      平松恭子,八杉利治,斎藤文江,高浜恵美,森谷俊介,遠藤典子,鮫島啓二郎,高橋慶一,川喜田正夫
    • Organizer
      日本ポリアミン学会第8回年会
    • Place of Presentation
      千葉工業大学津田沼キャンパス(千葉県・習志野市)
    • Year and Date
      2017-01-20 – 2017-01-21
  • [Presentation] 安定同位体標識ポリアミンを用いたラット再生肝内のポリアミン動態の解析2017

    • Author(s)
      森谷俊介,遠藤典子,鮫島啓二郎,平松恭子,川喜田正夫
    • Organizer
      日本ポリアミン学会第8回年会
    • Place of Presentation
      千葉工業大学津田沼キャンパス(千葉県・習志野市)
    • Year and Date
      2017-01-20 – 2017-01-21
  • [Presentation] 大腸癌治癒切除症例の早期再発リスク評価における尿中N1,N12-ジアセチルスペルミンと血清CEA併用の臨床的意義2016

    • Author(s)
      高橋慶一,平松恭子,山口達郎,松本寛,森谷俊介,川喜田正夫
    • Organizer
      第36回日本分子腫瘍マーカー研究会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜会議センター(神奈川県・横浜市)
    • Year and Date
      2016-10-05
  • [Presentation] 子宮体癌、子宮頸癌および卵巣癌組織のN1,N12-ジアセチルスペルミン2016

    • Author(s)
      平松恭子,八杉利治,斎藤文江,高浜恵美,森谷俊介,遠藤典子,鮫島啓二郎,高橋慶一,川喜田正夫
    • Organizer
      第89回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(宮城県・仙台市)
    • Year and Date
      2016-09-25 – 2016-09-27
  • [Presentation] 安定同位体標識基質を用いたオルニチン脱炭酸酵素の活性測定2016

    • Author(s)
      森谷俊介,遠藤典子,鮫島啓二郎,平松恭子,川喜田正夫
    • Organizer
      第89回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(宮城県・仙台市)
    • Year and Date
      2016-09-25 – 2016-09-27

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi