• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

急性心筋梗塞患者における再灌流療法遅延のリスクと関連する因子の同定

Research Project

Project/Area Number 25460777
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

植田 育子  慶應義塾大学, 医学部, 特任助教 (80571398)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 香坂 俊  慶應義塾大学, 医学部, 特任講師 (30528659)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords心筋梗塞
Outline of Annual Research Achievements

26年度に一番注力した点は、データの精度を保つために既存のWebを介した入力システムに調査項目を追加し、実装した点である。これによりデータ収集が容易になるだけではなく、データそのものの精度を保つことが可能となった。本レジストリのような観察研究では、カルテから収集したデータをそのまま統計解析に用いることができるようシステムを作成することが重要である。そのため、このようなシステムが完成できたことは本研究にとって大きく前進したと思われる。
本研究はすでに先行して実施されているJCD-PCI研究のデータベースを基に実施される計画であったが、まだ目標症例数までには達していない状況であり、27年度も引き続き登録を行うこととした。さらに目標症例数を確保するため参加施設数を予定より増やすこととした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

急性心筋梗塞の発症から治療を受けるまでの時間が遅延する因子の同定を行うことが本課題の最終目的である。その目的を果たすためには、データの精度を高く保つこと、症例数を確保することが重要である。
その遅延する因子が同定可能となるようJCD-PCI研究のデータベースに不足している調査項目を追加した。これによりデータの精度は維持されることが保障される。そして症例数を増やすために既に本レジストリに登録している症例からも容易にデータ収集することが可能となった。解析が可能となるような症例数には及んでいないため今後も登録数を増やすこと必要があり、今後の課題となっている。
そして更に、本目的を遂行するためにはその基になるデータベースの規模をさらに拡大する必要がある。そこで、26年度も研修を受けたクリニカルリサーチコーディネーターを活かし、さらに登録数の増加に務めた。今年度も引き続きデータ収集を行う方針である。

Strategy for Future Research Activity

本課題は、今年度が最終年度となるため目標症例数の登録を今夏までには終了する予定である。そのためにまずは登録を推進していき今年度中には本解析を実施する計画である。
また本研究では発症から再灌流療法までに要する時間が12時間以上かかった心筋梗塞患者を対象とし、発症から再灌流療法まで12時間以内であった心筋梗塞患者と比較する計画である。25年度は、単施設でのデータを用い検証的予備試験を行いST上昇型急性心筋梗塞発症12時間以内の集団を対象群いわゆるコントロール群として、本課題を遂行することが適切であることを日本循環器学会にて報告した。まず今年度は本報告につき論文化する計画である。

Causes of Carryover

平成26年度はデータベースの構築まで計画を進めたが、当初の計画より少ない予算で作成可能であった。
また本課題の発表のチャンスである2014年度の日本循環器学会が、2015年度の開催となってしまったため、26年度の出張費として申請することができなかった。そのため27年度は当学会に2回参加する予定であり、その費用も必要である。今年度は本研究の最終年度であり、データ収集を担当するクリニカルリサーチコーディネーターを雇用する費用、教育する費用が昨年度よりも必要になると思われる。

Expenditure Plan for Carryover Budget

今年度は登録促進のためにクリニカルリサーチコーディネーターを雇用する費用ならびにそれに伴う必要経費に使用する予定である。また、本解析を行うため統計解析者への費用を支出予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2015

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 急性心筋梗塞患者における遅延PCI後の心原性ショック発症リスクに関する検討2015

    • Author(s)
      齋藤五香
    • Organizer
      日本循環器学会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場
    • Year and Date
      2015-04-24 – 2015-04-26

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi