• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

インターフェロン産生能の低下と病気の発症:どちらが原因で結果か

Research Project

Project/Area Number 25460784
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionLouis Pasteur Center For Medical Research

Principal Investigator

宇野 賀津子  (財)ルイ・パストゥール医学研究センター, その他部局等, 研究員 (50211082)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 八木 克巳  (財)ルイ・パストゥール医学研究センター, その他部局等, 研究員 (90029728)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsインターフェロン産生能 / 免疫機能 / がん長期生存者 / がん / 糖尿病
Research Abstract

ルイ・パストゥール医学研究センターのインターフェロン産生能測定者のデータベースをほぼ完成させた。特に以前のデータベースから、平成25年度にさらに追加されたデータを加えて更新した。
八木と相談の上、その中から、特に、がん治療後長期生存者およびがん死亡者を抽出してインターフェロン産生能の動きのパターンを解析するべく、データを集積整理中である。現時点で、5年以上の測定実績のある健常人約300名、がん治療後5年以上生存者のデータは約50名分が蓄積している。また、25年のデータベースの中には、途中でがんを発症した人も30名程度含まれている。このような人のインターフェロン産生能の変動パターンも解析予定であるが、症例数の関係で、解析が難しいと予想され、一方でさらなる症例を蓄積する努力をしている。またがん治療後数年以内に亡くなった人のデータも一方で多数蓄積している。
個人の免疫動向の解析にあたっては、以前はMixed model analysisを行ったが、この方法が疾患患者についても適切か、八木が検討中である。特に、がん治療後長期生存者および健常人は、同様の方法で傾向を分析可能と考えるが、がん治療後5年以内に亡くなった方のデータを同様に、解析可能か、検討中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

データベースは充実しつつあるが、症例数が少ないと解析に限界があるため、まずは長期フォロー患者の症例を増やすことに努力している。特に、過去に測定実績のある患者に声かけをして、追加測定のデータを集める働きかけをしている。

Strategy for Future Research Activity

データベース充実の努力は、今年度いっぱいつづける。一方、各種疾患とインターフェロン産生能、サイトカイン動態のデータの蓄積につとめ、長期データの解析のより深い理解のための多様な人の検体収集に引き続き努力する。これらの情報は、疾患発症に伴う微妙な免疫機能の動きの解釈に有用と考えている。
今年度はがん患者(長期生存者、死亡患者、途中発症者)のデータベース充実に努めるが、平行して、糖尿病患者の発症の動向についても解析を進める。特に糖尿病については、発症以前から発症後に渡り長期追跡できている患者が、血糖値、HbA1cの値とともに保存されているので、検討結果は興味深いと考えられる。いずれにしても、症例数を増やすことで、より解析も意義深いモノとなるので、平行して症例数の充実に努める。

  • Research Products

    (13 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 2 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Phase I clinical trial of fibronectin CH296-stimulated T cell therapy in patients with advanced cancer.2014

    • Author(s)
      Ishikawa T, Kokura S, Enoki T, Sakamoto N, Okayama T, Ideno M, Mineno J, Uno K, Yoshida N, Kamada K, Katada K, Uchiyama K, Handa O, Takagi T, Konishi H, Yagi N, Naito Y, Itoh Y, Yoshikawa T
    • Journal Title

      PLoS One.

      Volume: 9 Pages: 1-9

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0083786

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] IFN production ability and healthy ageing: mixed model analysis of a 24 year longitudinal study in Japan.2013

    • Author(s)
      Uno K, Yagi K, Yoshimori M, Tanigawa M, Yoshikawa T, Fujita S
    • Journal Title

      BMJ Open

      Volume: 3 Pages: 1-6

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2012-002113

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Low-dose Interferon-α Treatment Improves Survival and Inflammatory Responses in a Mouse Model of Fulminant Acute Respiratory Distress Syndrome2013

    • Author(s)
      Kudo D, Uno K, Aoyagi T, Akahori Y, Ishii K, Kanno E, Maruyama R, Kushimoto S, Kaku M, Kawakami K.
    • Journal Title

      Inflammation

      Volume: 36 Pages: 812-820

    • DOI

      10.1007/s10753-013-9607-1

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Whole blood interferon-γ levels predict the therapeutic effects of adoptive T-cell therapy in patients with advanced pancreatic cancer.2013

    • Author(s)
      Ishikawa T, Kokura S, Sakamoto N, Okayama T, Endo M, Tsuchiya R, Okajima M, Matsuyama T, Adachi S, Kamada K, Katada K, Uchiyama K, Handa O, Takagi T, Yagi N, Ando T, Uno K, Naito Y, Yoshikawa T
    • Journal Title

      Int J Cancer

      Volume: 133 Pages: 1119-1126

    • DOI

      10.1002/ijc.28117

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Impaired endothelium-dependent vasodilator response in patients with pulmonary fibrosis2013

    • Author(s)
      Aihara K, Handa T, Nagai S, Tanizawa K, Ikezoe K, Watanabe K, Chihara Y, Harada Y, Yoshimura C, Oga T, Ozasa N, Uno K, Chin K, Mishima M
    • Journal Title

      Respir Med

      Volume: 107 Pages: 269-275

    • DOI

      10.1016/j.rmed.2012.10.005

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Comparative evaluation of the effects of treatment with tocilizumab and TNF-α inhibitors on serum hepcidin, anemia response and disease activity in rheumatoid arthritis patients2013

    • Author(s)
      Soken-Nakazawa J Song, Mitsuhiro Iwahashi, Naohisa Tomosugi, Kazuko Uno, Jiro Yamana, Seizou Yamana,Tomoyasu Isobe, Hiroki Ito, Hiroshi Kawabata, Kazuyuki Yoshizaki
    • Journal Title

      Arthritis Research & Therapy

      Volume: 15 Pages: 1-10

    • DOI

      10.1186/ar4323

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Different serum cytokine/chemokine fluctuations in Rheumatoid Arthritis and Multicentric Castleman’s Disease before and after Tocilizumab therapy2013

    • Author(s)
      Uno K, Yoshizaki K
    • Organizer
      日本免疫学会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ
    • Year and Date
      20131211-20131212
  • [Presentation] Outcome of Naïve Actemura Therapy in Patients With Rheumatoid Arthritis using Multi-plex Analysis2013

    • Author(s)
      Kazuko Uno, Mitsuhiro Iwahashi, Miki Tanigawa, Katsumi Yagi, Kazuyuki Yoshizaki
    • Organizer
      Cytokines 2013
    • Place of Presentation
      San Fransisco
    • Year and Date
      20130929-20131003
  • [Presentation] 低線量放射線の生体への影響克服への道:抗酸化食を実感する学習会の試み2013

    • Author(s)
      宇野賀津子、谷都美子
    • Organizer
      抗加齢医学会総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      20130628-20130630
  • [Presentation] 低線量放射線の生体への影響と食の重要性:リスクコミュニケーションと科学者の役割

    • Author(s)
      宇野賀津子
    • Organizer
      国際シンポジウム-原子力と法制― INES-4 トピカルミーティング
    • Place of Presentation
      東工大蔵前会館
    • Invited
  • [Presentation] Reducing the Effects of Low-dose Radiation: the Importance of Immune Ability and Eating Wisely

    • Author(s)
      Kazuko Uno
    • Organizer
      JICC Seminor
    • Place of Presentation
      Shinagawa Conference Center
    • Invited
  • [Book] 小学館新書2013

    • Author(s)
      宇野賀津子
    • Total Pages
      217
    • Publisher
      低線量放射線を超えて 福島・日本再生への提案
  • [Remarks] インターフェロン・生体防御研究室 研究室紹介

    • URL

      http://www.louis-pasteur.or.jp/kenkyu.html

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi