• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

親の社会経済要因とこどもの成長発達コホート研究

Research Project

Project/Area Number 25460787
Research InstitutionHokkaido Information University

Principal Investigator

喜多 歳子  北海道情報大学, 医療情報学部, 教授 (30530266)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐々木 成子  北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (30448831)
池野 多美子  北海道大学, 学内共同利用施設等, 客員研究員 (80569715)
小銭 寿子  名寄市立大学, 保健福祉学部, 准教授 (90364281)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords社会経済要因 / 子どもの発達 / コホート研究
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、大規模出生コホート(北海道スタディ)を用い, 親の社会経済要因(所得,親の教育歴)が幼児の発達にどのような影響を及ぼすかを解明することである。本研究によって、社会経済的環境に恵まれない子どもの健やかな発達を保障する介入の時期と対象者の絞り込みが可能となる。
方法:北海道スタディに登録されている平成23年12月~平成25年4月生まれの母子925組を対象として郵送法によるデータ収集を行った。発達の遅れは、1歳6か月時と3歳時に乳幼児発達スケール(KIDS)を用いて評価し、行動の問題は、1歳6か月に M-CHAT、3歳時にSDQのスクリーニングツールを用いて評価した。加えて、1歳6か月調査には、養育環境(ICCE)、家族機能(家族アプガー)、母親のうつ(GHQ)のデータを得た。1歳6か月調査は、平成26年度に終了し、平成27年度は、有効回答の得られた589組(63.7%)の分析を実施した。3歳調査は、「社会経済要因と幼児期発達コーホートのマルチレベル・共分散構造分析(研究代表者;池野多美子)」に引き継ぎ、平成28年7月に終了予定である。
結果:性別、在胎週数などで調整した多変量解析により、妊娠中の所得と総合的な子どもの発達遅れとの関連は観察されなかった。しかし、低い所得は、行動の問題の有意なリスクとなった(OR:2.60, 95%CI,1.05-6.45)。親の教育歴は、父親、母親ともに、子どもの発達や行動の問題のいずれも有意な関連は見られなかった。以上のことから、妊娠中の所得は、1歳6か月の子どもの行動の問題に影響することが示唆された。所得が高くなるほど家族関係と養育環境が良好で (p<0.05, p< 0.001)、母親の教育歴が長いほど母親のうつや不眠が少なかった(p<0.05)。引き続き、子どもに対する発達影響を追跡調査する必要がある。

  • Research Products

    (11 results)

All 2015 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (3 results) Remarks (3 results)

  • [Journal Article] Effects of in utero exposure to polychlorinated biphenyls, methylmercury, and polyunsaturated fatty acids on birth size2015

    • Author(s)
      C. Miyashita, S. Sasaki, T. Ikeno, A. Araki, S. Ito, J. Kajiwara, T. Todaka, N. Hachiya, A. Yasutake, K. Murata, T. Nakajima and R. Kishi
    • Journal Title

      Sci Total Environ.

      Volume: 533 Pages: 256-265

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2015.06.108

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Demographic, behavioral, dietary, and socioeconomic characteristics related to persistent organic pollutants and mercury levels in pregnant women in Japan2015

    • Author(s)
      C. Miyashita, S. Sasaki, Y. Saijo, E. Okada, S. Kobayashi, T. Baba, J. Kajiwara, T. Todaka, Y. Iwasaki, H. Nakazawa, N. Hachiya, A. Yasutake, K. Miura, R. Kishi
    • Journal Title

      Chemosphere

      Volume: 133 Pages: 13-21

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2015.02.062

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] The Association of Prenatal Exposure to Perfluorinated Chemicals with Maternal Essential and Long-Chain Polyunsaturated Fatty Acids during Pregnancy and the Birth Weight of Their Offspring: The Hokkaido Study2015

    • Author(s)
      T. Mitsui, A. Araki, S. Sato, C. Miyashita, S. Ito, S. Sasaki, T. Kitta, K. Moriya, K. Cho, K. Morioka, R. Kishi, K. Nonomura
    • Journal Title

      Environ Health Perspect

      Volume: 123 Pages: 1038-1045

    • DOI

      10.1289/ehp.1408834

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 胎児期の母の受動喫煙と児の出生体重に関する最近の研究動向2015

    • Author(s)
      小林澄貴, 荒木敦子, 佐々木成子, 池野多美子, 宮下ちひろ, 伊藤佐智子, 岸玲子
    • Journal Title

      北海道公衆衛生学雑誌

      Volume: 28 Pages: 37-48

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 学生のストレス対処能力(SOC)と自尊感情に関する一考察2015

    • Author(s)
      小銭寿子,松村咲花
    • Journal Title

      名寄市立大学保健福祉学部社会福祉学科「研究紀要」

      Volume: 4 Pages: 31-42

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 親の社会経済状態と18か月児の自閉症スペクトラム疑いリスクとの関連;北海道スタディ2015

    • Author(s)
      喜多歳子、池野多美子、岸玲子
    • Organizer
      第74回日本公衆衛生学会大会
    • Place of Presentation
      長崎ブリックホール(長崎県・長崎市)
    • Year and Date
      2015-11-04 – 2015-11-06
  • [Presentation] 胎児期の母と学童期の児の喫煙曝露とADHD-RSとの関連-北海道スタディ2015

    • Author(s)
      西原進吉,池野多美子,小林澄貴,佐々木成子,岸玲子
    • Organizer
      第74回日本公衆衛生学会大会
    • Place of Presentation
      長崎ブリックホール(長崎県・長崎市)
    • Year and Date
      2015-11-04 – 2015-11-06
  • [Presentation] 1歳6か月児の広汎性発達障害疑いと育児ストレスの関連2015

    • Author(s)
      喜多歳子
    • Organizer
      日本地域看護学会第18回学術集会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • Year and Date
      2015-08-01 – 2015-08-02
  • [Remarks] 北海道大学 環境健康科学教育研究センター 研究業績

    • URL

      http://www.cehs.hokudai.ac.jp/research/yearly/

  • [Remarks] 環境と健康ひろば

    • URL

      http://www.cehs.hokudai.ac.jp/hiroba/

  • [Remarks] 環境と子どもに関する研究・北海道スタディ

    • URL

      http://www.cehs.hokudai.ac.jp/project/pro04/

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi