2014 Fiscal Year Research-status Report
工場従業員における睡眠・休養と労働災害発生との関連および睡眠教育の効果について
Project/Area Number |
25460816
|
Research Institution | Nihon University |
Principal Investigator |
井谷 修 日本大学, 医学部, 助教 (70624162)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
池田 真紀 日本大学, 医学部, 助教 (20535166)
兼板 佳孝 大分大学, 医学部, 教授 (40366571)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 介入研究 / 睡眠疫学 / 労働災害 / 産業衛生 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成25年度に行った鹿児島県の部品工場で実施したベースライン調査および睡眠教育介入後のフォローアップ調査で得られたデータについて,睡眠衛生教育による介入効果を検討するため,まずは睡眠改善に関連がある生活習慣の改善の有無をみた。男女それぞれを非介入群と介入群に分けた上でそれぞれの睡眠に良い生活習慣実践の有無についてMcNemar検定を用いて前後比較を行った。更に不眠症の指標であるPSQI得点や昼間の眠気の指標であるESS得点について郡内比較(前後比較)はPaired-T検定にて,群間比較(非介入群と介入群比較)はUnpaired T検定にて比較を行った。労働災害・ヒヤリハットの経験についてはMcNemar検定を用いて前後比較を行った。女性の集団において,睡眠によい生活習慣の実践における介入前後の比較検定において“寝酒をしないようにした”という項目について非介入群では介入前後に有意な変化はなかったが,介入群には実施傾向が高まる傾向が認められた。また,PSQI得点については,男女それぞれ共に,非介入群・介入群それぞれの得点の前後比較を行ったが,有意差は認められなかった。ESS得点についても,男女それぞれ共に,非介入群・介入群それぞれの得点の前後比較を行ったが,有意差は認められなかった。男女別の労働災害・ヒヤリハットの経験についても,男女それぞれ共に,非介入群・介入群それぞれについて前後比較を行ったが,有意差は認められなかった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
平成26年度に行う予定であった睡眠教育講演による介入について,調査先の協力もあり,平成25年に前倒しで実施することができた。また,もう1箇所の調査先についても,今年度までに調査を実施することができた。今年度については主に先行して実施した調査先において得られたデータについて順次統計解析を進めた。今年度までの計画としては,当初予定していたスケジュールどおりに進んでいる。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後は,得られたデータのさらに詳細な解析を行っていく予定。具体的には多変量解析の手法を用いた上で,睡眠障害の得点や昼間の眠気の得点についての関連要因について解析を追加実施して詳細にデータを分析する予定。更に,平成25年度に実施した埼玉県の食品工場のデータについても同様の解析を行い,介入内容の違いや業種の違いによる際の有無について分析を進めていく予定。
|
Causes of Carryover |
当初予定していた購入物品の購入の必要がなくなったため
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
次年度以降主にデータ解析用のソフトウエア購入にあてる予定
|