2014 Fiscal Year Research-status Report
非がん慢性痛に対するオピオイド治療の実態調査と適正使用マニュアル・教材開発
Project/Area Number |
25460850
|
Research Institution | Juntendo University |
Principal Investigator |
井関 雅子 順天堂大学, 医学部, 教授 (80221076)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山口 敬介 順天堂大学, 医学部, 准教授 (10338410)
長谷川 理恵 順天堂大学, 医学部, 助手 (50567948)
榎本 達也 順天堂大学, 医学部, 助教 (60459120)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | オピオイド / 医療用麻薬 / 薬物依存 / 薬物乱用 / 非がん性疼痛 / 慢性痛 / 医学教育 / 患者教育 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、本邦において、非がん性痛のオピオイド治療が社会秩序を厳守し適正に遂行されるために、医療者に対し適切な教材を開発すること、さらに国民(患者)への知識の啓蒙を目的としている。 そのために、本邦の現状を把握する必要があることから、I )医師へのアンケート調査、II )薬剤師へのアンケート調査、III )国民(患者)患者へのアンケート調査を行い、その結果から、医薬教育やに国民(患者)啓蒙のための教材づくりを予定している。 当該年度は、I )に関する研究として、医師に対するアンケート調査の回収と解析を施行した。アンケート調査は、European Journal of Pain 11 (2007) 93-98に掲載された欧州でGP(家庭医)向けに施行されたアンケート調査を和訳したもので、非がん性慢性痛に対するオピオイド治療の教育、適正使用、使用リスクの3カテゴリーに分かれた22問から成る。その結果、日本ペインクリニック学会専門医1516名中780名からの回答を、すでに解析済みであり、第49回日本ペインクリニック学会(2015年7月)で発表予定である。また、1県内の整形外科医会員456名中136名の回答も、すでに解析済みであり、その成果は第8回日本運動器疼痛学会(2015年12月)で発表予定である。II )に関する研究は、アンケート調査が準備段階に入った。III )に関するアンケート調査も、作成途中である。さらに教育に関する教材は、連携研究者とともに考案中である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
1)発表に際しては、学会の倫理委員会への承認を得ることが最良であったため、時間を要した。 2)薬剤師や患者(国民)に対するアンケート調査に関しても、欧米との比較が行えることが望ましいと考え、多くの文献検索などを施行し時間を要したが、薬剤師に関しては処方システムや管理の相違、患者に関しては海外では依存や乱用者に対するアンケート調査が主であるため、結果的には、独自のアンケート調査票の作成が必要となり、達成度としてはやや遅れた状態となっている。
|
Strategy for Future Research Activity |
最終年であるため、薬剤師へのアンケート調査、患者(国民)へのアンケート調査、医師・医学生に対する教材づくり、患者への資料づくりなどは、すべて同時進行で行う必要がある。 まずは、患者(国民)のオピオイドに関する理解度や印象に関する調査を優先的に行うべきであるが、当科の患者だけではなく、開業医の協力も得ることができ、異なる地区かつ医療施設でのアンケート調査の施行が可能な状態である。
|
Causes of Carryover |
1.学会発表が次年度にずれこんだ。 2. 少し研究が遅れている。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
今後、薬剤師、患者(国民)に対するアンケート調査を行う予定であり、アンケート調査の解析、統計、郵送などの諸費が発生する。 医師、医学生、薬剤師向けの教材の作成の諸費、さらに患者(さらに広く国民に向けて)に対する啓蒙のためのパンフレットはカラーで配布できる形の冊子づくりを予定しており、印刷も含めて諸費が必要となる。
|
Research Products
(1 results)