2015 Fiscal Year Research-status Report
年齢依存的転写因子を基軸とした年齢推定マーカーの検索とその法医学的応用
Project/Area Number |
25460864
|
Research Institution | University of Fukui |
Principal Investigator |
植木 美鈴 福井大学, 医学部, 助手 (00165656)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 個人識別 / 年齢推定 / Mpv17-like protein / DNA修復 / 外見推定 / CNV / DNase family / 非同義置換型 SNP |
Outline of Annual Research Achievements |
1.従前の研究で同定したヒト年齢依存性Mpv17-like protein (M-LPH)について、その生理的役割の解明を継続した。その結果、以下のことを見出した;1) M-LPHの相互作用分子として、H2A histone family, member XなどのDNA損傷応答などに関与する4分子が同定された。2) M-LPHは核に局在するほか、mtDNAと共局在するpunctate fociとしてミトコンドリアにも見いだされた。3) RNAiによってM-LPHをknockdownすると、mtDNA損傷が増加し、それに伴いmtDNAにコードされた遺伝子の発現が低下した。特に、対照細胞に比べて、mtDNA損傷を惹起する活性酸素誘導剤であるantimycin A処理後の活性酸素の増加やミトコンドリア膜電位の低下がより顕著であった。4) antimycin A処理はミトコンドリアにおけるM-LPH fociの数とサイズを増加させた。特に、これらfociはmtDNA損傷の修復に関与するDNA polymerase γ、DNA ligase IIIと共局在した。これらの結果から、M-LPHはmtDNAの維持に関与し、ミトコンドリア不全から細胞を防御する役割を担うものと考えられた。 2.年齢推定マーカーと同様に、該当者を絞り込むマーカーとして外見・身体所見―関連遺伝子に着目し、本年度は、身長との相関が示唆されているLTBP1およびETV6遺伝子に座位するcopy number variation (CNV)多型を解析した。シングルコピー遺伝子ZNF80の1部とCNVを含む配列をタンデムに挿入したhybrid vectorを標準として、real-time PCRを利用した新規なCNV解析法を開発した。今後、日本人集団について、身長との相関を解析することとしている。 3.年齢依存的に活性変動するDNase Iと同様にDNase familyに属するDNase I-like 3遺伝子に座位する全非同義置換型 SNP(41座位)よりfunctional SNPsを検索した。その結果、5座位のloss-of-function 型SNPを同定し、これらは自己免疫疾患のリスクファクターとなることを明らかにした。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
①本研究の遂行によって、関連研究を含めその成果を5報の査読ある欧文学術雑誌に公表した。 ②年齢依存的生体分子M-LPHについて、その生理的役割の一部が解明できた ③年齢依存的変動を示すDNase familyについて、その病態遺伝学的関与を解明する一助となる、loss-of-functionを産生するfunctional SNP群を同定した。
|
Strategy for Future Research Activity |
①本年度に得られた知見を基に、M-LHPの生理的機能を解明するための細胞生物学的解析を進めることとしている。 ②M-LPH遺伝子に座位する非同義置換型SNPsについて、遺伝子型―活性相関解析を行うこととしている。 ③異なる年齢由来の試料を使用して、microarray法などによって、年齢依存的に顕著な発現変動を示す遺伝子群を網羅的に検索することとしている。 ④本年度確立したCNV解析法によって、LTBP1およびETV6遺伝子のCNVと身長の相関を精査する。 ⑤本年は最終年度にあたり、これまでの研究成果をまとめ積極的に公表することとしている。
|
Causes of Carryover |
研究用試薬など消耗品を購入する際「キャンペーン」時に購入するなど工夫したため、当初計上していた物品費が予定額より若干少ない金額で研究を遂行できた。このため次年度使用が生じた。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
残額は本年度要求する研究費の物品費に合わせ、平成28年度計画の研究遂行に使用する。
|