2013 Fiscal Year Research-status Report
小児・高齢者への虐待に基づく好中球侵襲による臓器障害の解明と法医診断学的応用
Project/Area Number |
25460872
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | Kagoshima University |
Principal Investigator |
小片 守 鹿児島大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (10152373)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
林 敬人 鹿児島大学, 医歯(薬)学総合研究科, 講師 (40512497)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 社会医学 / 高齢者虐待 / 好中球浸潤 / 肺胞マクロファージ / 免疫組織化学 / HMGB1 / iNOS / アポトーシス |
Research Abstract |
これまでわれわれは,身体的虐待による広範な外傷が炎症性メディエーターを動員し,特に肺などの臓器に好中球が浸潤することを報告してきた。今回,好中球浸潤の前段階に関与するdamage-associated molecular patterns (DAMPs),炎症細胞が産生する分子の発現について検討した。 高齢者の身体的虐待死11例,対照例(鋭器損傷死,単独の鈍器損傷死,多発外傷死各6例)の肺切片を試料として,DAMPsの1つであるhigh-mobility group box1 (HMGB1)の発現について免疫組織学的に検討したところ,虐待死例では肺胞マクロファージにおけるHMGB1の核から細胞質への移行が他群と比較して有意に多くみられた。 次に,炎症時に産生され血管拡張による炎症促進並びに炎症細胞のアポトーシス誘導による炎症抑制の両作用を併せ持つ分子であるinducible nitric oxide synthase (iNOS)の発現について検討したところ,虐待死例では肺胞マクロファージにおける発現が他群と比較して有意に多く認められた。また,TUNEL (TdT-mediated dUTP nick end labeling)法を用いてアポトーシス細胞数を計測したところ,虐待死例では肺胞マクロファージのアポトーシスが他群と比較して有意に多く認められた。 以上の結果から,高齢者の身体的虐待死例でみられた肺への好中球浸潤は虐待ストレス等に基づく肺胞マクロファージからのHMGB1の放出によって惹起されること,肺胞マクロファージはiNOSを産生し炎症細胞のアポトーシスを誘導することで炎症の鎮静化作用を果たしていることが示唆された。今回の検討によって,虐待から好中球侵襲を経て臓器障害に至るまでの全容の大部分が明らかとなり,より正確な虐待の法医病理学的証明法の確立に向けて前進したと考える。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
交付申請書の「平成25年度の研究実施計画」に記載した項目別に達成度を評価する。 1.虐待事例の概要,死因,肉眼的・組織病理学的所見の検討: 当初の計画通り,高齢者に対する身体的虐待死事例を他大学との共同研究によって11例集め,それらについて事例の概要(年齢,性別,虐待の手段と期間,受傷から死亡までの時間など)の資料を得るとともに,損傷の部位及び程度,各臓器の肉眼的・組織病理学的所見について検討を行った。 2.好中球浸潤の前段階に関与する因子の発現様態の解明: 好中球浸潤が確認された高齢者の身体的虐待死例の肺において,肺胞マクロファージ由来のHMGB1が好中球浸潤の前段階機序に関与している可能性があることを免疫組織学的に証明した。 3.好中球が産生する組織障害因子の発現動態の解析: 好中球が産生する組織障害因子については,Cyclooxigenase-2(COX2)などの酵素について免疫組織学的検討を行ったが,有意な結果が得られなかった。一方,肺胞マクロファージが産生するiNOSが炎症細胞のアポトーシスを誘導することで,肺組織内で起こっている炎症の鎮静化に関与している可能性を証明した。したがって,当初の計画とは異なるが,高齢者の身体的虐待死例の肺では,好中球浸潤による組織障害がもたらされていることを間接的に証明することが出来たと考える。
|
Strategy for Future Research Activity |
本年度と継続して虐待事例の例数を増やし,同様の検討を行う。また,高齢者に加えて小児の身体的虐待死事例でも同様の検討を行い,年齢を問わず虐待によって同様の現象が起こっているのか否かを明らかにする。 好中球が産生する組織障害因子について新たにMatrix metalloproteinases(MMPs)など,今回検討できなかった分子について検討することで,実際に好中球浸潤によって組織障害が起こっていることを直接的に証明する方法を検索する。また,種々の原因にもとづく多臓器不全例でも同様の検討を行い,臓器障害の程度を比較することで,身体的虐待の危険性・予防の重要性を社会に訴えるための基礎資料の作製を目指す。
|
Research Products
(9 results)