• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

高齢者総合的機能評価によるQOLに配慮した抗がん剤新規投与法の開発

Research Project

Project/Area Number 25460913
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionKyorin University

Principal Investigator

長島 文夫  杏林大学, 医学部, 准教授 (70348209)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords癌 / 医療・福祉
Research Abstract

平成25年度の研究成果
抗がん剤治療を行う高齢のがん患者に対して、高齢者総合的機能評価を治療前および治療導入後も定期的に継続して実施して、そのスコアを評価することで、臨床効果を予測できるのではないかという予備的な成果を得た。具体的には、65歳以上のがん患者21名で評価したところ、認知機能の指標であるMini Mental Status Examination (MMSE)およびVES-13というスクリーニング指標のスコアの変化と生存期間との間に有意な相関がみられた(論文投稿中)。このことは、治療を開始してからも機能評価を続けることにより、治療導入後においても治療方針変更の判断材料が得られることを示唆している。これを受けて、70歳以上の塩酸ゲムシタビンの治療を予定する切除不能膵臓がん患者に対して、治療前および治療開始後に2カ月ごとに機能評価を行う臨床試験を企画し、研究計画書を作成した。倫理委員会の承認が得られ、平成25年6月から登録を開始し、26年2月末の時点で8例の登録が行われた。
一方、タブレット端末を用いたデータ採録システム(VES-13およびCSGAを評価)を一般研究者向けに開発したので、ダウンロードすることにより多くの研究者、施設でデータを扱うことが可能となった。また、日本臨床腫瘍研究グループ(JCOG)では高齢者研究小委員会を平成25年12月に組織し、研究代表者が委員長を担うこととなった。多施設臨床研究において高齢者研究の推進を図り、この採録システムを広く活用して、データ収集ができるように工夫した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

高齢者膵がんを対象とした前向き試験の研究計画書を作成し、倫理委員会の承認が得られ、計8名の登録患者が得られ、臨床試験は順調に進捗している。また、データ採録システムを完成させたので、多施設による協力が可能となり、データ集積の向上が期待でき、おおむね順調に進展していると考えている。一方、大腸癌や肺がんなどの癌腫においては現在、研究計画書を準備中であり、併せて調整を進めていく予定である。

Strategy for Future Research Activity

データ採録システムを完成させたので、このシステムを広く共有しデータ集積の向上を図る。具体的には、日本臨床腫瘍研究グループ(JCOG)の高齢者研究小委員会を通じて、情報の共有を進めていく。
杏林大学内でも、外科、呼吸器科などとこのシステムを共有して研究計画書を準備中である。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

平成25年度は、タブレット端末を用いたデータ採録システム(VES-13およびCSGAを評価)の開発のために、必要な消耗品費として使用した。今年度については測定患者数が少なかったため、人件費は計上しなかった。
平成26年度は、本格的にデータ採録システムの活用を進める。測定患者数の増加も予想され、前年度未使用額も合わせて、患者登録に対応するスタッフの人件費として、またタブレット端末用の使用消耗品の購入として使用する。

  • Research Products

    (19 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (11 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] Phase 1 study of pazopanib alone or combined with lapatinib in Japanese patients with solid tumors2014

    • Author(s)
      Inada-Inoue M1, Ando Y, Kawada K, Mitsuma A, Sawaki M, Yokoyama T, Sunakawa Y, Ishida H, Araki K, Yamashita K, Mizuno K, Nagashima F, Takekura A, Nagamatsu K, Sasaki Y
    • Journal Title

      Cancer Chemother Pharmacol

      Volume: 73(4) Pages: 673-83

    • DOI

      10.1007/s00280-014-2374-3

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Regorafenib in Japanese patients with solid tumors: phase I study of safety, efficacy, and pharmacokinetics.2014

    • Author(s)
      2. Sunakawa Y, Furuse J, Okusaka T, Ikeda M, Nagashima F, Ueno H, Mitsunaga S, Hashizume K, Ito Y, Sasaki Y
    • Journal Title

      Invest New Drugs

      Volume: 32(1) Pages: 104-12

    • DOI

      10.1007/s10637-013-9953-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高齢者のがんに対する総合的機能評価2014

    • Author(s)
      長島文夫、北村浩、古瀬純司、須藤紀子、松井敏史、神﨑恒一、東尚弘、中村文明
    • Journal Title

      腫瘍内科

      Volume: 13(2) Pages: 182-185

  • [Journal Article] 春日章良,北村浩,長島文夫,:膵・胆道癌薬物療法:臨床試験を読む!―最新の動向と実地診療へのインパクト―.遠隔転移を伴う膵癌に対するゲムシタビン+ナブパクリタキセル併用療法の第III相試験2013

    • Author(s)
      春日章良,北村浩,長島文夫
    • Journal Title

      胆と膵

      Volume: 34(8) Pages: 619-624

  • [Journal Article] がん化学療法の役割と実践2013

    • Author(s)
      古瀬純司,長島文夫
    • Journal Title

      杏林医学会雑誌

      Volume: 44(2) Pages: 65-69

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 最近の肝細胞癌の診断と治療.肝細胞癌治療後の抗ウイルス療法(HBV,HCV)2013

    • Author(s)
      中澤潤一,成毛大輔,春日章良,北村浩,高須充子,長島文夫,森内昭博,古瀬純司
    • Journal Title

      コンセンサス癌治療

      Volume: 12(2) Pages: 109-111

  • [Journal Article] これだけは押さえておきたいがん化学療法の薬―抗がん剤・ホルモン剤・分子標的薬―はや調べノート.分子標的薬:抗体薬 パニツムマブ(解説/特集)2013

    • Author(s)
      長島文夫
    • Journal Title

      プロフェッショナルがんナーシング

      Volume: 別冊 Pages: 36-37

  • [Journal Article] これだけは押さえておきたいがん化学療法の薬―抗がん剤・ホルモン剤・分子標的薬―はや調べノート.分子標的薬:抗体薬 ベバシズマブ(解説/特集)2013

    • Author(s)
      長島文夫
    • Journal Title

      プロフェッショナルがんナーシング

      Volume: 別冊 Pages: 38-39

  • [Journal Article] 薬剤性消化器障害とその対策.抗癌剤による消化管障害の現状と対策(除分子標的薬)2013

    • Author(s)
      成毛大輔,春日章良,中澤潤一,北村浩,高須充子,長島文夫,古瀬純司
    • Journal Title

      成人病と生活習慣病 382-386,2013

      Volume: 43(3) Pages: 382-386

  • [Journal Article] 消化器癌化学療法―新たなエビデンスを求めて.肝細胞癌に対する全身化学療法の新展開2013

    • Author(s)
      古瀬純司,成毛大輔,春日章良,中澤潤一,北村浩,高須充子,長島文夫:消化器癌化学療法―新たなエビデンスを求めて
    • Journal Title

      臨床消化器内科

      Volume: 34(2) Pages: 323-329

  • [Journal Article] 胆道癌,膵癌に対する個別化治療の新展開.癌診療における個別化治療の位置づけ―新規薬剤を中心に―2013

    • Author(s)
      古瀬純司,成毛大輔,春日章良,中澤潤一,北村浩,高須充子,長島文夫
    • Journal Title

      胆と膵

      Volume: 34(2) Pages: 113-117

  • [Presentation] Continuous Comprehensive Geriatric Assessment (CGA) Scores could provide prognostic indicators for elderly cancer patients2013

    • Author(s)
      Kitamura H, Nagashima F, Miyajima K, Ando M, Takasu A, Kasuga A, Naruge D
    • Organizer
      International Society Of Geriatric Oncology (SIOG) 2013 Annual Conference
    • Place of Presentation
      Copenhagen,Denmark
    • Year and Date
      20131024-20131026
  • [Presentation] Simultaneous measurement of irinotecan and its metabolites in human plasma by HPLC with fluorescence detection2013

    • Author(s)
      Shibasaki H, Minowa Y, Ayukawa H, Yokokawa A, Hosoda K, Ishii K, Nagashima F, Furuse J, Furuta T
    • Organizer
      International Congress of Therapeutic Drug Monitoring & Clinical Toxicology
    • Place of Presentation
      Salt Lake City,USA
    • Year and Date
      20130922-20130926
  • [Presentation] Salvage chemotherapy of fixed dose rate gemcitabine and S-1 combination therapy (FGS) for gemcitabine-refractory advanced pancreatic cancer

    • Author(s)
      Kasuga A, Okano N, Naruge D, Kitamura H, Takasu A, Nagashima F, Furuse J
    • Organizer
      The European Cancer Congress 2013.abstr 2641
    • Place of Presentation
      Amsterdam,Netherlands
  • [Presentation] A multicenter phase II study of gemcitabine plus S-1 chemotherapy for advanced biliary tract cancer

    • Author(s)
      Arima S, Shimizu K, Okamoto T, Toki S, Kasuga A, Kitamura H, Takasu A, Nagashima F, Sugiyama M, Furuse J
    • Organizer
      The European Cancer Congress 2013.abstr2620
    • Place of Presentation
      Amsterdam,Netherlands
  • [Presentation] 継続的な高齢者総合機能評価は高齢がん患者の予後予測因子となりうる

    • Author(s)
      北村浩,長島文夫,宮島謙介,古瀬純司,須藤紀子,奥山徹,明智龍男,小川朝生,安藤昌彦
    • Organizer
      第26回日本サイコオンコロジー学会総会
    • Place of Presentation
      大阪市
  • [Presentation] 高齢のがん患者における高齢者総合的機能評価の開発. ワークショップ10 ハイリスク患者に対するがん化学療法の適応基準

    • Author(s)
      長島文夫,小川朝生,濱口哲弥,古瀬純司,安藤昌彦,北村浩,春日章良,高須充子,成毛大輔,岡野尚弘
    • Organizer
      第11回日本臨床腫瘍学会
    • Place of Presentation
      仙台市
  • [Presentation] Cancer-Specific Geriatric Assessment (CSGA)日本語版の開発

    • Author(s)
      小川朝生, 長島文夫, 濱口哲弥
    • Organizer
      第11回日本臨床腫瘍学会
    • Place of Presentation
      仙台市
  • [Presentation] 転移再発大腸癌のホルマリン固定標本におけるKRAS遺伝子変異測定の比較検討

    • Author(s)
      三輪啓介,藤田健一,市川度,河原香織,長島文夫,古瀬純司,佐々木康綱
    • Organizer
      第11回日本臨床腫瘍学会
    • Place of Presentation
      仙台市

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi