2013 Fiscal Year Research-status Report
炎症性腸疾患の病態における核内受容体PXR・CARの役割
Project/Area Number |
25460941
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | Gunma University |
Principal Investigator |
柿崎 暁 群馬大学, 医学部附属病院, 助教 (80344935)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山崎 勇一 群馬大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (00582404)
堀口 昇男 群馬大学, 医学部附属病院, 助教 (10550022)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 炎症性腸疾患 / 核内受容体 / CAR / PXR / DSS腸炎 / 炎症性サイトカイン |
Research Abstract |
本研究は、核内受容体PXR・CARの症性腸疾患(潰瘍性大腸炎、クローン病)の病態における意義・小腸・大腸における生理的役割・生体防御機構への関与を明らかにすることを目的としている。 本年度は、主にノックアウト(KO)マウスを用いた動物実験を行い、以下の研究成果を得た。 (1) DSS(dextran sulfate sodium)腸炎による潰瘍性大腸炎モデルでの比較検討 CAR・PXRが野生型(WT)マウスの小腸・大腸に発現していることを確認した。WTマウス、PXR及びCAR KOマウス、PXR・CAR ダブルKOマウスを用い、各々で炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎)モデルである2.5%DSS (dextran sulfate sodium) 飲水による腸炎モデルを作成した。DSS腸炎モデルで、KOマウスはWTマウスに比較し、有意に腸炎が強く、WTマウスにPXR Ligand (PCN)及びCAR Ligand(TCPOBOP)を投与することにより、体重、炎症、直腸出血が、有意に改善した。その腸炎改善効果には、相加性があった。作用機序として、PCN投与により、NF-kBの標的遺伝子の発現が低下していた。また、TCPOPOB投与は、NF-kBの標的遺伝子の発現に関与しなかったが、アポトーシスの抑制を介して腸炎に防護的に働くことが示唆された。これらの作用は、KOマウスでは確認されなかった。 以上のように、核内受容体PXR・CARはDSS腸炎による潰瘍性大腸炎モデルで、腸炎に防御的に働いた。PXRはNF-kBの標的遺伝子の発現の抑制、CARはアポトーシスの抑制を介して腸炎に防護的に働くことが示唆された
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
3年計画の初年度である。マウスを用いた実験は、計画通りに進行している。培養細胞を用いた実験も並行して行い、一部の結果も出てきた。臨床検体の検討は、次年度以後に行う予定である。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成25年度で得られた結果をもとに、計画通り研究を進めていく。ノックアウトマウスを用いた炎症性腸疾患モデルの解明、培養細胞を用いたシグナル伝達の解明、臨床検体を用いた遺伝子多型の検討行う。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
25年度の未使用額の26年度への繰り越しは、25-27年度の3年間で一連の研究予算を考えているためで、若干の繰り越しが生じたが、研究計画は概ね順調に進んでいる。 平成25年度で得られた結果をもとに、計画通り研究を進めていく。繰り越し額は、予定の10%以下であり、来年度の物品費にあてる。
|
-
-
[Journal Article] Transforming growth factor-α activates pancreatic stellate cells and may be involved in matrix metalloproteinase-1 upregulation.2013
Author(s)
Tahara H, Sato K, Yamazaki Y, Ohyama T, Horiguchi N, Hashizume H, Kakizaki S, Takagi H, Ozaki I, Arai H, Hirato J, Jesenofsky R, Masamune A, Mori M.
-
Journal Title
Lab Invest
Volume: 93
Pages: 720-732
DOI
Peer Reviewed