• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

炎症性腸疾患の免疫応答異常とエピゲノム機構

Research Project

Project/Area Number 25460965
Research InstitutionNational Center for Global Health and Medicine

Principal Investigator

河村 由紀  国立研究開発法人国立国際医療研究センター, 研究所・肝炎・免疫研究センター・消化器疾患研究部, 消化器病態生理研究室長 (10392391)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords炎症性腸疾患 / エピゲノム
Outline of Annual Research Achievements

炎症性腸疾患 (潰瘍性大腸炎、クローン病) は近年著しい増加傾向にある若年発症の慢性疾患で、消化管局所の免疫応答異常を特徴とする。本研究では免疫細胞におけるエピゲノム異常の探索より炎症の重篤化機構の解明を目指している。前年度に引き続き、ヒストンメチル化修飾 (H3K4me3、H3K9me3、およびH3K27me3) を次世代シークエンサーを用いて網羅解析したデータのバイオインフォマティックス解析を進め、CD33陽性樹状細胞/マクロファージにおいて、特にH3K4me3 (活性化マーカー) +H3K27me3 (発現抑制マーカー) のいわゆる二価修飾と疾患との関連を見出した。疾患特異的H3K4me3+H3K27me3二価修飾と遺伝子発現変化との間に関連は見出されなかったことから、潰瘍性大腸炎においてはエピジェネティック修飾機構そのものが病的であると考えられた。そこで、エピジェネティック修飾関連遺伝子の発現を、次世代簡易シークエンサーIon Protonを用いたAmpli-seq法を用いて測定する系を確立した。潰瘍性大腸炎においてはH3K4me3 writers、H3K27me3 writersの発現亢進と、一部のH3K27me3 erasersの発現低下が顕著であり、これらが疾患に関連する病的エピジェネティック修飾機構の原因と考えられた。更に、正常と潰瘍性大腸炎で発現が有意に異なる遺伝子の発現プロファイルを用い、潰瘍性大腸炎とクローン病のクラスター解析を行ったが、両者に違いは認められなかった。

  • Research Products

    (3 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Interferon-γ constrains cytokine production of group 2 innate lymphoid cells.2016

    • Author(s)
      Kudo F, Ikutani M, Seki Y, Otsubo T, Kawamura YI, Dohi T, Oshima K, Hattori M, Nakae S, Takatsu K, Takaki S.
    • Journal Title

      Immunology

      Volume: 147 Pages: 21-29

    • DOI

      10.1111/imm.12537

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 消化器疾患で見られる糖鎖異常とエピジェネティックな遺伝子サイレンシング2015

    • Author(s)
      河村由紀
    • Organizer
      日本糖質学会年会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-07-31
    • Invited
  • [Presentation] 潰瘍性大腸炎における粘膜固有層免疫細胞のエピゲノム異常2015

    • Author(s)
      河村由紀、大坪武史、大島健志朗、豊田哲郎、萩原輝記、河村裕、小西文雄、矢野秀朗、斉藤幸夫、服部正平、土肥多恵子
    • Organizer
      日本消化器免疫学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-07-31

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi