• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)におけるアミノ酸代謝と免疫病態の解析

Research Project

Project/Area Number 25460972
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

嘉数 英二  東北大学, 東北メディカル・メガバンク機構, 非常勤講師 (20509377)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小暮 高之  東北大学, 大学病院, 助教 (70400330)
近藤 泰輝  東北大学, 大学病院, 助教 (70455822)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords非アルコール性脂肪性肝炎 / メタボローム解析
Research Abstract

本研究は、非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)におけるアミノ酸代謝と免疫病態の解析を目的とする。今年度の研究期間では,NASHモデルマウスの門脈血アミノ酸濃度をベースとした各種免疫細胞機能解析のセクションを中心的に進めた。まず野生型C57BL/6マウスの門脈血を採取しアミノ酸組成を高速クロマトグラフィーで解析した。更にメタボローム解析(CE-TOFMS)を用いて末梢・門脈血中のアミノ酸を含めた一次代謝産物を野生型マウスと肥満モデルマウス(ob/ob, kkAy)との間で比較した。グルタミン酸や分岐鎖アミノ酸などの一部のアミノ酸が末梢血と比較して門脈血中で高いことが確認できた。さらにこの解析結果から野生型マウスの門脈血アミノ酸濃度に一致した無血清培地を作製した。今後はこの独自の培養液を用いてin vitroで肝細胞と免疫細胞の機能解析をおこなう予定である。また、今回メタボローム解析の結果からアミノ酸だけではなくTrimethylamine N-oxideなどの一次代謝産物が肥満モデルマウスの門脈血中で有意に高いことが明らかとなった。これらの一次代謝産物に関しても肝細胞に与える影響をin vitroにおいてスクリーニングを行う予定である。in vitroで明らかに肝細胞の表現型に変化をきたすアミノ酸・代謝産物が同定できた場合はメカニズムを解析するとともにin vivoの実験に移行する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

現在までに、in vitroの解析を行うための新規培養液を作成した。この培養液を用いて肝細胞・免疫細胞の機能解析を進めているが現在までのところ表現型に明らかな変化をきたすアミノ酸・代謝産物は見つかっていない。今後、さらに培養条件を変えるなどの基礎検討が必要である。

Strategy for Future Research Activity

20種類のアミノ酸に変化が認められない場合は、メタボローム解析で得られたアミノ酸以外の代謝産物でもin vitroで添加実験を行う。in vitroで明らかな表現型の変化が確認できた後にそのメカニズムやin vivoの検討を進める。今年度、野生型および肥満モデルマウス(ob /ob, kkAy)の門脈血のメタボローム解析を行ったが、野生型において通常食と高脂肪食でも比較することを検討している。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

今年度は本研究課題の基盤となるマウス門脈血のアミノ酸組成を明らかするために、高速クロマトグラフィー・CE-TOFMSによる解析を委託にて行ったため「その他」の支出が大幅に増加した。一方で免疫細胞の解析がやや当初の計画より遅れているため、それによる物品費が低下し全体で次年度使用額で生じた。
次年度以降免疫細胞の分離・標識抗体や新規無血清培地の購入費のために使用する予定である。さらに、追加のメタボローム解析やマウスの委託試験に使用する予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2013

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Plasma amino acids imbalance in cirrhotic patients disturbs the tricarboxylic acid cycle of dendritic cell.2013

    • Author(s)
      Kakazu E, Kondo Y, Kogure T, Ninomiya M, Kimura O, Ueno Y, Shimosegawa T.
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: Dec 10;3 Pages: 3459

    • DOI

      10.1038/srep03459.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Supplementation of branched-chain amino acids maintains the serum albumin level in the course of hepatocellular carcinoma recurrence.2013

    • Author(s)
      Kakazu E, Kondo Y, Kogure T, Ninomiya M, Kimura O, Iwata T, Morosawa T, Iwasaki T, Shimosegawa T.
    • Journal Title

      The Tohoku Journal of Experimental Medicine

      Volume: 230 Pages: 191-196

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] The tricarboxylic acid (TCA) cycle of dendritic cells was disturbed by imbalance of plasma amino acid observed in cirrhosis.2013

    • Author(s)
      Eiji Kakazu, Yasuteru Kondo, Takayuki Kogure, Masashi Ninomiya, Osamu Kimura, Tatsuki Morosawa, Tomoaki Iwata, Yoshiyuki Ueno, Tooru Shimosegawa
    • Organizer
      The American Association for the Study of Liver Diseases
    • Place of Presentation
      Washington dc, USA
    • Year and Date
      20131101-20131105
  • [Presentation] An imbalance in plasma amino acids of advanced cirrhotic patients suppresses dendritic cells maturation by disturbing the mitochondrial TCA cycle.2013

    • Author(s)
      Eiji Kakazu, Yasuteru Kondo, Takayuki Kogure, Masashi Ninomiya, Osamu Kimura, Tatsuki Morosawa, Tomoaki Iwata, Yoshiyuki Ueno, Tooru Shimosegawa
    • Organizer
      Asian Pacific Association for The Study of the Liver
    • Place of Presentation
      Suntec City, Singapore
    • Year and Date
      20130606-20130610
  • [Presentation] 肝硬変に出現する血漿アミノ酸不均衡が樹状細胞機能を抑制するメカニズム2013

    • Author(s)
      嘉数英二、 諸沢 樹、 近藤泰輝、 小暮高之、 二宮匡史、 木村 修、 岩田朋晃、 下瀬川徹
    • Organizer
      第49回日本肝臓学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20130606-20130607

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi