• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

非アルコール性脂肪性肝炎進展におけるストレスおよび交感神経系の関与

Research Project

Project/Area Number 25461014
Research InstitutionAichi Medical University

Principal Investigator

中出 幸臣  愛知医科大学, 医学部, 講師 (70431400)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊藤 清顕  愛知医科大学, 医学部, 准教授 (50551420)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
KeywordsNASH / ストレス / 交感神経 / 肥満 / 糖尿病 / 高脂肪食
Outline of Annual Research Achievements

ストレスが肝脂肪化に及ぼす影響を検討するため、拘束ストレスおよび中枢性CRFがが肥満糖尿病モデルマウス(ob/obマウス)に対する影響を検討したが、ストレス馴化と考えられる問題で、血清コルチコステロン濃度や脂肪化、炎症に関わるサイトカインの発現に有意な違いが得られなかった。このためストレスで活性化される交感神経系に対する影響を検討し、ob/obマウスに交感神経α受容体作動薬phenylephrine、β受容体作動薬isoproterenolをマウス背側皮下より持続注入し、高脂肪食を開始後4週間後に肝を取り出し組織学的に脂肪肝を評価した。phenylephrine群はcontrol群と差がなく肝脂肪沈着に著変なかったが、isoproterenol群では高脂肪食による肝脂肪沈着に増加傾向を認めた。交感神経β受容体作動薬が肝脂肪化を促進する可能性を認めた。肝よりRNAを採取し、マイクロアレイを用いて、Resolver gene expression data 分析システムで得られたdataを標準化し、その信号強度比が2log以上かつp値が0.01以下の遺伝子を抽出したところ、control群に比べisoproterenol群においてはミトコンドリアのβ酸化に関わるCPT1の発現に低下傾向を認め、Real Time PCRを用いて確認したところ、CPT1の発現がcontrol群に比べ、isoproterenol群において低下していた。一方肝炎症細胞浸潤に関わるTNF-α/NF-kBシグナル、肝線維化に関連するTGF-βシグナルに関連する遺伝子発現は有意な変動が認められなかった。肝脂肪化において、交感神経β受容体が刺激されると、β酸化の低下により肝脂肪沈着が増強される可能性が示唆された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Glucagon-like peptide-1 analogue prevents nonalcoholic steatohepatitis in non-obese mice.2016

    • Author(s)
      Yamamoto T, Nakade Y, Yamauchi T, Kobayashi Y, Ishii N, Ohashi T, Ito K, Sato K, Fukuzawa Y, Yoneda M.
    • Journal Title

      World J Gastroenterol

      Volume: 22 Pages: 2512-2523

    • DOI

      10.3748/wjg.v22.i8.2512

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Case of cholangiocellular carcinoma in a patient with glycogen storage disease type Ia.2015

    • Author(s)
      Kanamori H1, Nakade Y, Yamamoto T, Kobayashi Y, Sato K, Ito K, Ohashi T, Nakao N, Ishii N, Takahashi E, Yokoi T, Nakao H, Kurokawa T, Yamaguchi C, Yoneda M.
    • Journal Title

      Hepatol. Res.

      Volume: 45 Pages: 494-499

    • DOI

      10.1111/hepr.12366

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] NAFLDにおける交感神経β受容体の関与2016

    • Author(s)
      中出幸臣 井上匡央 山本高也 小林佑次 石井紀光 大橋知彦 佐藤顕  伊藤清顕 福沢嘉孝 米田政志
    • Organizer
      第102回日本消化器病学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2016-04-22
  • [Presentation] The relationship among fatty liver, endogenous Glucagon like peptide-1 (GLP-1) and bile acid in spontaneously diabetic torii fatty (SDTF) rat2015

    • Author(s)
      Tomohiko Ohashi, Yukiomi Nakade and Masashi Yoneda
    • Organizer
      第19回日本肝臓学会大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-10-09

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi