2015 Fiscal Year Research-status Report
原発性胆汁性肝硬変(PBC)における肝繊維化の機序とサイトカインの検討
Project/Area Number |
25461015
|
Research Institution | Aichi Medical University |
Principal Investigator |
津田 雅庸 愛知医科大学, 医学部, 准教授 (70506683)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 原発性胆汁性肝硬変 / 自己免疫 / 肝繊維化 |
Outline of Annual Research Achievements |
研究計画立案段階より準備を進めてまいりましたが、途中2回の職場の変更があり、その都度研究室の立ち上げ事業から行ってまいりました。現在の職場に着任し1年が経過し、研究室の整備も進み本格的な実績を提出できる状況となりつつあり、昨年1年の延長を申請し認められました。 現在は保存してある検体の解析を行っており、来年には報告できるものと思います。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
上記にも説明させていただきましたが、当研究機関に2回職場の変更となり、変更後に研究室の整備を行っており、本人度延長申請が認められたことより、研究の推進を図っていきたい。
|
Strategy for Future Research Activity |
当年は、まず以前より保存してあった検体の解析を行い、その後さらに研究室の整備を行い、本格的な動物実験へと移行していきたい。
|
Causes of Carryover |
研究室整備のため、まず予算が無駄にならないよう必要物品の購入を行った結果、予算も繰越となった。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
解析に必要な物品の購入を行い、実験計画の推進を行う予定である。
|