• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

膵疾患の診断能・予後の向上を目指した超音波内視鏡技術の開発

Research Project

Project/Area Number 25461035
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionKinki University

Principal Investigator

北野 雅之  近畿大学, 医学部, 准教授 (50314571)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西尾 和人  近畿大学, 医学部, 教授 (10208134)
工藤 正俊  近畿大学, 医学部, 教授 (10298953)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords超音波内視鏡 / 膵疾患 / 画像診断 / 内視鏡治療 / ドレナージ術 / 超音波造影剤
Research Abstract

本研究では、膵疾患に対して、超音波内視鏡を用いた診断・治療法を開発し、その有用性を検討することを目的としている。平成25年度は、ファントムモデルおよび犬を用いた前臨床研究と膵疾患症例における臨床研究を並行して行った。前臨床研究では、超音波内視鏡下胆道ドレナージに使用されるステントの安定性とステント材質・形状の関連性を検討したところ、ラジアルフォースとフレアの形状がステント移動を防ぐために重要は因子であることが証明された。臨床研究では、膵管内乳頭粘液性腫瘍(IPMN)に対して、6ヶ月間隔で超音波内視鏡による経過観察を行ったところ、経過観察中に102例中7例(7%)の膵癌が発見された。また、発見時に他の画像診断と比較すると超音波内視鏡が最も高感度に膵癌を検出していることが分かった(Endoscopy 2014;46:22-29)。胆膵領域の癌およびリンパ節転移が疑われた55例に対して、造影超音波内視鏡検査を施行したところ、不均一な染影がリンパ節転移を示唆する所見であることが判明し、その感度および特異度はそれぞれ90%および95%であった。ERCPによる治療が不能であった118例の閉塞性黄疸症例において超音波内視鏡ガイド下胆管ドレナージ術あるいは超音波内視鏡ガイド下胆嚢ドレナージ術を行ったところ、両治療による手技成功率、臨床的改善率、偶発症発生率には有意差がなく、同等であることが判明した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究は、前臨床研究と臨床研究を並行して実施している。平成25年度は、両研究ともに成果が得られ、逐次、学会および論文にて発表を行っている。

Strategy for Future Research Activity

平成26年度も前年度と同様、前臨床研究と臨床研究を並行して行っていく。前臨床研究では新規治療法をさらに開発することを目的とする。また、前臨床研究で確立された検査および治療法を臨床応用し、その成績を評価していく。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

3月下旬に論文別刷費の請求があったが、不足していたため、次年度分と合わせて、支払うこととなった。
論文別刷り代を次年度予算と合わせて支払う予定

  • Research Products

    (9 results)

All 2014 2013

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 5 results)

  • [Journal Article] Contrast-enhanced endoscopic ultrasound.2014

    • Author(s)
      Kitano M, Sakamoto H, Kudo M
    • Journal Title

      Digest Endosc

      Volume: 26 Pages: 79-85

    • DOI

      10.1111/den.12179.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Value of EUS in early detection of pancreatic ductal adenocarcinomas in patients with intraductal papillary mucinous neoplasms.2014

    • Author(s)
      Kamata K, Kitano M, Kudo M, Sakamoto H, Kadosaka K, Miyata T, Imai H, Maekawa K, Chikugo T, Kumano M, Hyodo T, Murakami T, Chiba Y, Takeyama Y
    • Journal Title

      Endoscopy

      Volume: 46 Pages: 22-29

    • DOI

      10.1055/s-0033-1353603

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Covered self-expandable metal stents with an anti-migration system improve patency duration without increased complications compared with uncovered stents for distal biliary obstruction caused by pancreatic carcinoma: a randomized multicenter trial.2013

    • Author(s)
      Kitano M, Yamashita Y, Tanaka K, Konishi H, Yazumi S, Nakai Y, Nishiyama O, Uehara H, Mitoro A, Sanuki T, Takaoka M, Koshitani T, Arisaka Y, Shiba M, Hoki N, Sato H, Sasaki Y, Sato M, Hasegawa K, Kawabata H, Okabe Y, Mukai H.
    • Journal Title

      Am J Gastroenterol

      Volume: 108 Pages: 1713-1722

    • DOI

      10.1038/ajg.2013.305.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 胆膵疾患に対するInterventional EUSの新展開2013

    • Author(s)
      北野雅之, 工藤正俊
    • Journal Title

      日本消化器病学会雑誌

      Volume: 110 Pages: 557-567

    • DOI

      org/10.11405/nisshoshi.110.557

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Contrast agents and elastography: enhancing EUS2013

    • Author(s)
      Kitano M
    • Organizer
      18th Annual Endoscopic Ultrasonography Live 2013
    • Place of Presentation
      Chicago
    • Year and Date
      20131108-20131110
    • Invited
  • [Presentation] EUS-guided celiac neurolysis and block: ending the pain2013

    • Author(s)
      Kitano M
    • Organizer
      18th Annual Endoscopic Ultrasonography Live 2013
    • Place of Presentation
      Chicago
    • Year and Date
      20131108-20131110
    • Invited
  • [Presentation] The future of CH-EUS?2013

    • Author(s)
      Kitano M
    • Organizer
      1st European CH-EUS Workshop
    • Place of Presentation
      Lyon
    • Year and Date
      20130919-20130920
    • Invited
  • [Presentation] Contrasst harmonic echo in EUS: the principles2013

    • Author(s)
      Kitano M
    • Organizer
      1st European CH-EUS Workshop
    • Place of Presentation
      Lyon
    • Year and Date
      20130919-20130920
    • Invited
  • [Presentation] Contrast-enhanced EUS: Can this replace EUS-FNA or just fancy?2013

    • Author(s)
      Kitano M
    • Organizer
      International Digestive Endoscopy Network 2013
    • Place of Presentation
      Seoul
    • Year and Date
      20130608-20130609
    • Invited

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi