• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

低出力体外衝撃波治療による抗炎症作用の機序解明:急性心筋梗塞モデルにおける検討

Research Project

Project/Area Number 25461099
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

伊藤 健太  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (50375086)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 下川 宏明  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (00235681)
川上 和義  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (10253973)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords低出力体外衝撃波治療 / 血管新生 / 急性心筋梗塞 / 左室リモデリング
Research Abstract

我々は、低出力の衝撃波を用いた新しい血管新生療法(「低出力体外衝撃波治療」)を開発し、重症狭心症患者や下肢閉塞性動脈硬化症患者において有効性・安全性を報告してきた。さらに、ブタ急性心筋梗塞モデルにおいて、低出力体外衝撃波治療が慢性期の左室リモデリング(心不全進行)を抑制することを明らかにした。しかし、その効果は、血管新生のみでは説明し切れず、有効性の詳細なメカニズムは未だ十分には解明されていない。そこで、本研究では、ラット急性心筋梗塞モデルを用いて、低出力体外衝撃波治療の抗炎症作用に着目して、左室リモデリング抑制効果の詳細な機序の解明を進める。
ラット急性心筋梗塞モデルを作成し、無作為に、低出力体外衝撃波治療群と対照群に振り分けた。治療群では、心筋梗塞作製翌日から隔日で3回、衝撃波治療を行った。週1回心エコーで評価を行い、衝撃波治療群では、対照群に比して、左室リモデリングが軽減されていることを確認した。さらに、急性心筋梗塞3日後と6日後における炎症細胞浸潤が、衝撃波治療により有意に軽減されることも確認した。
今後、ラット急性心筋梗塞モデルにおいて、低出力体外衝撃波治療による抗炎症作用の詳細な機序を、各種炎症細胞・サイトカイン・ケモカインの動態などの観点から、さらなる検討を進める。
低出力体外衝撃波治療による左室リモデリング抑制効果の詳細な機序を明らかにすることは、臨床において、心筋梗塞慢性期の心不全増悪を予防する治療ストラテジーを考える上で、有用と考えられる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ラット急性心筋梗塞モデルを作成し、無作為に、低出力体外衝撃波治療群と対照群に振り分けた。治療群では、心筋梗塞作製翌日から隔日で3回、衝撃波治療を行った。週1回心エコーで評価を行い、衝撃波治療群では、対照群に比して、左室リモデリングが軽減されていることを確認した。さらに、急性心筋梗塞3日後と6日後における炎症細胞浸潤が、衝撃波治療により有意に軽減されることも確認した。低出力体外衝撃波治療による抗炎症作用を確認できたことから、おおむね順調に進展しているといえる。

Strategy for Future Research Activity

ラット急性心筋梗塞モデルにおいて、低出力体外衝撃波治療による抗炎症作用の詳細な機序を、各種炎症細胞・サイトカイン・ケモカインの動態などの観点から、さらなる検討を進める。

  • Research Products

    (2 results)

All 2014 2013

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] Extracorporeal Low-Energy Shock Wave Therapy Improves Left Ventricular Remodeling and Reduces Inflammatory Responses after Acute Myocardial Infarction in Rats2014

    • Author(s)
      Yuzuru Abe, Kenta Ito, Kiyotaka Hao, Kenichiro Hanawa, Tomohiko Shindo, Kensuke Nishimiya, Yuhi Hasebe, Hiroaki Yamamoto, Kimio Satoh, Kazuyoshi Kawakami, Hiroaki Shimokawa
    • Organizer
      第78回日本循環器学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20140321-20140323
  • [Presentation] 低出力体外衝撃波治療2013

    • Author(s)
      伊藤健太、下川宏明
    • Organizer
      第19回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20130713-20130714

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi