• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

Foxc転写因子と糸球体硬化症

Research Project

Project/Area Number 25461234
Research InstitutionTokai University

Principal Investigator

本島 英  東海大学, 医学部, 講師 (80468636)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松阪 泰二  東海大学, 医学部, 准教授 (50317749)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2018-03-31
Keywords糸球体硬化 / ポドサイト / 転写因子 / Foxc1 / Foxc2 / 腎発生
Outline of Annual Research Achievements

ポドサイトは高度に分化した細胞であり増殖再生することができないため、一度傷害を受けて失われると補充が効かない。したがってポドサイト傷害は糸球体硬化の進行において中心的な役割を担っており、この細胞を保護することが慢性腎不全の進行を抑制するためのカギである。本研究では、ポドサイトに限局して高発現する転写因子Foxc1とFoxc2に着目し、ポドサイト機能維持の機構と糸球体硬化症の発症および進展機序を明らかにしていく。
昨年度には、Foxc1-Foxc2ダブルヘテロマウス(Foxc1+/-; Foxc2+/-)の表現型解析の詳細を報告した。今年度は、ポドサイト特異的にFoxc1を欠失しさらにFoxc2をヘテロ欠失するマウス(Nephrin-Cre; Foxc1 loxP/loxP; Foxc2 +/-)が、生後1年で尿タンパクを呈し尿円柱を生じることが明らかになった。マイルドながらも糸球体硬化を呈する個体も認められた。
また、Foxc2 loxPマウスとNephrin-Creマウスとの交配では、現在までに腎障害は認められていないので、 Foxc1 loxPマウスとの交配も開始した。この交配により、ポドサイトでFoxc1とFoxc2の両方を欠失するマウスNeprin-Cre; Foxc1 loxP/loxP; Foxc2 loxP/loxPが得られるので、尿タンパクの出現がいつ起こるか注意深く観察していく予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

Foxc1とFoxc2の欠失がポドサイト傷害を引き起こし、尿タンパクを惹起し糸球体硬化へと導くことが確認できた。

Strategy for Future Research Activity

最もシビアな表現型を示すと考えられるFoxc1とFoxc2を両方とも完全に欠失するマウス(Nephrin-Cre; Foxc1 loxP/loxP; Foxc2 loxP/loxP)を作製し、腎病変の進行過程を把握する。この時、Foxc1とFoxc2の発現量と腎病変の軽重との関係も明らかにする。一方で、発生中の腎特異的にCreを発現するマウスもしくは成体になってからCre活性を誘導可能なマウスとの掛け合わせにより、Foxc1とFoxc2の腎発生およびポドサイト維持における役割について明らかにしていく。

Causes of Carryover

おおむね予定どおりの支出であったが、学会発表費用と学内の支援センター利用料が当初の予定より少なかったために残金が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

マウスの飼育を次年度の計画に沿って進めるための費用、マウス糸球体遺伝子発現プロファイルを比較するための費用、ポドサイト培養のための費用および研究成果の発表のための費用として使用する。

  • Research Products

    (2 results)

All 2015 2014

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] Foxc1 and Foxc2 cooperate in maintaining glomerular podocytes.2015

    • Author(s)
      Masaru Motojima, Tsutomu Kume, Taiji Matsusaka, Iekuni Ichikawa.
    • Organizer
      Experimental Biology (EB) 2015
    • Place of Presentation
      Boston
    • Year and Date
      2015-03-28 – 2015-04-01
  • [Presentation] Efficient generation of conditional alleles in a single-exon gene locus by a double-selection system in mice.2014

    • Author(s)
      Masaru Motojima, Iekuni Ichikawa, Taiji Matsusaka, Masato Ohtsuka.
    • Organizer
      第37回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2014-11-25 – 2014-11-27

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi