• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

アンジオテンシンIV受容体可溶成分の高感度測定系構築と臨床的有用性の評価

Research Project

Project/Area Number 25461245
Research InstitutionUniversity of Fukui

Principal Investigator

此下 忠志  福井大学, 医学部, 准教授 (40270954)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
KeywordsアンジオテンシンIV受容体 / LNPEP / IRAP / レニン-アンジオテンシン系 / 高血圧 / 糖尿病 / 糖尿病性腎症
Outline of Annual Research Achievements

これまで申請者らは腎生検組織を用いた網羅的発現遺伝子解析により、高血圧/糖尿病に特有な発現変動を示す遺伝子としてアンジオテンシンIV受容体(AT4)を抽出、想定される可溶成分(sAT4)に対してポリクローナル抗体による感度0.01nmol/mlレベルの測定系を確立しました。臨床症例652例の血漿濃度の測定では、陽性群で有意にBMIが低値であり、かつ有意にアンジオテンシンIが低値であるとの成績が得られ、生物学的な解釈としても整合性のある成績と考えられました。しかしながら感度については、血漿での陽性率が14.3%と必ずしも高くありません。そこでモノクローナル抗体による高感度測定系を確立することにより臨床上大変有意義なバイオマーカーとなることが強く期待され、これを構築し臨床症例で評価することを目的としました。
このため、まず抗原タンパク質(標準物質)としての人工合成遺伝子を作製し、発現細胞により培養調製し、次にマウスを免疫しハイブリドーマを作製、クローニングしモノクローナル抗体を精製、高感度ヒトsAT4 ELISAキットを構築する実験系を計画しました。初年度の平成25年度には、人工合成遺伝子の作製、培養調製まで進め、発現ベクターの構築によるCHO細胞での発現を確認しましたが、収量が不十分であり、リコンビナントタンパクによるモノクローナル抗体作成に切り替えました。
平成26年度には、マウスの免疫、脾臓、リンパ節とX63との細胞融合を行い、上清によるスクリーニングを進め、clone:48A3、55A2、57A2、62A2、77A1を選択、サンドイッチELISA法による組み合わせ試験の結果、固相化側に62A2, 77A1を用い、標識側に48A3-Fab’を用いるものが最適と考えられこれを各2キット作成しました。
本年度の平成27年度には、まず、固相化側として62A2, 77A1のいずれがより感度が高いかを決定し、キットを一定数量産し臨床検体での各種病態における意義を解析します。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究計画の全体的な過程としては、抗原タンパク質(標準物質)の人工合成遺伝子を作製し、発現細胞により培養調製し、マウスを免疫し抗体価上昇後ハイブリドーマを作製、クローニングしモノクローナル抗体を精製、高感度ヒトsAT4 ELISAキットを構築し、臨床症例で測定・評価するという概要です。初年度である平成25年度は諸方法を試みた上で、人工合成遺伝子によるタンパク質の合成は困難であると判断し、平成26年度はただちにリコンビナントタンパクを入手し、ハイブリドーマ作製の過程に進み、HRP標識したFab’部位の抗体を作製、適正な測定諸条件、再現性などを検討し、高感度と期待されるヒトsAT4 ELISAキットの作成に至りました。以上より達成度として、おおむね順調に進展していると自己評価いたします。

Strategy for Future Research Activity

高感度と期待されるヒトsAT4 ELISAキットの作成に至りましたので、これを用い、臨床症例での測定を実施し、まず、私どもが以前の計画で作成しましたポリクローナル式キットと測定結果を比較検討します。そして既知のRA系マーカーやインスリン抵抗性マーカーとの関係を解析し、各種疾患の発症・進展における関係を解析します。これにより、臨床上有用な新規バイオマーカーの確立を目指します。

  • Research Products

    (14 results)

All 2014

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (8 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Determinants of plasma renin activity - Role of a human renin gene variant as a genetic factor.2014

    • Author(s)
      Konoshita T, Nakaya T, Sakai A, Yamada M, Ichikawa M, Sato S, Imagawa M, Fujii M, Yamamoto K, Makino Y, Arakawa K, Suzuki J, Ishizuka T, Nakamura H
    • Journal Title

      Medicine

      Volume: 93 Pages: e354

    • DOI

      10.1097/MD.0000000000000354

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Genetic variant of the renin-angiotensin system and prevalence of type 2 diabetes mellitus: a modest but significant effect of aldosterone synthase.2014

    • Author(s)
      Ichikawa M, Konoshita T, Nakaya T, Yamamoto K, Yamada M, Sato S, Imagawa M, Makino Y, Fujii M, Zenimaru Y, Arakawa K, Suzuki J, Ishizuka T, Nakamura H
    • Journal Title

      Acta Diabetol

      Volume: 51 Pages: 595-599

    • DOI

      10.1007/s00592-014-0561-7

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Pedal Edema in a Female of RS3PE.2014

    • Author(s)
      Hattori K, Konoshita T, Wakahara S, Miyamori I
    • Journal Title

      J Postgrad Med

      Volume: 60 Pages: 211

    • DOI

      10.4103/0022-3859.132369

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Blue Toe in a Male of Cholesterol Embolization Syndrome.2014

    • Author(s)
      Arakawa K, Konoshita T, Makino Y, Ishizuka T
    • Journal Title

      Clin Med

      Volume: 14 Pages: 688-689

    • DOI

      10.7861/clinmedicine.14-6-688

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 診療の極意「その一言!」「ご家族のためにも、健康で長生きしましょう」2014

    • Author(s)
      此下忠志
    • Journal Title

      生活習慣病News&Views

      Volume: 35 Pages: 14

  • [Presentation] ENPEP(angiotensinase A)遺伝子多型と高血圧症の相関解析2014

    • Author(s)
      坂井亜衣,中屋隆裕,山本勝司,山田実夏,市川麻衣,今川美智子,牧野耕和,藤井美紀,銭丸康夫,鈴木仁弥,石塚 全,ジャギデジャ ムードレイ,加藤規弘,此下忠志
    • Organizer
      第37回日本高血圧学会総会
    • Place of Presentation
      横浜、パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2014-10-17 – 2014-10-19
  • [Presentation] アルドステロン合成酵素遺伝子多型と慢性腎臓病の相関解析2014

    • Author(s)
      中屋隆裕,坂井亜衣,山本勝司,山田実夏,市川麻衣,佐藤さつき,今川美智子,牧野耕和,藤井美紀,銭丸康夫,鈴木仁弥,石塚 全,ジャギデジャ ムードレイ,此下忠志
    • Organizer
      第37回日本高血圧学会総会
    • Place of Presentation
      横浜、パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2014-10-17 – 2014-10-19
  • [Presentation] 高齢2型糖尿病における血圧と循環レニン-アンジオテンシン系の特性2014

    • Author(s)
      山本勝司,中屋隆裕,坂井亜衣,山田実夏,市川麻衣,佐藤さつき,今川美智子,牧野耕和,藤井美紀,銭丸康夫,鈴木仁弥,石塚 全,ジャギデジャ ムードレイ,此下忠志
    • Organizer
      第37回日本高血圧学会総会
    • Place of Presentation
      横浜、パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2014-10-17 – 2014-10-19
  • [Presentation] レニン-アンジオテンシン系遺伝子と2型糖尿病の関連解析2014

    • Author(s)
      市川麻衣,中屋隆裕,坂井亜衣,山本勝司,山田実夏,佐藤さつき,今川美智子,牧野耕和,藤井美紀,銭丸康夫,鈴木仁弥,石塚 全,ジャギデジャ ムードレイ,此下忠志
    • Organizer
      第37回日本高血圧学会総会
    • Place of Presentation
      横浜、パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2014-10-17 – 2014-10-19
  • [Presentation] Determinants of plasma renin activity – role of a human renin gene variant as a genetic factor.2014

    • Author(s)
      Konoshita T, Nakaya T, Yamamoto K, Yamada M, Ichikawa M, Sato S, Imagawa M, Makino Y, Fujii M, Zenimaru Y, Arakawa K, Suzuki J, Ishizuka T, Nakamura H
    • Organizer
      24th European Meeting on Hypertension
    • Place of Presentation
      Athens, Greece
    • Year and Date
      2014-06-13 – 2014-06-16
  • [Presentation] 高齢2型糖尿病症例の特徴,特に循環レニン-アンジオテンシン系について2014

    • Author(s)
      山本勝司,中屋隆裕,山田実夏,市川麻衣,佐藤さつき,今川美智子,牧野耕和,藤井美紀,銭丸康夫,鈴木仁弥,此下忠志
    • Organizer
      第57回日本糖尿病学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      大阪、大阪国際会議場
    • Year and Date
      2014-05-22 – 2014-05-24
  • [Presentation] レニン-アンジオテンシン系遺伝子多型と2型糖尿病発症の関連-アルドステロン合成酵素遺伝子型の意義-2014

    • Author(s)
      市川麻衣,山本勝司,中屋隆裕,山田実夏,佐藤さつき,今川美智子,牧野耕和,藤井美紀,銭丸康夫,鈴木仁弥,此下忠志,石塚 全,プレム ガチラム,ジャギデジャ ムードレイ
    • Organizer
      第57回日本糖尿病学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      大阪、大阪国際会議場
    • Year and Date
      2014-05-22 – 2014-05-24
  • [Presentation] Genetic variation in the renin-angiotensin-aldosterone system and renal survival in Japanese patients with diabetic nephropathy.2014

    • Author(s)
      Makino Y, Konoshita T, Fujii M, Zenimaru Y, Ishizuka T
    • Organizer
      2014 Annual Scientific Meeting of American Society of Hypertension
    • Place of Presentation
      New York, USA
    • Year and Date
      2014-05-16 – 2014-05-20
  • [Book] 多発性嚢胞腎診療ガイドライン2014

    • Author(s)
      日本腎臓学会
    • Total Pages
      69
    • Publisher
      東京医学社

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi