• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

低侵襲アプローチによる糖尿病大血管症リスク層別化システムの構築

Research Project

Project/Area Number 25461349
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

片上 直人  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 寄附講座助教 (10403049)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松岡 孝昭  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (10379258)
安田 哲行  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (30448055) [Withdrawn]
金藤 秀明  川崎医科大学, 医学部, 教授 (80448034)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords糖尿病 / 糖尿病大血管症 / 心血管疾患 / baPWV / 脈波伝播速度 / 頸動脈エコー / IMT
Outline of Annual Research Achievements

本年度の主たる研究実績は以下である。
【背景・目的】心血管疾患は糖尿病患者の重大な合併症である。一方、上腕-足首間脈波伝播速度(baPWV)は安全・簡便・低コストで血管弾性を評価することができるため、我が国で広く行われている検査であるが、baPWVが心血管疾患ハイリスク群の予測に有用かどうかについては十分なエビデンスがない。baPWVおよびエコー検査で評価した頚動脈内膜中膜複合体肥厚度(IMT)が2型糖尿病患者における心血管イベント発症の予測に有用であるかどうかを検討した。
【方法】心疾患の既往がない無症候2型糖尿病患者を対象に、観察開始時に測定したbaPWVおよびmaxIMTと心血管イベント発症との関連を前向きに観察した。baPWV高値群 (≥1550 cm/s) ではbaPWV低値群 (
【結論】無症候2型糖尿病患者において、古典的危険因子、頸動脈IMTに加えて、脈波伝播速度(baPWV)を評価することで、心血管イベント発症ハイリスク群の予測能は向上する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

データの取得はほぼ順調に進んでおり、中間解析でも想定内の結果が得られたため。

Strategy for Future Research Activity

本研究プロジェクトでは、サブクリニカルな動脈硬化を反映する血管機能検査と遺伝子多型情報を活用した糖尿病大血管症ハイリスク群早期診断システムの開発を主目的としている。本年度までに、サブクリニカルな動脈硬化を反映し、かつ、安全・簡便・低コストで実施可能である頸動脈エコー検査とbaPWV検査を併用することの有用性を明らかにすることができた。
H27年度以降は、遺伝子多型情報と糖尿病大血管症との関連についてデータ収集・解析を行うことが中心となる。(現在、糖尿病患者のコホートを対象に、100種を超える遺伝子多型と糖尿病大血管症との関連を追跡中であり、ベースラインデータを用いた横断的解析は終了しつつある。さらに、縦断的解析を進める予定である。)

  • Research Products

    (3 results)

All 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Accumulation of oxidative-stress related gene polymorphisms and the risk of coronary heart disease events in type 2 diabetes in an 8-year follow-up.2014

    • Author(s)
      1.Katakami N, Kaneto H, Matsuoka TA, Takahara M, Osonoi T, Saitou M, Kawai K, Ishibashi F, IKashiwagi A, Kawamori R, Shimomura I, Yamasaki Y
    • Journal Title

      Atherosclerosis

      Volume: 235 Pages: 408-414

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1016/j.atherosclerosis.2014.05.936

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Clinical utility of brachial-ankle pulse wave velocity in the prediction of cardiovascular events in diabetic patients.2014

    • Author(s)
      Katakami N, Osonoi T, Takahara M, Saitou M, Matsuoka TA, Yamasaki Y, Shimomura I.
    • Journal Title

      Cardiovascular Diabetology

      Volume: 13 Pages: 1-11

    • DOI

      doi: 10.1186/s12933-014-0128-5.

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 糖尿病合併症の遺伝素因 ~大血管症を中心に~2014

    • Author(s)
      片上直人
    • Organizer
      第51回 日本糖尿病学会近畿地方会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2014-10-25 – 2014-10-25

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi